スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【噂】ヴァルハラゲームスタジオがNintendo Switch向けに2つのタイトルを開発中か?

20 件のコメントがあります
予想・噂

元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1547944323/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/20(日) 09:32:03.65 ID:QdhkFit20.net
ソレイユ社員のLinkedInからSwitch向けに2つの未発表プロジェクトが進行中と判明
(ソレイユはヴァルハラゲームスタジオのグループ会社)
https://nintendoeverything.com/naruto-to-boruto-shinobi-striker-dev-working-on-unannounced-switch-games/
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/20(日) 09:32:24.93 ID:OpOSrOiE0.net
ええな
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/20(日) 09:34:55.79 ID:xRJ1khe8a.net
まーたしらない無名メーカー
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/20(日) 09:37:25.38 ID:VWbKpICNd.net
>>4 元テクモ社員の会社やで
元チーニンって言い方でもいいけどニンジャガとかDOAとか作ってた
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/20(日) 09:35:30.98 ID:w6Roq2Tj0.net
デビサーの操作性で何かだしてほしいwarflameあるんだからいけるやろ
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/20(日) 09:38:33.45 ID:JRSkrtPl0.net
革新性とか求めないでいいからニンジャガみたいなアクション作ってほしい
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/20(日) 09:39:11.14 ID:MYXRXwzC0.net
前の桃鉄作ったのここだっけ
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/20(日) 09:43:03.45 ID:mWMdwaHO0.net
>>11
桃鉄はヴァルハラの札幌班
ソレイユはデビルズサードのあとはナルトの下請やってた
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/20(日) 09:41:10.52 ID:bmEvZws/0.net
桃鉄とデビルズサードしか実績無いから何とも言えねえ
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/20(日) 09:41:37.62 ID:VWbKpICNd.net
>>13
あとシノビストライカー
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/20(日) 09:42:43.53 ID:ku7ptXN80.net
1つはSwitchの桃鉄と予想が立てられるが、
もう1つはなんだろな?
なお、板垣はゲーム開発から引退を宣言済みだから
どっぷり開発に関与するタイトルはもう二度と作らないだろうから。
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/20(日) 09:44:15.05 ID:VWbKpICNd.net
任天堂は謎の村雨城のリメイクでも作らせればいいのに
まぁ新規IPとかでもいいけどアクションゲー
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/20(日) 09:47:33.64 ID:hcTogd5E0.net
板垣はヴァルハラには、今は殆ど関係して無いしなぁ
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/20(日) 09:52:49.58 ID:MjnVa+Ug0.net
そもそもテクモ時代のスタッフどんだけ残ってんだよ。
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/20(日) 09:59:09.08 ID:K/4HPfUBx.net
片方は桃鉄でもう片方はデビサーかロックショットじゃね?
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/20(日) 10:04:52.25 ID:285WFaLD0.net
本格和風ファンタジーとして村雨城は有りだな
ニンジャサムライでるから海外でもいけるだろう、多分
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/20(日) 10:05:09.51 ID:KTHp+lCo0.net
リメイクでいいからニンジャガ作って欲しいな
あのシビアでカッコいいアクションはホント神だった
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/20(日) 10:25:17.19 ID:eJi885Me0.net
チーニンはゼルダ無双とかFE無双とか作ってたんだっけ
どっちも世界でミリオン行ってたな
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/20(日) 10:37:02.89 ID:k1VXtPE50.net
メトロイド新作をヴァルハラが作ってるって噂をだいぶ前に見たことあるけどまさかな
67: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/20(日) 10:40:32.56 ID:ER3Loltq0.net
>>64
メトプラのことならバンナムって噂はゲハで見かけたけどそれは初耳だな
68: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/20(日) 10:42:47.41 ID:15O35zk00.net
>>67
Other Mも一応板垣も離脱組も関わってたからちょうどそのタイミングで独立騒動あったせいで終盤で抜けてるけど
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/20(日) 10:32:50.72 ID:ozzYg1Nb0.net
デビサーかデビサーに近いシステムのゲーム出しておくれ

コメント

  1. 結構期待してる

  2. 板垣の方はSwitch向けゲーム作ってることを漏らしたことあったな

  3. デビルズサードってあまりいい評判では無いよね確か
    E3の出展映像見たときは面白そうと思ったんだけどなぁ(結局買ってないけども
    まあとにかく、なにか来るのであれば楽しみやで^ ^

  4. ※3
    その評判は大概アンチ系サイトのものやけどな

  5. デビルズサードってオンラインは普通に面白いって言われてたような
    俺が買おうと思ってた頃には既にオンラインサービス終了してたから分からんけども

  6. デビルズサード買ったけど面白かったぞ
    射撃下手だから近接か火炎放射ばっか使ってたけどw
    ストーリーモードハゲじゃなかったらもっと受けたろうに

  7. デビルズサードはキャンペーンもオン対戦も80点くらいの出来で良ゲーだったぞ
    アプデでバランス調整続ければ神ゲーの範疇に入りそうではあったが
    オンが過疎ってアプデが終了したのが残念
    switch移植すればワンチャンあるかも

  8. ※4
    そうなんか
    もしかしてオプーナみたいな扱いなんかな??
    ※6
    面白かったか!
    あの半裸ハゲ結構かっこいいというか、ゲームにあってるキャラだなと映像見て思ってたんだが、あんまり良くなかった感じかw

  9. デビルズサードか。ヒト、モノ、カネ、さまざまな制約の中であれだけトンがった作品をWiiUでリリースしたって点は評価するけど、それ以外はXBOX360のゲームとそう変わらない印象しかないなあ。

    switchユーザーの琴線に触れるようなコンテンツがちゃんと作れるのだろうか。

  10. あれは普通に面白かった。
    自分の拠点建てて、お金でまた拡張して強くしたりとかね、また相手の拠点に殴り込みに行く攻防戦が面白かったわね、その際に支援要請して天守閣削ったり。

    何よりもアクションが多彩で良かった、近接戦闘が特に熱かったな〜。
    2016年の年末に参加し忘れたのが個人的に悔いが残る。
    Switchで続編出してくれんかね。

  11. ※5
    ネクソンがデビルズサードオンライン運営してたようだけど
    終わるのがあまりにも早すぎる

  12. このコメントは、削除しました。ご了承ください

  13. ※12
    Switchバカにする様な言い方しか出来ないなら黙ってろ。余計な一言で人を苛立たせるな。

    けどまあ、

  14. ※13
    誤送信しちまったよ……

    けどまあ、Switchにサードが増えるのは悪い事じゃないし純粋に頑張って欲しいな。

  15. デビサーは面白かった…よ?
    アマ専売のせいでほとんど売れなかったからマルチに人いなかったのがなー

    マルチは接近戦でやたら強い人とかいて個性があって面白かったし、キャンペーンのスコアアタックも1日潰す勢いでハマったりした

    アマ専にするんならceroZにしてE3で見せた表現貫いて欲しかったわ
    そしたらDOOMやウルフェンみたいにストレス発散でもっと遊んだろうに

    ♯FEの霧亜ちゃんの衣装規制といい、あの頃の任天堂って尖った作品を変に規制して万人向けにしようとしてたのか、ズレた事やってたよなぁ…

  16. 褒められた出来ではないと思うけどな、デビサー・・・
    でもまぁ背後からジャンプ斬りで襲い掛かるのは結構好きだったよ
    体力増強してると即死してくれないのが残念だったが

  17. 桃鉄とシノビストライカーの移植でしょ

  18. 一線から退く前に板垣はスイッチのソフトに関わってるとは言ってたな、ビッグなswitchの為のゲームを開発している、それは素晴らしいものになる事を保証します

  19. PCでも二回出て続かなかったんだから
    アマ専売、グロ規制は売れなかった理由にはならないよ

    ゲーム自体は好きだったんで続編出たら買う

  20. デビルズサードが持ち上げられてるコメ欄、初めて見たよ
    まあでもオンラインが過疎ってたのは当時のWiiUのユーザー層がこのゲームに合わなかったてのがデカイと思う。
    あとキャラが耳なし芳一みたいな刺青ハゲじゃなければw

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。