スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【衝撃】『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、各国のAmazonランキング上位をキープしたまま4ヶ月目突入!!!

49 件のコメントがあります
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1496416944/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 00:22:24.90 ID:KlZwXu2wa.net

化け物かな?
174: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 12:36:57.92 ID:ldIW8+mV0.net
>>1
海外版のゼルダパッケもいいな
139: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 06:23:31.93 ID:MYqZe2Uk0.net
>>1
このジャンルでいうところのGTA的存在になったのか

世界レベルの壁か・・・・
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 01:20:50.91 ID:0DD1FkGg0.net
>>1
ゼルダはゲーム界の聖杯かよ
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 01:01:14.01 ID:1R08Vcgy0.net
>>1
最近、日本のゲーム人気盛り返してきてる?
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 01:21:22.76 ID:ef7+a3Ei0.net
>>42
スイッチが起爆剤になるやも
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 00:25:23.28 ID:ZNftFObc0.net
まぁ、ゼルダはヘタしたら1000万行くかもな
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 00:23:37.71 ID:49TAbIe00.net
数年後累計1000万売れてもおかしくないゲームだから当然よ
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 00:25:58.75 ID:yKDgrwVz0.net
3月だけで400万弱売れてたわけだし

もうすでに500万は確実に超えてるな

最終1000万は余裕かもね
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 00:26:03.96 ID:Q1QSjNLZ0.net
2〜3年は売れ続けるんだろうな
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 00:26:28.02 ID:rHcxX4pq0.net
アメリカまだ5位なのか
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 00:27:13.30 ID:0CUU8Pgx0.net
フォロワーが出てくるまでは売れ続けるでしょ
Switchもまだまだ普及して行くし
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 00:27:50.60 ID:8BCxz4cN0.net
日本でもミリオンいくかな
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 00:29:02.70 ID:vjHa6AjPa.net
国内でも合算ミリオンはいけそう
switch単独はどうだろう
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 00:30:06.87 ID:USxwt27q0.net
オフラインかつソロで今回のゼルダみたいな売れ方してるタイトルって過去何があった?
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 00:30:19.94 ID:Q92Y0STr0.net
今回のゼルダはまじで食わず嫌いしないで遊んだ方がいいぞ
任天堂だからって毛嫌いしてやらないのは勿体無い
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 00:30:51.07 ID:qlAqstt30.net
和ゲー率高い
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 00:33:23.59 ID:/aKULOmz0.net
まあゼルダ今作プレイしないでゲーム好きは名乗れない特異点レベルだからなー
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 00:37:35.09 ID:eBUvXXbf0.net
今回のゼルダを食わず嫌いしてやらないやつは
すげーもったいないと思う
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 00:36:31.52 ID:nPdMhKcIa.net
ARMSも結構売れそうだな
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 00:39:03.46 ID:4fXdavE70.net
ゼルダも他のオープンワールド同様に中盤から飽きて放置するんだけど序盤は本当に面白い
木登りできて感動、焚き火に火を付けて感動、木にリンゴがなっていて取って使用できて感動
序盤は感動だらけでテンション上がったわ
祠のパズル要素も新鮮だった
ただ神獣ダンジョン2個目辺りから飽きて放置
160: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 08:43:11.37 ID:iQ47CMIcd.net
>>24
飽きて辞める前にガノン行っちゃえよゼルダ姫の最後のカット良いぞ。
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 01:03:12.82 ID:1R08Vcgy0.net
>>24
飽きて放置することはなかったなあ
クリアした後も他にやることないかいつも探している
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 00:40:04.36 ID:10U7U4J/d.net
スイッチへの装着率すごそう
65: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 01:21:12.68 ID:R8roELQZ0.net
>>25
カードにはゼルダ入れっぱなしで
ARMSとかイカとかマリカは容量小さいから本体入れっぱなしで
というSwitchが70%くらいを占めそうw
89: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 01:56:21.66 ID:18sjkqHR0.net
>>65
俺かな?
ARMSもイカもDLする予定
夏はゼルダのDLCくるし
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 00:43:11.97 ID:mAyZGSon0.net
本体が出荷されたらゼルダが一定数売れる感じだからな
まだまだ伸びるぞ
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 00:45:03.82 ID:e+CmNbEP0.net
欲しすぎてネット予約したあとに当日店舗で買えちゃって2本持ってるわ
丁度いいし甥っ子へのプレゼントに子供向けとゼルダ混ぜとく
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 00:46:33.54 ID:+LItisnla.net
あらゆるビデオゲームの中でも頭一つ抜けてる史上最高のゲームだからねぇ
これやらずしてゲームを語る資格ないしそう考えるとむしろまだまだ物足りないぐらい
2000万3000万本と売れて言って欲しいねぇ
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 00:54:18.75 ID:yapxTbI6a.net
みんな忘れがちだけどゼルダはロンチソフトなんだよな
ロンチの頃からSwitch本体をずーと牽引してることになる
しかも世界で
この事実やばくね?
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 00:56:48.29 ID:QRjjxXdi0.net
すごいゲーム一つで流れが変わるよなw
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 01:10:28.36 ID:RQVuKMqe0.net
内容把握した後の周回まで手を出すとほんと長持ちしそう
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 01:11:17.79 ID:9LDYbPN90.net
ゼルダだけで本体1000万台売れるんじゃないか?という出来
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 01:14:27.27 ID:NK1ucIM10.net
スプラはまだ結構先なのに上位ってのがヤバイ
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 01:19:59.62 ID:ef7+a3Ei0.net
スイッチ本体の供給力が弱すぎるんだよなぁ
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 01:22:25.68 ID:opJEzuP50.net
各国アマランはスイッチが入荷するとすぐに1位になり即売り切れるという流れを繰り返している
71: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 01:24:24.06 ID:R8roELQZ0.net
>>69
やっぱり海外はタブレットサイズの需要が大きかったってことかなあ
日本人は据え置き&コントローラが便利なデカイ3DSってイメージで使ってるけどw
80: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 01:32:32.54 ID:gh2/mCZL0.net
もう600万くらいいってんじゃないの?
90: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 02:01:26.50 ID:NK1ucIM10.net
4月からチマチマやっててやっとシーカータワー全部起動したところ
やる事やりたい事めっちゃ積んでるのについ山登りして更に足されていく

こんなの口コミで売れるの当たり前
95: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 02:30:01.51 ID:0lqiXfSD0.net
1000万はもう既定路線で2000万いけるかどうかって話になってきたな
102: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 02:58:18.39 ID:KdBadQ2S0.net
「スイッチ買うならとりあえずゼルダ買っとけ」って言えるのは強い
マリオほど子供っぽくもないのも、そういう意味で勧めやすくて良い
103: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 03:15:34.50 ID:R8roELQZ0.net
ハイラル百名山踏破せよって
ミニチャレンジで売ってくれよw
108: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 04:04:18.81 ID:/EjocCJ80.net
ゼルダってこれ以前に一番売れたのって時岡だっけ
それともタクト?
1000万本売れるようなゲームじゃ無かったよな
109: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 04:22:01.86 ID:8Z+MfHcCa.net
>>108
WiiとCG合算で800万のトワプリが最高
117: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 05:10:15.98 ID:WaMp+sQ+0.net
トワイライトプリンセスが国内60万本、世界880万本
BOTWは国内100万 世界は1000万以上いくだろうなこの勢いなら
134: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 06:09:46.19 ID:DJpPBroU0.net
まさに看板タイトルとしてずっと売れ続けると思う

どこでもプレイできて即再開できるのがちょこっと探索するだけでも意味のあるゲーム性と相性が良い
135: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 06:10:40.21 ID:UxmAk9g/d.net
switch本体が売れる限りゼルダも売れ続けるマリカ7状態
146: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 07:04:41.34 ID:8BCxz4cN0.net
売れ行きの最大の障壁は他社のソフトではなく自社ハードの数というね
151: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 07:43:09.22 ID:GOeSqLmmd.net
本体の品不足が続いててゼルダやりたいけど本体買えてないって人達がいるんでしょ
本体の品不足が解消されるまではずっとランキングに居座り続けるんじゃねーの
159: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 08:40:13.45 ID:CDZIPnsq0.net
任天堂が本気出したらマジぱねえってことがわかった作品だ
162: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 08:51:15.56 ID:v4ZmmN5x0.net
ゼルダの世界各国のAmazon購入者評価、レビュー2000件以上で平均4.88とかいう頭おかしい高さだからね
163: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 09:05:57.86 ID:G35cyQsHd.net
>>162
まだ序盤で300時間だけどおれも点数つけるとしたら5付けるわ
クリアして最終的には4.9くらいになるんかな
176: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 13:30:58.75 ID:K1mNVfHcd.net
ゼルダに限らず任天堂のソフトって息が長いよな
中古値もずっと高いままだし
177: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 13:40:16.61 ID:89SanykA0.net
ゼルダはやっぱ神ゲーだわ
600万は通過点ですわ
178: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 14:03:40.82 ID:63TcbJ4ya.net
パッケージがヨーロッパ版だけ違うのは何でだろ
182: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 15:06:00.15 ID:5cOffgzZa.net
>>178
任天堂機は欧州じゃ子供向けって棲み分けが日米より強いからパッケージはカラフルにしてより子供の目を引きやすいようにしている
191: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 17:26:35.62 ID:bvgY4HT80.net
スイッチ買ってゼルダ買わないのは勿体ないとしか言いようがない
194: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 19:09:14.39 ID:Bg3DECcad.net
なぜ自由度が「高いのに」ゼルダ新作は面白いのか?
http://news.denfaminicogamer.jp/column01/zelda_rhythm

研究や考察が絶えないほどに面白い
195: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 23:04:49.87 ID:ttI5xSOia.net
スイッチとセット買いするひと多いだろうし
少なくとも今年いっぱいは上位うろちょろし続けるだろうな
スプラトゥーンとスイッチ買うのに合わせてゼルダ
マリオデとスイッチ買うのに合わせてゼルダ
196: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 23:41:58.47 ID:L24wkLg50.net
まだDLCも出てないのに発売から三カ月たってもまだ話題が尽きないってすげーよ
最近のゼルダってこんな存在感のあるゲームじゃなかったろ
197: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/03(土) 23:53:37.27 ID:RQVuKMqe0.net
巨大謎解きダンジョンは面白いんだけどコアすぎて敬遠もされてたからな
ヒント出したりして試行錯誤してたけど今回謎解かなくてもokというコロンブスの卵で積年の課題が解決された
199: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/04(日) 00:20:42.26 ID:9gtta6950.net
評価の高さで今までぼろくそに言われてきた青沼や藤林がスター扱いだし
100本の駄作より1本の傑作だわホントに。
下手くそでも練習すればライネルもちゃんと狩れる難易度調整がすばらしい
祠等で変なギミック使わせるのだけが気に入らないな
208: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/04(日) 06:20:14.96 ID:3TkFZSG2a.net
>>199
ギミック無くすとゼルダじゃないし,今回複数の解法や抜け道あるから、
そこは気にならんな
203: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/04(日) 00:43:34.15 ID:rUsP20/C0.net
夏〜年末にもうひと爆発あるな
204: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/04(日) 00:59:18.99 ID:YsIllaWm0.net
DLC次第ではまたブーストかかる可能性あるからな
206: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/04(日) 02:12:12.28 ID:VA6TQESr0.net
飽きたらいつでもクリアできるバランスになってるのがいいんだろ
ラストのハイラル城はめっちゃ楽しいしラスボスで詰まることもないし
まあ実際は終わりにしたくないから延々やり込んでしまい、
結果的に多少マンネリを感じるってことであって、
そもそもがめっちゃ楽しすぎる

いつまでも辞めたくないのにもう新しい要素がない

敵が少なくて単調、後半クソゲー

みたいな無理筋の過度な要求をされてるだけなんだよな
211: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/04(日) 09:32:19.22 ID:yRn/5fI90.net
すげえな
年間通して売れそうだな
213: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/04(日) 10:16:51.75 ID:P5TGF7/F0.net
3月のみで380万本売れていていまだに各国でアマラン上位に居座る
くらいジワ売れしてるんだからもう600万はすでに超えてそうだな
215: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/04(日) 10:45:08.64 ID:9pzQhX3S0.net
時オカ並みのマイルストーン扱いだからな
「えー?ゲーム開発者なのにゼルダBotWやったことないの?」
とか言われちゃうそういうソフト
218: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/04(日) 12:32:34.84 ID:sNaTS+5fd.net
クリアして他のゲームやっては見るものの、取り残したコログや宝箱を追って結局ゼルダ遊んじゃうんだよ
こんなケース初めてだわ
219: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/04(日) 12:58:19.82 ID:tmsdf5Y20.net
これが完成形じゃなくブレワイを土台にまだまだ上積みできそうだからな
そういう意味でも時オカに似てる
220: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/04(日) 13:24:57.38 ID:3TkFZSG2a.net
DLCはストーリーとダンジョン追加される冬が本番だから、
クリスマスシーズンにもう1波来るかもね
231: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/06/05(月) 10:37:04.00 ID:VxW7TlgP0.net
年末がこわいな
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. 欧州のパッケ違うんだな

  2. 鉄拳が上にあるあたり海外は格ゲー強いのね

  3. 3/3からずっとカード刺さりっぱですわ
    今回任天堂はとんでもない化け物ソフトを世に送り込んだね

    これが号令になって日本のソフトメーカーが神作産み出しまくる世になって欲しいものだ

    目指せ!1億総ゲーマー社会!

  4. 今日もプレイしたわ
    なんかチョコチョコやっちゃうんだよなぁ

  5. >>1
    日本の限定版に欧州タイプのカバー(パッケージ)シート入ってますYO

  6. DLCきたら最初からやり直すから今はやってないな

  7. 最近はボコブリンを蜂とかで倒したりしてる

  8. 時岡をクリアできなかった自分が(年齢もあるけど)
    ハードモードの2週目待ちですわ

  9. スイッチとゼルダを8月に同時購入して、即スプラ2買いたいんですけどゼルダは買って損無いですよね?
    あと、そもそも8月にスイッチとゼルダ買えますか?無理そうですか?

  10. 日本だとスイッチ関連しか売れてないのがな、、、スイッチ人気なのわかるがまだ本体行き渡ってないのにこれは……

  11. スプラまでに手に入れれたら買うべきよ

  12. まだいつでも店で買える状況じゃないよ。。。直ぐにやりたかったら足元見た転売屋から買うしかない。

  13. GOTYを総なめにする。それが今年のゼルダだ!

  14. 今回のゼルダはって言ってる人多いけど実はほぼ初ゼルダって多そう
    これまではハードに対するネガキャンなどによる任天堂ソフトへの軽視もあったろうが
    今作は規模の大きさを含め新しい顔を見せてくれたが品質や完成度に関しては
    SWITCHの話題性のおかげから既存作品より注目度が高いというだけで
    時のオカリナで作られた基礎から以後ずっと本作に劣らぬ素晴らしい新作を出し続けてくれてるよ
    別にブレスが特別突出してるわけじゃない
    印象なら性能信仰やネガキャンによる任天堂ソフト全般に対する見下したイメージが
    ブレスなどをきっかけに払拭されればソフト単体への評価よりずっと嬉しいと思うね

  15. 周回プレイ嫌いで、今までほとんどのゲームで2周目とかやってこなかったけど、botwはハードモードで2周目することが楽しみすぎて、待ち遠しくて初めての感覚だ

  16. イカは日本だけ盛り上がりが異常だなw

  17. WiiU版割られたのが残念でならない
    あれのせいで売り上げ鈍化したりしたら、WiiUのセキュリティ担当した奴は切腹ものだな
    あと任天堂は、エミュチームが募金募ってたって時点で訴えても良いと思う
    自社の資産を無断で使って金儲けされてるわけだし

  18. これってWiiUと同じなんだよね(細かいこと言うなよ)
    逆にWiiUすげーって思ったわ!

  19. Switchは、マリカー目的で買った。でも、ゼルダの評判が良すぎて一度もゼルダをやったことがないのに購入する。結果、神ゲーだと思う。

  20. GTA5が未だに入ってるのもなにげにヤバイ

  21. ※17 マジコン被害で数千億円 エミュの違法ソフトでも更に倍は酷いからなぁ
    せめてCS専用か任天堂機用のソフトだけでも法的にも厳しく守ってほしい

  22. 自分はモノリス参加するから買った
    ゼルダシリーズ既プレイはチンクルのルッピーランドと夢島だけ
    チンクルはラブデ系統だから買って面白かったがゼルダシリーズと言っていいのだろうか…
    Wiiはまだ持ってるけどスイッチにVC早く来るといいなー

  23. ※17
    wiiuはもう一年以上前からガッツリ解析されて事実上の割れハード状態だったからアプデで対策しても即解析されてどうしようもない状況
    スプラ2をマルチしろとか言ってたヤツも居たが現状考えるとオンラインゲームのwiiu縦マルチは絶対にしちゃダメ もう切り捨てるべきハードだよ

  24. Wikipedia見るとスカイウォードソードの売り上げが(翌年3月までで)350万本って書いてあったけど実際どうなのかな?

    仮にその数字が正しいとすると、ブレワイの取り敢えずの売り上げが予測がそのくらいの本数、例えばWiiU版が150万本くらい売れると考えてSwitch版が200万本強、事実上Switchのロンチがブレスオブザワイルド1本みたいなものでもあるので、つまりブレワイの売れる数=おおよそSwitchのマリカ8までに売れる数、よって当初の3月出荷台数220万台(最終的には270万台だっけ)

    みたいな計算で初期出荷台数決まったんじゃないか(あるいは、Switchの用意できる台数がそれしかなかったので敢えてロンチをゼルダ以外スカスカにした)とか勝手に思ってるのだけどどうだろう

  25. 自分はスプラで購入確定してたけど、神ゲーゼルダが出ると聞いてはじめて何作かプレイしてから挑んだわ
    ゼルダクオリティは確かにどれも高いけど、今作は流石に作り込み尋常じゃないよね
    今は風タクHD楽しくやってるよ
    スカウォHDをとても楽しみにしてる

  26. ゼルダ ダンジョンは少ない言われるけど
    広大なマップ自体にダンジョン的なマップや謎解き等ある事は一切言わないんだよなぁw
    てか試練以外にも迷宮とか普通にあるし

  27. 1.13switchプレゼンの3rdPVみて一目惚れだったな
    途中までARMSが出る頃に買おうと思ってたが最後のアレでswitchの予約購入を決めた
    品薄な現状をみるに正しい判断だったわ

  28. マリカー目的でswitch買って次はスプラ、ゼルダは手が空いたら買う予定
    オフラインだからいつ買っても良いってのはデカイ
    ただスプラの後もモンハン、マリオデ、ゼノブレ2と購入確定ソフトが多すぎて嬉しい悲鳴よ

  29. ※25
    スカウォHD希望する声すごく多いよねーすごくいい作品だからね
    ブレスオブザワイルドやった後だと多分一番作品影響強いと思うから
    更に楽しめそうだけど操作はどうするんだろう
    ジョイコンでできるといいけど

  30. ゼルダは、本体より売れてるからヤバいと思う。転売屋のせいもあると思うけど。

  31. ※29
    Wiiリモコンとヌンチャクで出来る操作は全部ジョイコンで出来るはず

  32. >Wikipedia見るとスカイウォードソードの売り上げが(翌年3月までで)350万本って書いてあったけど実際どうなのかな?

    スカウォはリモプラを追加で買わないとプレイさえ出来ないからそれで敬遠して買わなかった人が多いからな(リモプラ付き限定版は少量出荷)
    内容がどうこう以前でプレイしてない人が多いんだよなぁ

  33. GOTYはラスアス抜けるかだな
    史上最多GOTYは伊達じゃないよ

  34. 結果FIFA18はハブだったな
    欧州おわり

  35. 本当はマリオデが1番の目的で発売日かったけど、既にソフトを沢山買わされている
    任天堂の策略にまんまと引っかかってるw

  36. >>34
    最新エンジンに対応しないだけで終わりとは驚くなぁw

  37. FIFAなど元から買うつもりないからどうでもいいよ。サッカーゲームはキャプテン翼しか買ったことないしな。コエテク頼むよぅ。。。

  38. マルチなFIFA18の代わりに
    スイッチ専用のFIFAが作られるんだろ

  39. ※33 ラスアスは公式評価が謎過ぎる感じに評価高いなw
    まあ受賞出来なかった部門は神トラ2とGTA5の取られたが

  40. ぶっちゃけスイッチが売れてるのも、多少なりゼルダが影響させてるよな。だって誰もが認めるゲームがあると言うだけでハードを買う価値が出てくるからね。

    (これがwiiUで出てたらwiiUも・・・?)

  41. 多少も何も現時点でのスイッチ普及の功績はほぼゼルダのおかげと言っても過言じゃないぞ
    と言っても後に続くソフトが見えてるからユーザーも期待を込めて買ってくれるってのはでかいけど
    元々2015年にwiiu専売の予定だったのを先送りしてスイッチと縦マルチにしたからこそってのもある
    俺はゼルダ毎回追いかけてるからWiiu単独でも買う予定だったがwiiuでそのまま出してたら一般人にうったえかける力が弱くて埋もれた名作になってただろうな
    仮にそこで一発売れても後が続かなかっだろうし

  42. 過渡期にはハードの最後の花みたいにするより、ロンチの目玉にした方が目立つってのも当然あるからな
    トワプリがそのパターン(GC版は公式通販のみだった) 

  43. そもそもWiiUはソニーの妨害(WiiU用の工場買収)でハード自体もう作ることが出来なくなってたわけですっぱり切る必要があった

  44. オレは自分の記憶を3月3日まで戻してもう一回まっさらな状態で最初からゼルダプレイしたいくらいだ
    こんな感想もったソフトは初めて

  45. ロンチで買ったけど、ブレワイはハテノ村あたりで中断してる。
    今はウルフリンク育てるためにWiiUトワプリを進行中なんで、まだまだ楽しめそう。

  46. 自由度と攻略を両立させたのが画期的
    自由度高くても攻略のしがいがなかったり、攻略しがいがあっても自由度低いかだったからねゼルダ含めて既存のゲームって
    やらされてる感ゼロ
    「飽きてきたなら今すぐガノン倒してこい」の一言ですべて方が付く

  47. ※32
    それもあるけど何より当時の経営陣の傲慢さなのか古い体制に固執してたのか
    すでに今更Wii?みたいに言われてるような中で強引にだしたのが原因
    そんなハードの状況で延びるわけもなく、むしろHDハードの全盛に囲まれた中
    追加機器も必須なのに初動だけでそれだけ売り上げてるほうが驚異的
    もしもSWITCHのような話題性も強くて追加機器もいらないHD後継機が控えていて
    ロンチの展開ができてたなら疑いもなく倍は売れていただろうね

  48. ※9です
    答えてくださった方、ありがとうございます
    今から楽しみでしょうがないです!
    ゼルダは同時購入しようと思います!
    実況動画等はネタバレのため途中から見るのを止めていたので、準備はokです
    テレビok、ソフト○ンクの光回線ok、ニンテンドーアカウント作成完了、HDMI接続するためのスペース確保、DLC用の金ok
    あとはスイッチを待つのみ…!

  49. アメリカXBOXコントローラ以外全部日本のゲームとゲームハードで笑う

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。