元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634600285/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 08:38:05 ID:w7SC9cEg0
ええな
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 08:38:39 ID:w7SC9cEg0
多分エキスパートモードにするとそのくらいの難度になるんやろな
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 08:42:20 ID:GADJUX2P0
実際はMXだぞ
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 08:42:25 ID:FedKmEDe0
まあ無理ならDLC使えってくらいでええんちゃう
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 08:43:10 ID:1ER9ZWCqd
稼ぎマップ有るから無しならその難易度でエエやろ
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 08:44:16 ID:w7SC9cEg0
今作は熟練度廃止で好きなタイミングで難度変えられるからそんな感じにしたんかな
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 08:44:47 ID:hEhNdnk30
ステージ選択式やろ?
クリアできなきゃ前のステージやればいいんだから好きにできるな
クリアできなきゃ前のステージやればいいんだから好きにできるな
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 08:46:12 ID:W5G/gQFj0
ゲームの難度もそうだが作品ライナップやストーリーもF基準にしてええわ
命中率80%でも避けられたら即リセットや
命中率80%でも避けられたら即リセットや
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 08:46:30 ID:1dp7ZahOr
ノーマルならこれまで通りって感じやな
体験版だと
体験版だと
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 08:47:10 ID:NgQCWrbka
Fより4次の栄光の落日の方がキツい定期
88: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 09:04:17 ID:cfiV+k+F0
>>15
栄光の落日よりオルドナポセイダルのほうがキツい定期
栄光の落日よりオルドナポセイダルのほうがキツい定期
104: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 09:06:54 ID:NgQCWrbka
>>88
魂フィンファンネルで30しか与えられなくて草生えた記憶あるわ
魂フィンファンネルで30しか与えられなくて草生えた記憶あるわ
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 08:48:07 ID:ihvSdkWg0
30に限らず最近ので初手からエキスパならそんなもんだろ
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 08:48:37 ID:aqhsayrD0
アルファ外伝くらいにしろ
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 08:49:53 ID:jo2ZGdBJ0
高難易度ええやん
最近スパロボヌルゲーすぎたわ
昔は攻略本ないときついレベルやったからな
最近スパロボヌルゲーすぎたわ
昔は攻略本ないときついレベルやったからな
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 08:51:04 ID:NgQCWrbka
>>20
敵ターンの増援の位置とか全く気にしないようになったのはいつからやろな
敵ターンの増援の位置とか全く気にしないようになったのはいつからやろな
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 08:51:11 ID:ojBFt5IfM
くだらん熟練度は廃止してから言ってるのか?
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 08:54:03 ID:1B3k4pwI0
>>24
多分廃止になってる
ただ最近はシークレットパラメータで隠し入手出来たりするからそっちはあるんちゃうか
多分廃止になってる
ただ最近はシークレットパラメータで隠し入手出来たりするからそっちはあるんちゃうか
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 08:51:33 ID:g+xr6+w7a
エルガイムがおる時点で敵がMAP兵器使いまくるの確定みたいなもんやろ
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 08:52:01 ID:s8MHoF5Cp
ワイは初スパロボがRやから高難易度とか想像つかんわ
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 08:52:04 ID:pjaW7mxa0
最近のぬるいのですらギリクリアできるかどうかのワイには辛い話ンゴねえ
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 08:54:21 ID:RY5asSEx0
最近は味方がどいつもこいつも固有特殊能力強すぎやしな
少し難度上げるくらいがちょうどええやろ
少し難度上げるくらいがちょうどええやろ
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 08:55:08 ID:oOP33KPiM
また踏み込みが甘いとか言われるのか…
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 08:55:32 ID:vmdH81VGa
エリート兵「踏み込みが足りん!」
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 08:55:41 ID:Tduf4ufbd
難度をFくらいにしてもシステム便利になっとるからさほど昔ほど難しくないやろ
最高難度にしたら知らんが
最高難度にしたら知らんが
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 08:56:24 ID:Tduf4ufbd
体験版やったけど懐かしいBGM結構あるよな
記念作品やから意識しとんのかな?
記念作品やから意識しとんのかな?
73: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 09:01:52 ID:WYOSLZatd
87: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 09:04:11 ID:dUV/VKax0
>>73
SFCはいうほどでも
Sとかはやったことないからしらんけど
SFCはいうほどでも
Sとかはやったことないからしらんけど
92: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 09:05:13 ID:PRjFKkmpr
>>73
主人公がリアル系じゃないと地獄を見るステージ
主人公がリアル系じゃないと地獄を見るステージ
101: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 09:06:07 ID:P4ZTS1E00
>>73
敵の増援多すぎ
敵の増援多すぎ
108: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 09:07:58 ID:vmdH81VGa
>>73
これがさらにキツイのは部隊を半分に分けた直後だということ
これがさらにキツイのは部隊を半分に分けた直後だということ
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/19(火) 09:02:06 ID:dUV/VKax0
Fの詰めれば倒せなさそうなボスも落とせるぐらいな感じはイイネ
コメント
まあFならなんとかなるか・・・
Fの難しさは理不尽な難しさだから
敵のターンに予告なしに現れた敵の増援が2回行動持ってて、移動+マップ兵器で自軍をズタボロにされた悪夢が蘇るぜ
雑魚にすらファンネルを切り払われてた悪魔が蘇るのか
栄光の落日は
二軍キャラを育てると楽になる
FとF完は別物なんだよなぁ
流石に理不尽さは無いと思いたいが
今の底力の仕様だと覚えさせたら結構楽になるし
Fは難しさよりも戦闘アニメが飛ばせないことによるマップ攻略の冗長化と
フリーズの方が深刻だった記憶しかない(サターン版。音は良いんだけどねぇ)
F完結編はそれに加えて真っ赤な反応限界やら
敵機性能のインフレやら隠し要素やらシナリオ分岐やらでもっと大変だった記憶ががが
最近のスパロボの敵は向こうから近付いてきても攻撃してこないか最大射程が4にも届かない武装一個の機体が多くて隙だらけだし、何より切り払いその物が廃止されてて盾を持ってる見た目の奴が盾を持ってない事が多い
SFCの第4次における「栄光の落日」は、スーパー系選んでるとマジで地獄を見る。
突然戦力が足りなくなった矢先に来るから、余計にキツイ。
ただしPSの第4次Sでは魔装機神の合流が早いので、マップ兵器連発で余裕と化すが。
ガセネタで盛り上がってるのか?
ビームコート&マップ兵器常備みたいなポセイダル軍がおるからやろなぁ…
体験版でエキスパートやってみたけど、バルカンがこんなに重要に感じるスパロボはなかなか無いな
バルカンで相手の運動性下げないと攻撃あてられねぇ・・・