元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1556185366/
元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1556189853/
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/25(木) 18:44:01 ID:s3hgiBLy0
『ファイアーエムブレム 風花雪月』新たな『FE』、新たな戦い……新情報を一挙公開! #FE風花雪月 https://t.co/19NyAtlM0k pic.twitter.com/tEXsRuJBFh
— ファミ通.com (@famitsu) 2019年4月25日
主人公
— 『ファイアーエムブレム』総合 (@FireEmblemJP) 2019年4月25日
CV:伊藤静、小林裕介
父・ジェラルトの率いる傭兵団に身を置いていたが、盗賊に襲われていた士官学校の生徒たちを救ったことからその能力を見出され、ガルグ=マク大修道院に教師として招かれることとなる。 #FE風花雪月 pic.twitter.com/VVOeO5aQPH
主人公の容姿は2つから選択できます。ちなみに、デフォルトネームはベレス(左)、ベレト(右)といいます。公式からのお知らせではこれらの名前で登場しますので、お見知りおきください。 pic.twitter.com/cRfjfIt1te
— 『ファイアーエムブレム』総合 (@FireEmblemJP) 2019年4月25日
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/25(木) 18:45:46 ID:RYgRGFzja
ミラの歯車またあんのかよ
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/25(木) 18:52:57 ID:hmrH2yDO0
ソティスって
チキじゃね…
チキじゃね…
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/25(木) 18:57:09 ID:bEzbHL+5p
>>6
十中八九、竜だと思う
十中八九、竜だと思う
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/25(木) 19:52:36 ID:QlBFGsc80
ここまでの情報だと今回は結婚とか子供とかなさそうだな
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/25(木) 20:16:23 ID:9X0WETi2a
やっと色々来たのか
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/25(木) 20:21:34 ID:rUxkb5tKa
かわいい娘はおる?
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/25(木) 20:23:09 ID:ZxLk3AoW0
キャラデザよさげやな
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/25(木) 20:25:00 ID:ZxLk3AoW0
今回も歯車あるんか
あれはくっそ便利だった
あれはくっそ便利だった
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/25(木) 20:27:20 ID:5R9YtI+Fa
マイユニやないんか今回
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/25(木) 20:29:43 ID:TuwkFRM30
思ったより乙女ゲー感ないな
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/25(木) 20:48:46 ID:s7sW5mpk0
二人で戦うシステムも初見で外野が叩いてたがかなり好きだったし結局評判も悪くなかった
今回もプレイしてのお楽しみかな
今回もプレイしてのお楽しみかな
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/25(木) 20:51:56 ID:CthA6Fwf0
>>36
覚醒の時点では叩かれてもしゃーない代物だったのは確かだけどね
ダブルは援護攻撃がランダムだったけど、攻陣は確定に改善されたから良かった
覚醒の時点では叩かれてもしゃーない代物だったのは確かだけどね
ダブルは援護攻撃がランダムだったけど、攻陣は確定に改善されたから良かった
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/25(木) 20:56:06 ID:s7sW5mpk0
>>40
ダブルはこなれたからまたやってほしいと思ったけど今回なさそうね
子作りはいらん
ダブルはこなれたからまたやってほしいと思ったけど今回なさそうね
子作りはいらん
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/25(木) 21:06:08 ID:ZCRl1tcY0
>>46
今回はダブルじゃなくて配下に組込む形になるんだろうな
全員出撃出来るぜ(゚∀゚)
今回はダブルじゃなくて配下に組込む形になるんだろうな
全員出撃出来るぜ(゚∀゚)
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/25(木) 20:57:54 ID:bbGvkB8K0
3つに分けたのは面白いな
エンドゲーム系狙ってそう
エンドゲーム系狙ってそう
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/25(木) 20:56:03 ID:8F1hx3N50
最近流行りのループものになるのか
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/25(木) 20:59:06 ID:XXwGN99Y0
>>45
たぶん違う
エコーズにもあった自由に巻き戻せるシステムっぽい
たぶん違う
エコーズにもあった自由に巻き戻せるシステムっぽい
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/25(木) 21:07:53 ID:ZCRl1tcY0
>>49
巻戻して担当クラス変更
全クラス担当後に黒幕戦へってなりそう
巻戻して担当クラス変更
全クラス担当後に黒幕戦へってなりそう
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/25(木) 21:00:29 ID:RK5bi2lh0
ミラの歯車は救済システムとしていい塩梅だったからなぁ、続投は正解
使わなきゃ良いじゃんと思ってもフェニックスは流石にやりすぎ感はあった
使わなきゃ良いじゃんと思ってもフェニックスは流石にやりすぎ感はあった
60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/25(木) 21:23:39 ID:CthA6Fwf0
風花雪月個人的にはちょっとデザインが残念
指導と交流ってのも上手くバランス収められるのかな
指導と交流ってのも上手くバランス収められるのかな
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/25(木) 21:29:20 ID:PmPoHAl60
最初は平民や貴族からスタートするのってなんかいいな
で、アーマーナイトはあるんだよな?
で、アーマーナイトはあるんだよな?
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/04/25(木) 21:35:24 ID:plRhiOLwp
兵種統一プレイとかできるんかな
コメント
このコメントは、削除しました。ご了承ください
678月とやるゲームが多くて悩ましいな
発売日はっきりしてない期待のソフトも3つくらいあるし
積みゲーも多いのにどうしてくれるんだ
ベレス胸大きいな
※1
RE:2、隻狼と神ゲーが続いたからPS4づくしだったけど
ここからしばらくはスイッチで遊ぶことが多くなるかな。
両方持ってればくだらない煽りをしなくてすむよ。
※1別にゴミじゃないしe3だってあるんだよ
2月のニンダイで見たコエテクお得意の「棒人形でかさ増し」戦闘シーンが目に焼き付いてるからなぁ・・・あのままなら完全スルー案件ですわw
しょっぱなから発狂してんじゃねぇよwww
結婚が無いなら安心して女主人公でプレイできる
演出に関しては不安が多いけどゲーム性そのものは良さそう
確かに正月から5月までは去年の勢いが凄すぎて落ち着いて見えるかもな
結構、面白いゲームでてはいるけど
ヨッシーのクラフトワールドとか出てるのに…
出てるゲームは見えない聞こえないから現実指摘しても無駄よ
荒らしに構うやつも荒らしだから全員出てってくれ
IDコロコロ自演かもしれんが
思ったよりも何も、元々乙女ゲームじゃないからw
歯車続投やったぜ
兵種のまとめ方が過去作とは大きく違うな
剣・槍は個別なのに斧・弓・籠手は一つにまとめるのか
まあISのことだから考えあってのことだとは思うが
CCの仕様も変わっとるな
レベル戻らないんなら試験受かったらさっさとCCした方がいいんかね
プルフもいらないんなら転職もだいぶ自由にやれそうだけども
※11
ヨッシー面白いよな
俺はマリオUDXも延々と遊んでる
ただ今年前半の記事としてはPS4のソフトの話題が多かった印象もある
レフト、せきろ、デビルメイクライ5、キンハー3、ジャンプフォースとかね
でもswitchのソフトは安定して毎週上位を占めてるのが凄い
※18
クソゲー混じってますが…
そういう意味で話題になったってことかな?
このゲーム本体と一緒に買ったけ
ヒーローズやスマブラのおかげでエムブレマー様方と付き合うのが嫌になったなぁ
たぶんもう買わない
このコメントは、削除しました。ご了承ください
買わないって単語何処にあったのかと思わず探したよ
管理人さんまとめて削除おねがいするます
多分IP一緒でしょ
Ps4は今年もうあんまソフト無いし
ランキングスイッチまみれになりそう
歯車続投はGJ!と言わせて頂こうッ!
※19
うむ、話題になった、記事で目立ってたと言う意味
俺の中でかもしれんが今年前半は任天堂ソフトよりPS4の方が印象強かった
でも発売予定に関してはFE、ルンファク、牧場、夢島リメイク、マリメ2、ポケモン他多数、任天堂の方がソフト目立ってた印象かな
それでも去年の未消化ソフトがあったからソフトに困ることは無かったが
ヨッシー面白いよ!
悪い意味で目立ってもな
ネットの目立つや話題はソフトの中身に殆ど無関係よな
やっぱり楽しみになってきた あんま育成要素強すぎなきゃいいけど
これまでみたいに主人公に性格付けがあるのが好きだったんだけど、今回の主人公が自分ってことはドラクエみたいにしゃべらんのかな
学園って聞いて何か違うって思ったけど蓋を開けてみなければわからないな
過去シリーズを見るとカジュアル層にもうけるような流れになってきてる感じだから学園も新しい層を狙ってるかもね
毎回新しいことやろうとしてる姿勢は好きだし、買ってみるわ
作品の好きな順番はあるが基本的に外れは無いシリーズと思ってる(トラキアは人にすすめられないけど)
だから荒らしに構うなって
何だかんだでシステム・UI・マップ構成は着実に進化してってるシリーズだから今作も楽しみにしてる
主人公のキャラデザかっこいいな
最初は未来予知かと思ってたが、時間を巻きもどしてるのね
このゲームダイレクト見たけど、どんなゲームなのかいまいちよくわからん
3国統一するゲームなのかと思ったらそうでもないらしい
容姿をふたつから選択(男女と言っていない)ってとこから海外への配慮を感じる
結婚なしかなあ
エムブレマー様へ配慮した結果で無しになったというか
エンディング後日譚くらいでしょうなぁ
※31
これまでみたいに、過去シリーズ、の定義が言葉通りだとかなりあやしいというか。
主人公が自分ってことは、でマイユニを知ってるのか否か
烈火のマークや覚醒の無口口調でもない限りかなり個性があった。
ただ、口調や声や見た目が選べただけだ。
最近のをやってるのかやってないのか
わざわざトラキアを入れて
しかも買うというのは本当なのか?