【2023年】エロゲーおすすめランキング|オレオシ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】80年~90年に産まれた世代はファミコンから最新まで全てのゲームをリアルタイムで遊べて幸せだよな

13 件のコメントがあります
雑談・何でもあり
スポンサーリンク
スポンサーリンク

元スレ: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1584353465/

264: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/18(水) 09:07:47 ID:Y+DGXYjA0
80年から90年に産まれた世代は幸せだよな
ファミコンから最新まで全てのゲームをリアルタイムで遊べてるんだから
269: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/18(水) 09:34:44 ID:Y/4v5coq0
>>264
俺もまさにその世代だから、ゲームの歴史をほとんどリアルタイムで体感出来て良かったなーとは思うものの、
今時の子供は若いうちから凄いゲームで遊べるし、この先も見れるし、あんまり(80年代世代を)羨ましくは思わないかもね。

あと、任天堂のサーバー復旧したみたいね。
274: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/18(水) 10:13:47 ID:LC8dbe+xM
>>269
何でもそうだけど、黎明期から成熟期までの時期が一番熱いよ。そういうものをリアルタイムで体験するのは幸せだと思う
278: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/18(水) 10:25:31 ID:P7DTmcOu0
>>264
その分超絶クソゲーや鬼畜難易度ゲーも今の比にならない位多く触れてるがな
293: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/18(水) 11:08:44 ID:KJJ/zU2ld
>>264
プレイヤーもゲーム会社も成熟してないから、今だったらクソゲー扱いも、バカみたいに夢中なってやったね。
マリオ2とかロックマンとか気軽にクリア出来てたのに、今はアクションは特にヌルゲーしか出来ない体に…
266: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/18(水) 09:24:20 ID:POWDAZf+a
就職氷河期世代のことだな

ホーム画面にあるソフトのアイコンがブロックとして出てくるブロック崩しとか出ないかな
267: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/18(水) 09:24:33 ID:qi69jDy80
>>264
小さい頃だったらいつ生まれても当時のゲームで楽しめるんじゃないか?
自分の子供にFCを与えようとは流石に思わないな…子供いないけど…
297: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/18(水) 11:33:22 ID:5NmaWLT60
マリオ2はswitchの巻き戻し機能でようやくクリアできたけど
当時投げた判断は正しかったと思う
294: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/18(水) 11:14:35 ID:O4ljZsIE0
>>293
魔界村とかも今ならクソゲー扱いだと思う。
今はCSにクソゲー減ったけど、
ソシャゲに多い印象

コメント

  1. FCのグラは勿論荒いが難しくやりごたえのあるゲームで腕を磨きSFCでポリゴン表現やドットはドットでもより鮮やかになったゲームを体験し64でポリゴン表現の良さを理解してと中々に恵まれてると思う

  2. 多分この世代じゃなかったらゲームしてなかったかも
    RPG少なくなったしシナリオとかも質も良かったし…
    今は何でもやるけど、やっぱりゲーム好きになったのはRPGのおかげ

  3. 60年代中半生まれの上司が、ゲームの歴史をすべて見られて良かったと喜んでたな。インベーダーとかもゲーセンでめちゃめちゃやってたらしいし。
    今は子どもと一緒にプレイしてるんだとか。
    今のこの時代を生きてる世代の中で、おそらく60歳前後くらいの人が一番恵まれてたんじゃないかね。バブルも謳歌してるだろうし。

  4. ※3
    すまん、子どもじゃなくて孫と一緒にプレイだったわ。
    どっちにしろ、任天堂が描くような家族像だわw

  5. ※3
    はい 自分がそう
    濃いゲーマニアじゃ無いけど、この世にテレビゲームというものが生まれて以来ずっとやっとります
    確かにすべての歴史を当事者として体験し、見続けられたのはほんと幸せ
    ゲームだけじゃなくアニメ、漫画もリアルタイムで黄金期だったしなー

  6. ポリゴンを初めて見た時の衝撃は凄かったわ
    確かウィニングランってナムコのレースゲームが初だけど、
    ラスタースクロールやBGの回転拡大縮小による疑似3D表現じゃなくて、
    本物の3D空間が存在してることに驚いたもんだ
    そのポリゴンに絵を貼り付けられるというテクスチャーとかの登場もびっくらこいてな
    今の若いのは生まれた時からこれらが当り前に存在しているのかと思うと羨ましくもあり、
    あの驚きを味わえないことが気の毒でもある

  7. 小学生の時ゲームがあんまり面白いと思えなくてやらなくなってswitchでゲーム復帰した俺としては小学生からswitchができる今の子供のほうがうらやましいかなー

  8. 昔は昔しか味わえないゲーム多かったなぁ、今じゃ絶対にアプリ課金になりそうなゲームとかも多かったし
    ハードの進化を一番味わった世代かもしれん
    FC系の基本2Dか疑似3Dの世界から64やPSの3D系が出てきて…

  9. 80年代後半~90年生まれが小学生だとPSとかSSが出てた頃だぞ
    ファミコン以降のゲームを遊び倒してるのは70~80年代前半生まれじゃないの

  10. ※6
    リアルタイムで戦後から高度経済成長時代を見てきた世代の人たちも多分似たようなこと思ってるよ

  11. 逆に考えると70年代~80年代生まれの人は未来のスイッチPro、スイッチ2、3、4・・・が寿命でも立場的にも遊べるか怪しくなってくる
    そう考えるとスイッチからゲームを始められたキッズは幸せなんだと思う
    これからの人生でかなり長い間はスイッチやスイッチ後継機と共に人生を歩めるんだから

  12. ※9
    そうだね
    アーケードゲームの栄枯盛衰を見れてるのもこの世代
    アーケード全盛期の頃にバイトとかで金を稼げるようになってる

  13. 本題の直前に生まれた世代の自分としては、幼い頃にTVの中の映像を操作できること自体が衝撃で、固定画面からスクロールするようになったことに、ドラクエで日本語のメッセージが出ることに、グラの進化に、ポリゴンの出現に驚き続けて……… もっとも感受性の鋭い成長期間とゲームの進化がシンクロしてたのは幸せ、だったかも。
    一方、確かに今の世代にとってゲーム自体は存在するのが当たり前でジャンルとしての新鮮味はないんだろうけど、並列で存在する無数の作品から嗜好に合うものを選べる文化的豊かさ(各種アーカイブもまあまあ充実してきたし)自体は悪いことじゃないとも思う。

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。