元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1592020442/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 12:54:02 ID:1VtCjU6ma
イベントとかシリアスな場面で盛り上がる時に流れるけどほんとすき
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 12:55:58 ID:mojPnkiKd
敵との対峙かな
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 12:56:01 ID:1VtCjU6ma
なんか悲壮感があるけど希望もあって早く先に進みたくなる
ゼノブレDEで一番好きな曲かもしれない
ゼノブレDEで一番好きな曲かもしれない
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 12:57:03 ID:Ykod7hYe0
これ?
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 13:02:14 ID:1VtCjU6ma
>>4
ありがとうこれもすき
でもこれじゃないな
ありがとうこれもすき
でもこれじゃないな
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 13:05:20 ID:4w1q/6Wx0
>>10
これやろ
これやろ
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 13:07:44 ID:1VtCjU6ma
>>13
これです!!!
ほんといい曲だ…
これです!!!
ほんといい曲だ…
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 12:59:59 ID:2rGElrMD0
敵との対峙いいよな
メロディーの一部が2のカウンターアタックに使われてるってのも良い
メロディーの一部が2のカウンターアタックに使われてるってのも良い
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 13:00:08 ID:4w1q/6Wx0
敵との対峙だな たぶん
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 13:03:46 ID:2rGElrMD0
どのシーンとはいえないけど、ムービー中にBGMが敵との対峙から名を冠する者たちに切り替わるシーンは最高
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 13:04:31 ID:8K10fbMxa
敵との対峙
カウンターアタック
ゼノクロだけ思い出せん
wir fliegenがグルグル頭の中で流れる
カウンターアタック
ゼノクロだけ思い出せん
wir fliegenがグルグル頭の中で流れる
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 13:05:33 ID:oVO4UQTs0
アアアーで分かるのはトランザムだけだわ
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 13:12:50 ID:1VtCjU6ma
なんでこんなに琴線に触れるんだろうか
失くしたものが見つからなかった事を思い出して悲しくなるからかな
それとももう一度探せば見つかるかもしれないという気持ちも湧いてくるからか
失くしたものが見つからなかった事を思い出して悲しくなるからかな
それとももう一度探せば見つかるかもしれないという気持ちも湧いてくるからか
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 13:15:34 ID:1VtCjU6ma
2の曲にもこれのフレーズが使われてるってマジか
DEクリアしたら2やるから楽しみにしとくw
DEクリアしたら2やるから楽しみにしとくw
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 13:18:05 ID:afXZga5W0
>>20
>>9の曲がそれだな
プレイ時に聞くために楽しみにとっとくなら聞かない方が良いかもだけど
>>9の曲がそれだな
プレイ時に聞くために楽しみにとっとくなら聞かない方が良いかもだけど
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 13:21:50 ID:1VtCjU6ma
>>25
聴きたいけど我慢しとく
2もより楽しみたいしな
聴きたいけど我慢しとく
2もより楽しみたいしな
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 13:16:59 ID:9ZABrxjJ0
今回の追加曲も最高だったよなー
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 13:20:46 ID:2rGElrMD0
>>23
霧の獣戦のBGM、サビの盛り上げが良いんだよな
霧の獣戦のBGM、サビの盛り上げが良いんだよな
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 13:20:48 ID:tEtBzXzW0
雪山のイベントは敵との対峙に合わせてカット割りしたと言ってた
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 13:24:42 ID:1VtCjU6ma
>>27
マジか
そのシーンがめちゃくちゃ印象に残ってるんだけど、それが理由だったのか…すごいわ
マジか
そのシーンがめちゃくちゃ印象に残ってるんだけど、それが理由だったのか…すごいわ
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 13:40:47 ID:tEtBzXzW0
>>29
昔でたファンブックによるとあそこは監督の高橋が命を賭けるくらいこだわったそうだ
昔でたファンブックによるとあそこは監督の高橋が命を賭けるくらいこだわったそうだ
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 13:25:09 ID:NNcsRyz6a
これか
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 13:28:10 ID:dTPN0AMS0
悲しいシーンでも熱いシーンでも盛り上げてくれるのが凄いよなぁ
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 13:44:04 ID:U1xAuPMO0
原曲は原作のモデリングに合ってるけど
アレンジもリマスターの作風に合ってると思うんだよなぁ
これは選べない卑怯だ
アレンジもリマスターの作風に合ってると思うんだよなぁ
これは選べない卑怯だ
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 13:57:04 ID:ydOiI0A30
逃げるんだフィオルンのテーマ
2のカウンターアタックも似てて好きだわ
処刑用BGMだけど
2のカウンターアタックも似てて好きだわ
処刑用BGMだけど
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 13:59:19 ID:U1xAuPMO0
>>38
counterattackいいよな1話でムービーに合わせてフルで使ったのと7話の使い方もすき
counterattackいいよな1話でムービーに合わせてフルで使ったのと7話の使い方もすき
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 14:06:19 ID:mskBg3knd
音楽に合わせてカット作れる人がいると強いよな
そういう作品は総じて印象深くなる
そういう作品は総じて印象深くなる
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 14:09:47 ID:1VtCjU6ma
そういう絵と音楽と台詞のシンクロはAIとかじゃなかなか真似できない領域なんだろうな
多分そういうのを芸術と呼ぶんだと思う
多分そういうのを芸術と呼ぶんだと思う
コメント
敵との対峙は名を冠する者や機の律動と違って使われるシーン多くないのにそのシーンの印象が強過ぎて特に記憶に残る神BGM
悲壮感の中にある希望がよく出来てる
記事内でも書かれてるけどとある場所の敵との対峙→名を冠する者→メインテーマのBGMほんと好きイベントシアターのおかげでわざわざ直前セーブ作らなくていいの助かる
村が襲撃されて村に向かう時の音楽も焦燥感に駆られるすごい良い音楽だわ
あとボス戦の曲も「絶対にこいつには勝てない」という機神兵への絶望感が出てて本当好き
敵との対峙は 特に「逃げるんだフィオルン」と「喰っちまったぁ」を思い出す
個人的には最後のムムカ戦の引けない戦いが好きだな
敵との対峙とは対的な曲
※4
宇宙のエーテル体のやつ?
今ほど本編をクリアしたけども、原作やってたくせにエンディングで涙腺が危なくなるのは歳をとったせいかな。
穏やかなエンディングで非常に満足でした。
Counterattackの何分ぐらいのところで
敵との対峙のフレーズが使われているのかわからん
ゴメン 引けない戦い流れるの
ゾード後の黒フェイスとダンバン登場シーンだったわ…
機神界盟主エギルの名乗り部分の アー
は好きだけど
それ以前のフレーズでの アー
は高音部分が主張強すぎる気がする
リアルライブ版の方が上の曲は近年では珍しい気がする
スタジオライブのアアアーはバランスいいのにDEのアアアーは出しゃばりすぎて邪魔
グーラ領のBGMかと思った