元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630571076/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/02(木) 17:24:36 ID:ajNgyG180
ドラクエビルダーズ2にショップ要素を追加したような感じのやつが良い
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/02(木) 17:25:20 ID:jm4Wz9m80
クラフトピア
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/02(木) 17:25:53 ID:ajNgyG180
>>2
よう聞く奴やなおもろいんかん
よう聞く奴やなおもろいんかん
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/02(木) 17:26:10 ID:/qAutpvI0
ヴァルヘイム
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/02(木) 17:26:11 ID:gHHsQ8J4d
農業だけならファーミングシミュレーターやけど
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/02(木) 17:26:52 ID:ajNgyG180
>>7
調べてみる
>>8
農業ゲーでもええで
スタデューバレーとか興味あるし
調べてみる
>>8
農業ゲーでもええで
スタデューバレーとか興味あるし
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/02(木) 17:26:15 ID:NT0EE9Nt0
マイクラ
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/02(木) 17:26:18 ID:f19mmAzLa
牧場物語 コロボックルステーション forガール
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/02(木) 17:27:08 ID:U+KdJKwad
テラリア
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/02(木) 17:28:04 ID:KxQholrYd
クラフトピア1日やって結局何やればいいのか分からんくて飽きたわ
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/02(木) 17:28:04 ID:ajNgyG180
結構あるんやな調べてみるわ
オススメポイントも書いてくれるとワイが喜ぶで
オススメポイントも書いてくれるとワイが喜ぶで
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/02(木) 17:29:12 ID:kis8g61Ua
>>20
ビルダーズの何が気に入ったん!?
もっと建築こだわりたいのか
もっとリアルがいいのか
もっと戦闘したいのか
ビルダーズの何が気に入ったん!?
もっと建築こだわりたいのか
もっとリアルがいいのか
もっと戦闘したいのか
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/02(木) 17:30:14 ID:ajNgyG180
>>29
建築要素やな
戦闘もあるのが飽きが来なくてよかった
あとは買い物したりできたら最高やったと思う
建築要素やな
戦闘もあるのが飽きが来なくてよかった
あとは買い物したりできたら最高やったと思う
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/02(木) 17:28:25 ID:QZFharYe0
ドラビル2もショップ出来たやんな
確か
確か
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/02(木) 17:28:43 ID:F4X96ypc0
牧場物語コロボックルステーション
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/02(木) 17:28:45 ID:KOO4gGld0
マイクラじゃダメなん?
クラフトピアはやったけどどれも中途半端な感じがだめやったわ
クラフトピアはやったけどどれも中途半端な感じがだめやったわ
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/02(木) 17:30:36 ID:ajNgyG180
>>26
マイクラは目が痛くなるんや
マイクラは目が痛くなるんや
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/02(木) 17:30:16 ID:d2DTbD3A0
satisfactoryやろや
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/02(木) 17:32:07 ID:KOO4gGld0
建築が目的ならスターデューバレーはダメやな
農業できて最高にいいゲームだけど建築はなしや
農業できて最高にいいゲームだけど建築はなしや
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/02(木) 17:32:36 ID:ajNgyG180
あーあとビルダーズ面白く感じたの目標が見えるからってのはあるわ
自由にした後に本筋やれば物語が動くからやる気が維持できる
自由にした後に本筋やれば物語が動くからやる気が維持できる
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/02(木) 17:33:59 ID:kis8g61Ua
>>37
ストーリーと建築って珍しい組み合わせなんだよな
ワイもビルダーズ3難民やし
ストーリーと建築って珍しい組み合わせなんだよな
ワイもビルダーズ3難民やし
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/02(木) 17:34:46 ID:ajNgyG180
>>45
珍しいよな
ビルダーズ3は開発の人が抜けたからなぁ…
珍しいよな
ビルダーズ3は開発の人が抜けたからなぁ…
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/02(木) 17:33:13 ID:9j2bAQ+j0
ビルダーズ2はストーリーもっと短くていいから住民の生活要素もっと凝ってほしかったわ
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/02(木) 17:33:38 ID:ajNgyG180
>>41
わかる
わかる
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/02(木) 17:34:44 ID:kis8g61Ua
>>41
ええな
ドラクエの必要性薄れてくるけど
ええな
ドラクエの必要性薄れてくるけど
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/02(木) 17:33:37 ID:pONp+Gn8r
アストロノーカとかおもろかったわ
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/02(木) 17:43:10 ID:It6otrxB0
terraria
コメント
リムワールドかな。遭難から拠点作って、食料エネルギー確保して、色々開発して惑星から脱出を目指す。
途中現地民の襲撃があるから、防備や武器も開発しないといけない。
油断してるとメンバーも簡単に病気や怪我で死ぬけどな。
ビルダーズはかなり好きだけどゲーム部分に長く遊べる仕組みがないのが残念。
モンハンやルンファクみたいに敵の素材から武器作って更に強い敵に挑んで…
みたいなゲームサイクルがあれば完璧だった。
農業はサイクルっぽいのを作ろうとして失敗してるし。
サルのやつは面白かったけど、戦闘がスタミナゲージ管理ゲーなのはどうかと思う
サルにバトルさせるためなんだろうけど
7 Days to Die
建築、農業、買い物、バトル、全部あるぞ
Going Medivalやな