元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1512226553/l50
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/02(土) 23:55:53.97 ID:rP7m3NAm0.net
今年面白かったゲームベスト3を挙げてけ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1510672144/
↑
このスレで挙げてた人がいたから買ってみたけどレイジングループって傑作じゃん。ビックリした。
本編最後、久しぶりにゲームで感動して泣いたわ。
ギャグ要素の強いオマケも面白かった。
ボリュームもあるし。
今年のナンバーワンはダンガンロンパV3だと思っていたけど並んだわ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1510672144/
↑
このスレで挙げてた人がいたから買ってみたけどレイジングループって傑作じゃん。ビックリした。
本編最後、久しぶりにゲームで感動して泣いたわ。
ギャグ要素の強いオマケも面白かった。
ボリュームもあるし。
今年のナンバーワンはダンガンロンパV3だと思っていたけど並んだわ
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 01:28:37.39 ID:LugSiUPe0.net
>>1
突っ込みどころのあるトリックとか完璧ではないけクリアまで3日で一気にやったなあ
突っ込みどころのあるトリックとか完璧ではないけクリアまで3日で一気にやったなあ
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/02(土) 23:57:17.01 ID:K5MBQknR0.net
たしかにレイジングループは面白いけどなんで立てたの?
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/02(土) 23:58:28.70 ID:rP7m3NAm0.net
>>2
さっきクリアして面白かったから
さっきクリアして面白かったから
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/02(土) 23:57:40.64 ID:rP7m3NAm0.net
クリアしたあともレイジングループってタイトルの意味はわかんなかったな
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/02(土) 23:58:41.41 ID:Q3u6fpnH0.net
やたら良作って言われてて気になってるけど結局買ってないな
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/02(土) 23:59:22.83 ID:pDz2sdtP0.net
このゲーム、女の趣味がいいと思う
骨のある女の良さが出てる
骨のある女の良さが出てる
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 00:03:25.29 ID:46A3QWqM0.net
主要登場人物、外道系が多いんだけど、後味いいな
センスがいいんだろうな
センスがいいんだろうな
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 00:05:12.18 ID:l1gbwQxY0.net
ヒロインが嫌だったなぁあのラスボスさんの方が可愛かった
後おまけシナリオは完全に蛇足
後おまけシナリオは完全に蛇足
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 00:06:59.21 ID:+Aszj2500.net
>>9
それは俺も思った
それは俺も思った
106: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 03:02:56.58 ID:Mlzwwy8F0.net
>>9
かなり面白かったと思ってるけど完全にそれ
あとめー子の正体もハァ?そういうのメインに要らねー!ってなったわ
かなり面白かったと思ってるけど完全にそれ
あとめー子の正体もハァ?そういうのメインに要らねー!ってなったわ
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 00:06:25.90 ID:MtgtFEZT0.net
このゲーム、ケムコなんだ!
懐かしい名前・・・
懐かしい名前・・・
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 00:06:42.38 ID:7m0tDk+M0.net
ダンロンV3が一位って時点でわかりあえんけどレイジングループは面白かった
ぶっ続けでプレイしたわ
ぶっ続けでプレイしたわ
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 00:11:39.34 ID:OoEdaus90.net
能里清之介がいいな
このキャラ、ゲームの最初と終盤でぜんぜん評価が変わった
人間がよく描けているんだよな、このゲーム
このキャラ、ゲームの最初と終盤でぜんぜん評価が変わった
人間がよく描けているんだよな、このゲーム
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 00:16:04.23 ID:X1c0RKA80.net
スイッチはフルボイスなんだっけ?
確かスマホ版に比べて豪華になっているはず
確かスマホ版に比べて豪華になっているはず
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 00:17:22.83 ID:eAxw5vFU0.net
主人公が最初棒だと思ってたけど後半になると人間性の欠如を表現していてぴったりなんだよな
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 00:20:31.07 ID:fvDsqpMT0.net
>>17
なんか、あのふざけた感じの声質が外道な主人公とよく合っていたよな
なんか、あのふざけた感じの声質が外道な主人公とよく合っていたよな
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 00:18:28.35 ID:dRF1W01X0.net
「人狼ゲーム」って世界的にヒットしているんだろ?
だったらこのゲームもいろいろな言語に編訳して世界中で発売して欲しいな
人間や神に対する洞察力が凄いと思った
まあ神の概念が欧米と違うから、どの程度、受け入れられるのかはわからないけど
だったらこのゲームもいろいろな言語に編訳して世界中で発売して欲しいな
人間や神に対する洞察力が凄いと思った
まあ神の概念が欧米と違うから、どの程度、受け入れられるのかはわからないけど
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 00:23:22.70 ID:eAxw5vFU0.net
>>18
Steamとかだと中国語の要望が結構あるらしいな
ただテキスト量があるから難しいらしい
Steamとかだと中国語の要望が結構あるらしいな
ただテキスト量があるから難しいらしい
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 00:23:37.91 ID:YeU2qp/ua.net
面白いけどゲームじゃないな
ただの絵と音が付いた小説
ただの絵と音が付いた小説
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 01:10:45.87 ID:FaoepYdfr.net
>>22
はっきり言って全然違う
一冊で1ストーリーしか読めない小説とこのゲーム
3週も流れが変わるルートがある上、
主人公がスタートから行動を変えてきていきなり番外編でトゥルーエンドルートまであるんだよ
はっきり言って全然違う
一冊で1ストーリーしか読めない小説とこのゲーム
3週も流れが変わるルートがある上、
主人公がスタートから行動を変えてきていきなり番外編でトゥルーエンドルートまであるんだよ
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 00:32:02.16 ID:fvDsqpMT0.net
レイジングループもそうだけど、
日本のコンテンツの中でも優れた作品ってギャグとシリアスのパランスが絶妙
日本のコンテンツの中でも優れた作品ってギャグとシリアスのパランスが絶妙
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 00:36:43.66 ID:emqjqWCx0.net
室匠と巻島寛造も男らしくて良かったな
抱かれてぇ
抱かれてぇ
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 00:42:00.24 ID:eAxw5vFU0.net
>>28
あのキレてる次男坊もあれはあれで運命に抗おうとして結構好きだった
あのキレてる次男坊もあれはあれで運命に抗おうとして結構好きだった
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 00:47:01.23 ID:fvDsqpMT0.net
>>31
母親想いなのが良かったな
母親想いなのが良かったな
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 01:28:27.37 ID:f8kbfIFO0.net
>>28
この二人しっかりかっこよく描けてたし
全体的に男女共にしっかりかける稀有な作家ですわ
この二人しっかりかっこよく描けてたし
全体的に男女共にしっかりかける稀有な作家ですわ
81: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 01:38:59.85 ID:y+B9PjYW0.net
>>69
>全体的に男女共にしっかりかける稀有な作家ですわ
そこ重要だよね
女ばっかり描こうとする作家は古い
>全体的に男女共にしっかりかける稀有な作家ですわ
そこ重要だよね
女ばっかり描こうとする作家は古い
83: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 01:46:17.88 ID:f8kbfIFO0.net
>>81
男女ってもさらに幅広い年齢層をしっかりかいて話を展開していったのが偉い。
男女ってもさらに幅広い年齢層をしっかりかいて話を展開していったのが偉い。
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 00:39:26.88 ID:fvDsqpMT0.net
オリジナリティはないけどとにかくセンスがいいんだよなあ
主人公の詐欺師っぷり外道っぷりコマシっぷりとかプレイヤーに反感もたれてもおかしくないレベルなんだけど
シナリオのセンスがいいからプレイ後、爽快感だけが残る
あとヒロイン二人(三人?)ともぶっ壊れてるのもいい
主人公の詐欺師っぷり外道っぷりコマシっぷりとかプレイヤーに反感もたれてもおかしくないレベルなんだけど
シナリオのセンスがいいからプレイ後、爽快感だけが残る
あとヒロイン二人(三人?)ともぶっ壊れてるのもいい
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 00:41:35.43 ID:xcpWiRTc0.net
大逆転裁判やダンガンロンパV3もそうだけど2017年は私的にはアドベンチャーゲームに傑作が続出した年だったな
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 00:51:34.69 ID:vqYVys270.net
ゲームとして面白いかは微妙なところだけど、なんだかんだで30時間以上やってしまったからな
今時テキストアドベンチャーでこれだけ遊ばせてくれるのは貴重だしもっと売れて欲しいな
今時テキストアドベンチャーでこれだけ遊ばせてくれるのは貴重だしもっと売れて欲しいな
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 00:52:27.27 ID:fvDsqpMT0.net
日本の地方の暗い部分の描写に迫力を感じた
村八分とか
村八分とか
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 00:54:41.35 ID:ddWgrf7m0.net
ケムコってスーパーファミコン初期で活躍してたあのケムコ?
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 00:59:22.54 ID:m7/uymw90.net
>>41
親会社に吸収されてブランド名だけになったみたいだけどそのケムコ
まだ現役で生き残ってるのは地味にすごいな
親会社に吸収されてブランド名だけになったみたいだけどそのケムコ
まだ現役で生き残ってるのは地味にすごいな
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 01:01:14.27 ID:hkL/uoVh0.net
>>47
ケムコって名前見ただけで懐かしくて、感慨深いものがあるわ
ケムコって名前見ただけで懐かしくて、感慨深いものがあるわ
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 01:00:26.51 ID:vqYVys270.net
ケムコが出してる他のRPGはどうなの?
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 01:09:38.99 ID:COqGcqT+0.net
声優陣も無名ながらいい味出してるね。
トガビトノセンリツもおすすめ
トガビトノセンリツもおすすめ
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 01:13:38.12 ID:fvDsqpMT0.net
>>55
そのゲームもやってみよっと
あと声優にくわしくない俺でも知ってる長有名声優事務所の名前がクリア後のスタッフロールに出てたから
有名な声優サン使ってるのかと思ってた
そのゲームもやってみよっと
あと声優にくわしくない俺でも知ってる長有名声優事務所の名前がクリア後のスタッフロールに出てたから
有名な声優サン使ってるのかと思ってた
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 01:12:22.65 ID:y5Jt4f7G0.net
小説じゃ宴に参加できないよね、プレイヤーが選択できないから
ありきたりなホラー小説になっちゃう
ありきたりなホラー小説になっちゃう
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 01:20:47.84 ID:6I0ubl1Y0.net
最近やったけど本当に面白かった
ルート毎に狼が変わってるのも凝ってる
ただ最後のオチはあんまり好きじゃないな
清之助と多恵婆さんと狼ジジイがお気に入り
ルート毎に狼が変わってるのも凝ってる
ただ最後のオチはあんまり好きじゃないな
清之助と多恵婆さんと狼ジジイがお気に入り
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 01:26:12.36 ID:fvDsqpMT0.net
>>61
>>清之助と多恵婆さんと狼ジジイがお気に入り
好きなキャラ、渋すぎ!w
>>清之助と多恵婆さんと狼ジジイがお気に入り
好きなキャラ、渋すぎ!w
73: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 01:30:13.49 ID:6I0ubl1Y0.net
>>66
ジジババキャラが好きなんだw
やってる最中は主人公やくくられる村人に感情移入して色々キャラに思うところはあったけど、終わった後は全員好きなキャラになってるというすごいゲームだったと思う
ジジババキャラが好きなんだw
やってる最中は主人公やくくられる村人に感情移入して色々キャラに思うところはあったけど、終わった後は全員好きなキャラになってるというすごいゲームだったと思う
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 01:21:01.43 ID:JjX10+zoa.net
人狼ゲーって気づかなそうなパッケージだな
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 01:21:03.03 ID:k5glyWmB0.net
このゲームとかFGOとかやってても思ったけど日本ってほんと文系強いよね
文系の蓄積量の圧倒的な差のせいで、英米コンテンツが日本コンテンツに勝てなくなってきた気がする
文系の蓄積量の圧倒的な差のせいで、英米コンテンツが日本コンテンツに勝てなくなってきた気がする
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 01:21:11.77 ID:SFQP3caS0.net
74: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 01:30:29.02 ID:7uaXpdW50.net
ゲーム歴30年
ケムコのソフトなんか一度も買ったことないけど買ってみても大丈夫?
ケムコのソフトなんか一度も買ったことないけど買ってみても大丈夫?
76: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 01:34:31.45 ID:4CetTUO80.net
>>74
悪くないゲームだよ。
ラストは尻すぼみ感はあるが、面白かった。
安いし、あまり期待せずプレイしちゃいなよ。
悪くないゲームだよ。
ラストは尻すぼみ感はあるが、面白かった。
安いし、あまり期待せずプレイしちゃいなよ。
77: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 01:35:44.31 ID:hGE6vwX60.net
>>74
カオスヘッド
カオスチャイルド
ダンガンロンパシリーズとか好きなら買って大丈夫
あとレイジングループってスマホ版とか安いし
カオスヘッド
カオスチャイルド
ダンガンロンパシリーズとか好きなら買って大丈夫
あとレイジングループってスマホ版とか安いし
79: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 01:37:35.41 ID:7uaXpdW50.net
>>76
ちょうど3000円チャージしてあるから買ってみるかなあ
>>77
全部やったことないわw
ちょうど3000円チャージしてあるから買ってみるかなあ
>>77
全部やったことないわw
78: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 01:35:46.33 ID:nKlShGSP0.net
片田舎の権力者があれだけのこと実行して隠蔽し切るってのはさすがに無理あると思ったが
まあ暴露モードも含めて100時間近く遊んだし多少の無理もねじ伏せる面白さはあった
Switch版は片手ジョイコンで操作できるのが最高。あの操作は全てのADVに実装してほしい
まあ暴露モードも含めて100時間近く遊んだし多少の無理もねじ伏せる面白さはあった
Switch版は片手ジョイコンで操作できるのが最高。あの操作は全てのADVに実装してほしい
85: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 01:50:21.12 ID:Ae1WzN3h0.net
このゲーム、ある種、リアル
日本の場合、「いわくつき」の土地なんて腐るほどあるんだから
日本の場合、「いわくつき」の土地なんて腐るほどあるんだから
90: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 01:59:55.70 ID:8lxB7+bk0.net
人狼ゲームって海外だとボードゲームなんでしょ?
日本における人狼ゲームブームの方が内容深くて興味深いな
日本における人狼ゲームブームの方が内容深くて興味深いな
94: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 02:11:20.29 ID:8lxB7+bk0.net
人狼ゲームってかなり前にテレビでロンブーの淳とかがやってたような・・・
10年以上、軽いブームみたいな感じて大ブームにはなんないね
人間不信になるゲームだからかな
10年以上、軽いブームみたいな感じて大ブームにはなんないね
人間不信になるゲームだからかな
95: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 02:13:07.11 ID:4eCaf4/Z0.net
ケムコが今も ローテクゲーだしてるけど
どれね古くさく売れなさそうなのが名
どれね古くさく売れなさそうなのが名
111: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 03:09:15.83 ID:KpDpg1+30.net
8年前の宴での巻島寛造とその息子とのやり取りの所で泣きそうになっちゃった
113: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 03:16:23.53 ID:+g2mcSNr0.net
>>111
あそこ生々しいよね
織部かおりみたいな母性と違って父性っていうのは子供から見ると、しょせん最終的には頼りにならなくて残酷だっていうのがよく描けている
あそこ生々しいよね
織部かおりみたいな母性と違って父性っていうのは子供から見ると、しょせん最終的には頼りにならなくて残酷だっていうのがよく描けている
117: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 04:58:50.93 ID:+g2mcSNr0.net
レイジングループやって土着的な濃密な神と人間の関係性の描写に驚いた
ここまで真面目に、そのテーマを描いた作品のゲームは他に記憶にないな
レイジングループと同様に多くのJRPGでも人間と神の関係性みたいなものを描いているけど、
RPGというゲームの性質上、もっと簡略化されている
ここまで真面目に、そのテーマを描いた作品のゲームは他に記憶にないな
レイジングループと同様に多くのJRPGでも人間と神の関係性みたいなものを描いているけど、
RPGというゲームの性質上、もっと簡略化されている
118: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 06:19:05.64 ID:8xgOy1bM0.net
このライターさんレイジングループで花開いて何よりだけど
DCMCでの手作り感溢れる自身の生声PVとか、ミーバースでの「そうだね」連投とか
予算無い中でのいろんな営業努力が涙ぐましすぎた
DCMCでの手作り感溢れる自身の生声PVとか、ミーバースでの「そうだね」連投とか
予算無い中でのいろんな営業努力が涙ぐましすぎた
119: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 06:19:09.95 ID:ZTLhK1dG0.net
レイジングループの神様は日本の神様らしくて親近感わく
138: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 10:54:29.38 ID:ma03EQmL0.net
>>119
すっげ〜日本的だよね
だからリアルに感じて迫力が凄い
すっげ〜日本的だよね
だからリアルに感じて迫力が凄い
120: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 06:31:12.36 ID:pi1LppQKd.net
スマホ版とswitch版どっちがオススメ?
121: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 06:35:14.17 ID:8xgOy1bM0.net
>>120
Switch版、というかスマホとVITA以外
(スマホは声が少ない、VITAは重い)
ただしスマホ版は無料で1周遊べるので体験版的にやってみるのもアリ
Switch版、というかスマホとVITA以外
(スマホは声が少ない、VITAは重い)
ただしスマホ版は無料で1周遊べるので体験版的にやってみるのもアリ
122: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 06:44:06.60 ID:pi1LppQKd.net
>>121
サンクス!
switch版は高いからスマホ版にしようかと思ってたけどそれならswitch版にするよ
VITA版は出てることすら知らんかったw
サンクス!
switch版は高いからスマホ版にしようかと思ってたけどそれならswitch版にするよ
VITA版は出てることすら知らんかったw
123: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 06:46:32.24 ID:+f2lAFUZ0.net
傑作と言うほどではないがかなりの良作
コンビニでのやり取りの暴露編が好き
コンビニでのやり取りの暴露編が好き
125: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 07:24:15.04 ID:vy5sq7oR0.net
switch買ったらまずやってみてほしいタイトルだ
オタクな所はあれだがADVとしてはかなり高評価
オタクな所はあれだがADVとしてはかなり高評価
127: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 07:41:20.41 ID:Ukx4Kw4jM.net
これ面白いの?
なんかイメージ的にアニメとマンガとラノベばかり摂取してる層の評判が良いって感じなんだけど
本当にそうなら俺には確実に合わないんで回避する
なんかイメージ的にアニメとマンガとラノベばかり摂取してる層の評判が良いって感じなんだけど
本当にそうなら俺には確実に合わないんで回避する
134: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 09:14:52.75 ID:DGbDx56A0.net
>>127
レイジングは序盤の茶番な会話を乗り切れるかどうかだと思う
最初の事件が経過すると話がノンストップに動き出す
そこまではホント、なんだこれ?つまんねー文章だな、この絵もなあって
思えるんだが何がネタバレになるのかわからないのでこれ以上言わないでおくが
ただノベルものだ。選択肢をミスって死んで違う選択肢を選んでの
繰り返しで真のENDにいく。お前が狼だ!って王手をかけたら「ここに銃がありますね」
みたいな犯人側からどんでん返しの大逆転くらったりとにかく「そんなのありかw」って
半笑いしながら遊んだわ。面白かったw
レイジングは序盤の茶番な会話を乗り切れるかどうかだと思う
最初の事件が経過すると話がノンストップに動き出す
そこまではホント、なんだこれ?つまんねー文章だな、この絵もなあって
思えるんだが何がネタバレになるのかわからないのでこれ以上言わないでおくが
ただノベルものだ。選択肢をミスって死んで違う選択肢を選んでの
繰り返しで真のENDにいく。お前が狼だ!って王手をかけたら「ここに銃がありますね」
みたいな犯人側からどんでん返しの大逆転くらったりとにかく「そんなのありかw」って
半笑いしながら遊んだわ。面白かったw
128: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 07:46:38.87 ID:rsmP5OPn0.net
スマホ版の無料部分だけやってみたらいい
132: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 08:56:31.96 ID:C+yZHoo80.net
普通に面白い合う合わないはあるとおもうが
累計100時間はプレイしてるな
累計100時間はプレイしてるな
136: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 10:15:45.36 ID:Cmnl9bwJ0.net
シナリオも凄くいいんだけど
ジョイコン一つで操作が完結しているところも素晴しかった
ジョイコン一つで操作が完結しているところも素晴しかった
137: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 10:39:02.83 ID:9+xYWyee0.net
猟奇ホラーなのに読後感が良い
スイッチにもっとADV移植していいぞ
スイッチにもっとADV移植していいぞ
139: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 11:14:38.81 ID:DUqjyGdy0.net
日本人って太古の昔からこうやってこの地で素朴に生きてきたんだなあと思ったら泣けてきた
確かに昔は山の中の集落なんてなにが起きてもおかしくなかったと思う
人柱、生贄も実際にあったと思う
あとあの村八分にされてる村の現在に至るまで続く貧しさとか(T_T)
確かに昔は山の中の集落なんてなにが起きてもおかしくなかったと思う
人柱、生贄も実際にあったと思う
あとあの村八分にされてる村の現在に至るまで続く貧しさとか(T_T)
144: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 11:50:05.09 ID:B7H9Toxx0.net
序盤のあたりで
普通「〜ですか?」になりそうなところを
「〜です?」にしてるのちょっと違和感あって
わざとそう書いてんのかなと思ってたら
シナリオライターの人は特に意識せず書いてたらしいね
普通「〜ですか?」になりそうなところを
「〜です?」にしてるのちょっと違和感あって
わざとそう書いてんのかなと思ってたら
シナリオライターの人は特に意識せず書いてたらしいね
146: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 11:57:58.22 ID:8/0hsHjI0.net
確かに途中までは面白いけど
最後の方は駆け足だし
このゲームだけだとわけわからないネタもあるし
ADVってどちらかと言うと最後が面白い方が
結果良ゲーな印象あるんでそれほど評価高くないのよね
最後の方は駆け足だし
このゲームだけだとわけわからないネタもあるし
ADVってどちらかと言うと最後が面白い方が
結果良ゲーな印象あるんでそれほど評価高くないのよね
141: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 11:18:20.81 ID:ma03EQmL0.net
スレ見るとスイッチ版でやってる人が多そうね
143: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 11:45:13.64 ID:4eCaf4/Z0.net
そらスマホと家庭用ゲーム機ならゲーム機版のほうが遊びやすいわな
159: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 17:04:29.91 ID:AO/VAixv0.net
ど田舎こえ〜と思ってしまった
165: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/03(日) 20:24:52.31 ID:NOGtCKfG0.net
このゲームのシナリオライター記憶に留めた
183: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:22:45.01 ID:07Pjdd9j0.net
続編希望
▼あわせて読みたい
【質問】『レイジングループ』ってニンテンドースイッチならではの良さとか特典ってあるの?誰か教えてくれ!!!
【※ネタバレ注意】面白いと話題の『レイジングループ』が気になるんだが……『人狼』知らないと難しい?『ひぐらし』くらいに怖いの?詳しく教えてくれ!!
コメント
もはや謎定期とかしたレイジングループスレか…w
まぁこれはホントに面白いし衝撃的だから広めたくなる気持ちはよ〜く分かるw
軽い気持ちで購入したら思ったより面白かったわ
主人公がゲスなのがよかった
最初30分はこのゲーム後2時間で きるかーなんて考えてたけど4日でクリアしたよ!
しかも仕事がある平日を夜更かししてまでだよw
学生時代にシュタゲにのめり込んだあの時の衝動またを体験できて嬉しかったよ
まぁコンシューマ向けは一応今年だけど2015年のゲームだけどね
主人公が好かれる理由が全然わからんけど面白かったな
分岐も分かりやすくて単純だし、片手で完結する操作性もあって寝る前にはちょうど良かった
けど漢字が難しいよ読めないよ
また謎のレイジング記事か…
レイジングループならスイッチ以外でできるからここでまとめんでくれあ
そういえば買おうと思ってて忘れてたわ
eショップに残金あれば買うか
スマホだやったが、本当に徹夜でやりつづけて仕事つらかったw
主人公の頭の良さが、行動や言動にしっかり出ていたのが良い。思考の速さに爽快感がある。頭が良い設定でも、ライターが馬鹿で設定に追い付いてないことが多いからなあ。
まあ、それ以上にサイコパスだけど。
だいぶ前に買ったけど、あまりのボリュームに途中で消しちゃった
もっかいやってみるか
※9
そのサイコパスさも良かったわ
そうでなければ出来ない事が多々あった
それを胸糞に感じさせなかったのもなかなか凄い
>能里清之介がいいな
>このキャラ、ゲームの最初と終盤でぜんぜん評価が変わった
>人間がよく描けているんだよな、このゲーム
まったく逆で、作者の意図した設定・伝えたいことと実際の描写が噛み合ってないとしか感じんかったわ
例えば能里清之助なんて、序盤から真っ当なことしか言ってないし、普通に立派な人間しか感じんかったから最後まで評価も変わらない
なのに作中描写では異常なほどのポンコツ押しで貶されまくり、で、最後のあたりのあれ
たぶんギャップを狙ってんだろうけど
それでうおおおおギャップだあああって感じるのは、ポンコツとかいう「設定」を鵜呑みにする奴だけだろうよ
そういう奴は逆に頭悪すぎなただのチー牛じゃんな主人公を、サイコパス!詐欺師!人の心を操れる!とか評価しちゃうんだろうな