元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1511508968/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/24(金) 16:36:08.40 ID:rGB+ikPU0.net
Premios Xataka
https://www.xataka.com/xataka/los-66-productos-tecnologicos-del-ano-estos-son-los-ganadores-de-los-premios-xataka-2017
1位 ゼルダ
2位 マリオ
3位 ホライゾン
これでゼルダは8個連続GOTY獲得
https://gotypicks.blogspot.com
https://www.xataka.com/xataka/los-66-productos-tecnologicos-del-ano-estos-son-los-ganadores-de-los-premios-xataka-2017
1位 ゼルダ
2位 マリオ
3位 ホライゾン
これでゼルダは8個連続GOTY獲得
https://gotypicks.blogspot.com
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/24(金) 16:39:32.32 ID:6XthWB2Ya.net
やったぜ!
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/24(金) 16:41:48.21 ID:yHFEAfx+0.net
各国で獲ってるな
スゴイ!
スゴイ!
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/24(金) 16:51:00.72 ID:NwLO2L9i0.net
100%というのは凄いな
歴史的な超名作という証拠だ
しかもマリオデがあるにも関わらずだからなお凄い
歴史的な超名作という証拠だ
しかもマリオデがあるにも関わらずだからなお凄い
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/24(金) 16:56:08.94 ID:BiC3680FM.net
控えめに言ってゲーム史に残る傑作だから仕方ない
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/24(金) 16:58:00.49 ID:YQisGSeg0.net
>>17
大袈裟すぎんだろアホじゃねwww
と言えない事態になりつつあるのが草だわ
大袈裟すぎんだろアホじゃねwww
と言えない事態になりつつあるのが草だわ
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/24(金) 16:57:15.20 ID:OobTPO5Ha.net
オープンワールドのあり方を一変させたのは歴史的に見てもやはり選ばれる価値はあるだろう
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/24(金) 17:04:53.91 ID:N4yRYCCJd.net
100%とか競争になってないじゃねえか
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/24(金) 17:06:47.45 ID:KvONVgfA0.net
すごすぎて草
去年出ててもGOTYだっただろうし
数年に1度のゲーム
去年出ててもGOTYだっただろうし
数年に1度のゲーム
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/24(金) 17:44:01.29 ID:e1eUb5NJ0.net
俺のマリオでも勝てぬか
65: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/24(金) 18:20:32.10 ID:gVzhyzEr0.net
ちょっと調べてみたけどGOTYって250超えてるんだな
まだまだ発表もこれからか
まだまだ発表もこれからか
▼あわせて読みたい

【朗報】米TIME誌にて2017年のビデオゲームベスト10発表!! GOTYは『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』!

【超朗報】『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』が日本ゲーム大賞2017の大賞に決定!!!!

【速報】『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』が「2017 Golden Joystick Awards」のGOTYを受賞!!!

【超朗報】『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』イギリスの「Trusted Reviews」にて見事今年3個目のGOTYを獲得!!このまま最多獲ってほしいな!!!
コメント
TIMEも1位ゼルダ2位マリオデだったが、ここもか
こんなとんでもないゲームをリアルタイムでプレイ出来たことが嬉しいわ
当然至極だわな
これを3位以下に入れるようなトコがあったら評価がファミ通レベルに落ちる
全盛期白鵬並みの王者感。
知ってた
っていうか今年はこいつに勝てるソフトないやろ
マリオデも良かったが、これは別格
今日マリオデ同梱買えたんだが
マリオあるからゼルダは買ってこなかった
一応ゼルダシリーズはトライフォース、時オカ、ムジュラ、タクト、トワイライト、スカウォやってきたけどbotwも買っとこうかな
※2
そしてこんなとんでもないゲームが評価されGOTYを獲得し続けているところをリアルタイムで知れるってもう最高
スイッチの成功はゼルダの影響がかなりあるよな、少なくとも海外は
こんなのゲームやってる人だったらそりゃハード毎買いたくなりますわ
予想はしてたが100%は草生えるわ
それだけ圧倒的だったんだなあ
※6
スカウォまでやってbotwやらないのはもったいなさ過ぎるぜ
ゼルダとホライゾン両方遊びたかったから並行して遊べばいいわと2日にホライゾン遊んで
3日にゼルダ遊んだらそれっきりゼルダしかやらなくなった
勝つ負けるもいいけれど
ノミネートされてる全てのゲームに賞賛を
※12
ノミネートされる時点ですごいのにね
オリンピックと似た雰囲気を感じる
※8
実際、俺は1.13のPV3が決め手でswitchを予約しに走ったが
この判断は大正解だったよ
マリオでも敵わないかーー
それにしても、ゼルダとマリオの二横綱が君臨している今場所、凄いわー!
まぁこの流れだと年間でもゼルダが一位でしょうね
正直ここまでの物出すとは思わなかったわ…
3DSWIIU時代の事もあったし…
ゼルダはオープンワールドというジャンルの一つ先を持ってきてしまったゲームだからね
極端な言い方をすると、2Dゲームだけで競ってる中にマリオ64を放り込んだようなもんだよね
WiiUの性能でこの歴史的作品を作ったのがとても凄い
性能なんかなくても面白さでぶっちぎれば評価されるということを証明した
海外AAAが開発費暴騰でガチャを導入するくらい追い込まれているところに現れた希望の星とも思えるゲームだよ
今見ると9番目に発表されたところがニーアをGOTYに選んだから獲得率100%では無くなっちゃってるな
それでも凄いけど
ビッグサイトでゼルダをプレイしたときからこのゲームはすさまじいと感じていたよ
ゼルダは性欲忘れて没頭するくらいやばかった
アメリカでゼルダロンチ時、犯罪が減ったってのも理解できる
※21
ポケGOリリース時に減ったのは知ってたが
ブレワイでも減ってたのかwどんだけゼルダ好きなんだよ外人はw
※19
いくら何でも100%制覇は無理だと分かってたけど、そこでニーアなのか…
今年はホント和ゲー強いな。
※19
おーニーアがとったんか
今年の和ゲーは評価されてて嬉しいわ
※23 ※24
今年はニーア含めても今のところGOTYは全部和ゲーなんだよね…
海外でも今年は和ゲーの年と言われてるみたいで嬉しい
過去最高はいくつ取ったんや?
オデッセイにもGOTY取って欲しかった
GOTY自体近年どんどん増えていってるから
数は割りと最近のが多いんじゃないの
※26
過去最高は2015年のウィッチャー3の257個
まあ※28でも書かれてるけど年々GOTY増えてるから最近の方が基本的に獲得数は多い
WiiUを小馬鹿にしないといけないマンがかならずいるな
ゼルダの神がかった評価も嬉しいが今年は本当に和ゲーが元気だったのが嬉しい
マリオデ、ニーア、仁王、海外的には今年?なペルソナ5…
これでゼノブレイド2がハジけたら和ゲー10年に一度のスペシャルイヤーだと思う
wiiUって何気に箱○より性能良かったりするのにな
switchはPS3並だと触れ回ってる人もいるくらいだし
気にしたら負けな気もするが
※29
サンクス
よく知らんから、八個でもすごいなと思ったが、そんなにあるんやなー
※10
買ってきちゃった
今から少しだけプレイしてみるわ
今作BOTWはWiiUゲーム
Switchのゼルダは次回
スペックは問題じゃない
※34
おお!
…マリオよ…ご武運を…w
ゼルダ最強!
今年の和ゲーいいね。来年もこの調子でいって欲しい。
ガチでマリオデとゼルダがガトリンとウサインボルト見えて仕方がない
BotW受賞おめでとう!
発売日に買ってきて初めてやった時の驚きは一生忘れない
あの先には何があるだろう?っていうワクワク感と世界への没入感と完成度の高さは半端ない