2:5ch名無し民2023/05/18(木) 19:33:28.97ID:tir0qYh/0
1:5ch名無し民2023/05/18(木) 19:33:04.52ID:tir0qYh/0
すごい
3:5ch名無し民2023/05/18(木) 19:40:19.81ID:+ohX8h1B0
チケットで二本交換かな、まぁすごいな
5:5ch名無し民2023/05/18(木) 19:44:20.43ID:leDmU3nj0
なんかAmazonも4位なってんだな
7:5ch名無し民2023/05/18(木) 19:45:35.82ID:CdR3iAdI0
switch後継機が出るまでに3500万本はいけそうだな
8:5ch名無し民2023/05/18(木) 19:46:03.11ID:I9SiOwze0
前作に響いたな
9:5ch名無し民2023/05/18(木) 19:47:54.12ID:kTT2deYF0
任天堂ではよくあることだけど上がりすぎだろw
11:5ch名無し民2023/05/18(木) 19:50:11.40ID:OPe3861m0
マリオカートさんも中々にヤバい
14:5ch名無し民2023/05/18(木) 19:56:25.11ID:k5U7BrQa0
いまオデッセイとマリカー8とブレワイとティアキン全部ランキング入ってるのエグすぎw
17:5ch名無し民2023/05/18(木) 20:02:47.04ID:bt/1ON50M
ここでさらに前作ブーストか
ってかゼルダのゲームウォッチも人気になってそうなんだが
20:5ch名無し民2023/05/18(木) 20:41:15.95ID:U6d9xXAD0
アマゾンランキング
日 4位 BOTW
西 10位 BOTW
仏 6位 BOTW
加 6位 BOTW
墨 6位 BOTW
伊 9位 BOTW
22:5ch名無し民2023/05/18(木) 20:50:47.11ID:bt/1ON50M
ゼルダが売れたからゼルダっぽいゲームを今売り込めよ
共闘先生してた頃はまだ頑張ってたぞ
24:5ch名無し民2023/05/18(木) 20:51:24.81ID:NnWDHw3U0
>>22
ゼルダがやりたいんであってゴミは要らないんだよ
25:5ch名無し民2023/05/18(木) 20:52:15.01ID:pPwtWktip
>>22
それな
昔はヒットしたゲームを真似たタイトルがどんどん出たのに
26:5ch名無し民2023/05/18(木) 20:54:04.29ID:q0l9zBl+0
原神があるじゃないか!
27:5ch名無し民2023/05/18(木) 20:56:40.07ID:+EJxAy/FM
国内サードはオープンワールドどころかゼノブレやアルセウスみたいな環境毎大型マップ化すら四苦八苦しとる
29:5ch名無し民2023/05/18(木) 21:02:27.26ID:kTT2deYF0
ジェネリックするにしてもセンスはいるからなぁ
31:5ch名無し民2023/05/18(木) 21:33:43.59ID:m30suoK20
ティアキンが出てもティアキンのチュートリアルで楽しめるブレワイ
続編だとこういう反応も当然起こりうる
32:5ch名無し民2023/05/18(木) 21:42:01.70ID:sXXbxszw0
ゼルダもすごいがマリカがやばい
37:5ch名無し民2023/05/19(金) 01:20:51.88ID:0aCUiH8w0
何も無くても毎期50万以上、年で200万前後は積んでくるタイトルだよな
今年は大幅増確実だな、最低でも倍以上は確実
その幅によっては今世代中に4000万が見えてくるかも
これだけの超強力タイトルを自社だけで確保してる任天堂が弱い訳が無いわな
コメント
ブレスオブザワイルドの時は続編の開発費を早々に稼いだ云々の話しあったけど
本作の開発分も早々に稼いだんじゃないかな
こんなに売れたのであればブレスオブシリーズの3作目も検討してもいいレベル
出来がヤバすぎる
ブレワイやってなかった人が興味を持ってやりだしたからな
あと子供
BotW好き(≠ゼルダの伝説シリーズが好き)としては嬉しい現象
一見敷居が高いように感じるが色んな所に大きい隙を作ってあって非常に遊び易い
出来る事なら急いでエンディングまでやろうとしない方が愉しくなるタイプのゲームだと思う
実際ブレスオブザワイルドの方が面白いから
マリオカートの何が恐ろしいって
対戦ゲームだから1家に1台無くてもいいのに年単位で爆売れしてるところだよ
ゲーマーほど過小評価してる気がするけど異常なコンテンツだろ