元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1494800987/
292: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/05/15(月) 14:11:59 ID:PIXOnp3K0.net
今、ゼルダである小島で丸裸にされたんだけど、玉を3つ祭壇にってミッションがクリアできん
どうやって玉持って崖の上の祭壇に行くんだよ・・・・
崖登ろうとすると玉持てないし・・・・詰んだわ
どうやって玉持って崖の上の祭壇に行くんだよ・・・・
崖登ろうとすると玉持てないし・・・・詰んだわ
315: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/05/15(月) 14:21:25 ID:NEynqHCYd.net
>>292
自分と同じ事してるな
ヒントは玉も祭壇分あるから適した玉を適した祭壇に
自分と同じ事してるな
ヒントは玉も祭壇分あるから適した玉を適した祭壇に
319: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/05/15(月) 14:23:53 ID:G9Wmc2vt0.net
>>292
俺はできたからなんとかなる
俺はできたからなんとかなる
322: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/05/15(月) 14:24:53 ID:SYJcQxFC0.net
>>292
やられれば島に入る直前から始まるから、後回しでおk
俺もそこは手こずったからなあ
だが面白いぞ、そこは
やられれば島に入る直前から始まるから、後回しでおk
俺もそこは手こずったからなあ
だが面白いぞ、そこは
334: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/05/15(月) 14:34:09 ID:fauYLj8M0.net
>>292
うちの還暦のオカンでもノーヒントで出来たから出来るだろ頑張れ
うちの還暦のオカンでもノーヒントで出来たから出来るだろ頑張れ
504: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/05/15(月) 17:05:55 ID:k3vQ+OKqa.net
>>334
マジかよすげぇなお前のかーちゃん
マジかよすげぇなお前のかーちゃん
314: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/05/15(月) 14:21:19 ID:KQ/69+r+r.net
>>292
高台にある祭壇はその近くにある玉を乗せる。隠れているのでビタロック使う
高台にある祭壇はその近くにある玉を乗せる。隠れているのでビタロック使う
335: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/05/15(月) 14:34:14 ID:3ESM3hu70.net
球の奴は入れ方を近い順にやらないと
一つピタロック野球をせざるを得なくなるのがあるから、結構難しいかも
一つピタロック野球をせざるを得なくなるのがあるから、結構難しいかも
321: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/05/15(月) 14:24:25 ID:IDqAYPONa.net
無人島の試練、装備に頼りすぎ云々言うなら、真っ先に取り上げるべきはシーカーストーンな気がしなくもない
325: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/05/15(月) 14:27:21 ID:cZkzKpEl0.net
だいたいどのゲームも装備が貧弱でアイテムも少ない序盤が一番好きだからゼルダの無人島は楽しかったな
327: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/05/15(月) 14:27:35 ID:CoYq7rwXp.net
野生の試練に初めて行った時はハートがまだ3つでクリア出来なくて泣きながらお家帰ったな
339: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/05/15(月) 14:37:23 ID:SYJcQxFC0.net
野生の試練をもう一度やりたくなるなあ
DLCの剣の試練に期待するかあ
DLCの剣の試練に期待するかあ
コメント
むしろ孤島ミッションは楽しくて好きな方
爆弾使えば余裕だろ
サイハテのお陰でロントローラ振ればマグネ鉄箱で乱打出来る事に気付いた
頭の使いがいがあるいいチャレンジだったわ
コントローラ振るの!いまはじめて聞いたは
もっと序盤に行きたかったなぁ。
ある程度進んでから行くと、宝珠の勝手は知ってるしヒノックスは怖くないし爆弾ビタロックは強化されてるしミファーに助けられるしで、ヒリヒリするような感触は無かった。
まぁ、それだけプレーヤースキル上がったんだなとしみじみ思ったけども。
その意味では自分は真っ暗森の試練がうっかり序盤に行ってすごく緊張感あって楽しかった思い出。
あの試練クッソ楽しかったわ、複数箇所であっても良いレベル
ヒノックスはオバサンダーでゴリ押しちゃったから、2周目は英傑能力縛ってやってみようかな
試練の趣旨完全無視してウルボザ様の怒りでヒノックス倒した
野生の試練より近くの祠の力の試練極意が古代装備なくてきつかった
あとで古代装備入手したらあっけなさすぎて力抜けた
いかだ降りる前に強い武器を島に捨てとけば楽勝だよ、島の試練とか
比較的序盤に行ったから試行錯誤が楽しかった。
拾った武器も底を突き、最後は雷雨に助けられたっけ。
※5
わかる!
俺は1番最初にヴァ・ナボリス行ったけどそこが一番ひりついたw
もっと変わり種試練欲しかった
たしかにシーカーストーン利用不可な試練もやってみたいな
最序盤、シーカサーチ切ったままの~三本松の試練通り過ぎ~の~、おっあれか~から溺れ死に~の、極力試練でヒイヒイ言いながら倒しーの、野生の試練ハート3つ。
徹夜でやって朝方、到着してから必ず来る雷雨まで利用したRTAのような無駄に洗礼された無駄な動きでクリアした。
……の俺は何をやっているんだ?感
今回の試練で一番ドキドキしたかもしれんな。
今までのサバイバル力試されてる感じがとてもよかった。
>>9 わざわざつまらない試練にしてどーする。
サイハテの島ね アレは現地調達で頑張るだけ
あそこローディングの旅に敵や宝箱復活するし楽だろ
※5 むしろアレは終盤に行って、始めた頃の雑魚装備で敵と戦ってクリアするという趣旨の試練だと思うな。
英傑の保護は勝手に自分できって縛るべきだろう。
俺はそんな感じですごい楽しめたよ。
今回のゼルダは全体通して別に答えに辿り着くまでの道程はひとつじゃ無いのに武器持ち込みをつまらんの一言で片付ける事自体ナンセンスだろ
逆に自力で思いついて実行した奴がスゲェと思うわ