限界超えて禿げ散らかしそう
>>1
まだまだ脳味噌かてえぞ!
中古のDS買って脳トレやってこい!
バット作って吹っ飛ばす奴マジで分からんかったわ
>>2
あれはフィールドよく見ればわかるようになってる
一つ目の障害で回るやつが回ってるから
それで気づいた
>>2
俺も全然分からず帰ろうとして入り口の回転床みてわかったわ
>>2
あれ野球盤みたいで楽しかった
野球盤だコレ #ゼルダの伝説 #TearsOfTheKingdom #Zelda pic.twitter.com/NotO4gXFyy
— またんこ゛M (@Matango_M) May 16, 2023
>>2
あっこが一番時間掛かった
閃きは早かったけど宝箱も併せて微調整で…
>>2
一回目 30分やってもクリアできず
二回目 5分程度で左右クリア
>>25に若干似てる
>>2
解法自体は分かったけどビズがなかなかつかないのがイラつく
おきあがるもの、の正解がわからん
と言うか自分のやったのが正解なのかわからん
>>5
そこと、はまるかたちがわからない
50分くらいやってもゴールできないからワープして帰ったわ
>>19
おきあがるものは足場全部くっつけて起き上がり小法師で立てて、一番上から飛んでパラセールで渡った
むしろブレワイよりゴリ押しできる感が強い
絶対正解じゃないと思いつつもクリアできちゃってるわ
玉をS字に転がす祠を面倒になってロングスローに付けてぶん投げてクリアしてしまった
なんかブレワイよりサクッと終わるのが多い気がする
解決策を思い付けば一発って感じ
戦車乗ってゴーレム倒す祠楽しい
まだ祠55個しかクリアしてないけど、今のとこブレワイよりかなり簡単に感じる
サクッと終わるのが多いね
辺鄙なとこにある祠は難しいんだろうか
祠の数削減されてない?きのせい?
鳥望台から地上を見てるのに全然みつからん
興味がない空島にあるのだろうか
輪っかだけのとか洞窟内のが相当数だから空から眺めてるだけだと見つからんよ
ハマるかたちって板乗ってレールを進むところだっけ?
あそこはやっぱ難関なんだな
みんな難しい難しい言ってるし実際俺も悩んだわ…
解法は意外と単純なことだったんだけど
移動する系はモドレコ使えば無理やりクリアできるから詰まらないけどそれ以外のギミックは悩む印象
こぼしは起き上がる反動でぶっ飛べる、まあどっちも正解ではあるが色んな使い方は知ってた方がおもろいね
俺は今回のが楽だわ
いまは思い付かんからまた後日とかに今のところなってない
ウルハンで板を持ち上げる
↓
モドレコで固定する
↓
その板にトーレルーフで乗る
気付いた時にやべえなこれって思ったわ
パーツ沢山あるなら細長く繋げればどうにかなる事多いけど正攻法が気になる
おきあがるものは全部つなげてカタパルトのように投石部分に自分をおいて起き上がり小法師に弓矢あてて遠心力で吹っ飛ばしてもらったわ
工作要素面倒くさくて萎えてる
ブレワイの方が楽しかった
俺は今回の方がするっと行けるし楽しめてるなあ
謎解きだから個人で感じ方違うんだろうな
翼に扇風機つける位置ってそこが最大効率かよ!
ってめちゃ悩んだ末に自力でいけたわ
祠59クリアしたが悩んだの1つくらいだな
左上の上空にある祠が一番イラついた
岩運ぶのに5-6回失敗して最初からやらされて壁パンものだった
ブレワイやってたからかティアキンは謎解きそんなに詰まってないた
難しいものが解けた時に俺って天才かもと
プレイヤーを気持ちよくさせるんだよ
起き上がるものはハート少なくてパラセールも取ってない時にやってどうやっても無理だった
飛んで渡っても落下ダメージで即死してた
何か正解のやり方あったのかなぁ
むしろブレワイのが難しいだろ
今回はむしろ直感的にクリアできる
ウルトラハンドとモドレコの自由度が高すぎる
今のところ祠に関してはブレワイより簡単に感じる
たまたま難しいのをまだやってないだけかもしれんが
わざわざ謎解くのめんどいから戦闘の祠で水増しされてたブレワイのが好き
ビタロックゴルフみたいなやつが今のところないから簡単やな
>>54
ロケットで誤魔化した事幾度かある
ウルトラハンドとモドレコが強すぎて結構ゴリ押しが出来ちゃうのは楽しい
そして慣れるまでは完全に意識の外にあるトーレルーフ、これはゲームの当たり前ぶっ壊してる
まだ20個ぐらいしか進んでないけどはまるかたちが一番キツかった
それっぽい方法は思いついても途中でレールから外れて落ちるから一つ目のレールは引っかかって止まったところからパラセールで、二つ目は落ちそうになった時にたまたまレールの上に乗れたからそのまま歩いていったわ
モドレコは祠のパズル無視できすぎる
使わなければええやろって言うだろうけどモドレコ使うのが正解の祠もあるからな…
いやモドレコが正解だと思ってるだけで実は違ったりするのかな
なんかモヤっとすんのよな
今回は抜け道を残したっていうよりバランス調整を放棄したって感じに見えるわ
神経質な人多いんだな
クリアできたら全部正解だよ
以前のゼルダは手順や方法が決まりきってたが
ブレワイからそういうのをやめた訳で
今回はゴリ押し解答の幅がブレワイよりはるかに広いから発想次第ではブレワイの祠より簡単な気もする
コメント
ギミックの動きが初見でわかりにくいってのはあるね
野球盤のやつもボタンで回転するという仕様がわからなくてずっとウロウロしてた
スレタイに同意
自分も野球盤の宝箱の方がどうしても取れなかったんで放置してた。
でも他の祠を解いていくうちにゴリ押しだろうとクリアできたのが正解なんだと開き直ってリベンジしたら取れた。
やっとティアキンの進め方がわかってきたような気がする…。
難しいところ引いてないだけかもしれないけど俺は今作のほうが楽だわ
ブレワイは結構うーんってなったけど今作はだいたい意図がすぐわかって詰まったことない
ウルトラハンドとモドレコを上手く使うと
空中にモノを固定できることに気づくと色々楽になる。
「おきあがるもの」は確か早い内から投石器の使い方をするけど
その後宝箱とかの為にしばらく梯子として使ってる内に忘れちゃってるんだと思う。
野球盤の奴は白線の目盛りと鎖が繋がった板を見た時にすぐ
玉を弾くんだなってのは分かったけど何で弾くのか分からなくて15分くらい悶々。
最初の足場に意味が無いはず無いと思ってよく見たらやっと分かったけど、
意外に前作にも有ったはずのスイッチがスイッチだって分からない人のが多いんだなって。
どうぶつの森のラバランプみたいな物に見えるとか?
「はまるかたち」って最後レールが4本から途切れて
2本のに移らないといけない奴だっけ?
元スレ見てる限り、分からないって人は1つ目の奴から
ずっと足場の上側に乗ってるみたいだけど
2つ目の奴からレール下のスペースが深くなってるのは
ただ横ずれ防止のストッパーをつける為だけって思ったって事かな?
板の枚数的にも大きく傾いた時でも落ちないように下を駕籠状に、
ならそこに乗れば…と思えば最後のもその応用なので割とすぐ閃いたはず。
空島で手に入れた力であらかた解けるんだろうけど攻略しきれない祠がそこそこある
ブレスオブザワイルド脳を持ってるはずなんだけどね
言い換えれば前作の攻略法とはまた別の攻略が必要になってくるという事で
それが前作プレイヤーの難しいと感じる由縁でありマンネリ感を払拭している
ティアキンから入った層はクリア後ブレワイを遊んでも楽しめるだろう
※5
はまるかたちはシンプルにE型にして全部のレールに対応出来るようにしたわ。
4本から2本に切り替わるとき丁度真ん中にあるからな。
ブレワイよりゴリ押し通用するようになってるのはマジ
自分ではゴリ押しでクリアしたところは多分ないけど、これゴリ押しでもいけるなってところはかなり多かった覚えがある
ゼルダの伝説のブレスオブザワイルドでミーズキョシュアという名称になおすべきであって火の鳥の待つ閻魔界ではミーズキョシュアの本物が待っていてゼルダの伝説シリーズのきちんと修正されたリメイクを作られるのを火の鳥の待つ閻魔界にいる人達は待っているけどやる気がないようだけどゼルダの伝説シリーズの世界観を味わいたいのなら火の鳥の待つ閻魔界で用意しているからでファントムやガーディアンやどこのドイツかわからない目玉覆面のネオアトランティスのガーゴイルが利用するような目玉の装置がいっぱいでゼルダの伝説シリーズの神殿や祠や洞窟の仕掛けもいっぱいだからであってせっかくだからゼルダの伝説シリーズの世界観に心酔して魅了されるのなら連れて行きたいというのが火の鳥の待つ閻魔界で待つ人達の伝言である。ゼルダの伝説シリーズの世界観を再現した場所を用意した火の鳥の待つ閻魔界に行くにはバシルーラ、バシワープを見たり、聞いたり、何度も繰りかえすといいもので火の鳥の待つ閻魔界に転送されてゼルダの伝説シリーズの世界観を再現された場所でいろんな構想を実現して願望をかなえるために何度も転送、転送と願ってみるといいぞというのが火の鳥の待つ閻魔界からの通達である。