元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1509053920/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/10/27(金) 06:38:40.29 ID:EVdEfjK/0.net
任天堂はレースゲームから格闘、シューティングからアドベンチャー、
さらにアクション、RPG、パズル、シミュレーションに至るまで
ゲーム業界でも最も幅広いシリーズを展開しており
ほぼ全てのジャンルを網羅しているといっても過言ではない。
ただ、その一方で彼らは独自の美学を確立しており
ゼノブレイドやメトロイドなど僅かな例外を除いて
その姿勢の外に出たソフトがないのも、また事実だ。
だが、それも間もなく変わるかもしれない。
任天堂が、今後そういった外にいるゲームを続々発売させるようだからだ。
スイッチ本体やスーパーマリオオデッセイの開発に携わっている小泉歓晃によると
任天堂は来年、非任天堂系IP、すなわち任天堂の王道とは異なるソフトを発売する事が
決まったらしい。
私が思うに、そのソフトはメトロイドを指しているのかもしれない。
だが、それ以外の可能性もある。
あるいはレトロスタジオの新作だろうか?
F−ZEROであっても不思議ではない。
それとも全く予想外の何かだろうか?
とにかく、彼らが何をしているのかは決して見逃せないだろう。
なぜなら私は今年、任天堂がトップに立つと思うからだ。
https://gamingbolt.com/nintendo-switch-is-getting-non-nintendo-ips-from-nintendo-next-year-nintendo-exec-confirms
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/10/27(金) 06:40:10.45 ID:p8I0sFLt0.net
非任天堂系IPって零とかベヨネッタみたいなパブもやるだろ
メトロイドは普通に任天堂のIPじゃん
メトロイドは普通に任天堂のIPじゃん
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/10/27(金) 06:49:22.83 ID:jJ/WnjQya.net
メトロイドとエフゼロておもいっきり任天堂じゃねーか、アホなのかこの記事は
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/10/27(金) 06:53:16.30 ID:zflKGE+W0.net
非任天堂IPじゃなくて非任天堂系IPだからメトロイドとかであってるだろ
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/10/27(金) 07:14:55.21 ID:KPI/Z4fUa.net
>>12
非任天堂系ってなによ
メトロイドだって普通に任天堂系だろ
なんでメトロイドが非任天堂なんだよw
非任天堂系ってなによ
メトロイドだって普通に任天堂系だろ
なんでメトロイドが非任天堂なんだよw
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/10/27(金) 07:23:55.07 ID:KxfV8LN+r.net
>>21
メトロイドは任天堂IPだろ
任天堂系IPじゃない
メトロイドは任天堂IPだろ
任天堂系IPじゃない
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/10/27(金) 06:57:43.33 ID:GqNho0j4p.net
この記者さんは任天堂らしくないソフトという意味で非任天堂IPと書いてるのかね
だったらF-ZEROやメトロイドよりもスプラやARMSの方がよほど非任天堂IPだと思うが
だったらF-ZEROやメトロイドよりもスプラやARMSの方がよほど非任天堂IPだと思うが
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/10/27(金) 07:11:54.22 ID:2OfkL98pa.net
要するに、一般人の持ってる明るく楽しいイメージの任天堂ソフトだけではなく、
もっと異なるタイプのソフトをリリースしていくよってことだろうな
実際の任天堂は、割と広範なソフト出してたから、
それらの新作、例えばメトロイドプライム4とかのことかもしれない
つまり、既存IPの中での新展開
個人的には、任天堂が思い切ってソフト開発ライン増やして、
従来の枠組みを超えたジャンルまで手を広げてくれると嬉しいがな
ダーク系のファンタジーやホラーとかを任天堂の本気で作ってみて欲しい
ソシャゲに逃げてるサードは当てにならないのは任天堂もよく分かってるだろうから、
今さらサードのテリトリーとかち合うとかは無視していいんだから
もっと異なるタイプのソフトをリリースしていくよってことだろうな
実際の任天堂は、割と広範なソフト出してたから、
それらの新作、例えばメトロイドプライム4とかのことかもしれない
つまり、既存IPの中での新展開
個人的には、任天堂が思い切ってソフト開発ライン増やして、
従来の枠組みを超えたジャンルまで手を広げてくれると嬉しいがな
ダーク系のファンタジーやホラーとかを任天堂の本気で作ってみて欲しい
ソシャゲに逃げてるサードは当てにならないのは任天堂もよく分かってるだろうから、
今さらサードのテリトリーとかち合うとかは無視していいんだから
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/10/27(金) 07:16:34.69 ID:KqglzJrLE.net
ちびロボ、レゴシティ、零、ベヨネッタ、動物番長、
ラストストーリー、カスタムロボのような感じじゃないの
ラストストーリー、カスタムロボのような感じじゃないの
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/10/27(金) 07:20:30.48 ID:fytCayIBd.net
ベヨネッタなんて結構前に公式で1と2のスイッチ版匂わす画像上げたのに音沙汰ないんだもんな
まぁ生産追いついてなくてこんな状態で需要喚起しても意味ないし、かなり慎重にリリースプラン練ってるのは感じるね
まぁ生産追いついてなくてこんな状態で需要喚起しても意味ないし、かなり慎重にリリースプラン練ってるのは感じるね
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/10/27(金) 07:25:44.58 ID:IeDPz1hl0.net
カルドセプト出して
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/10/27(金) 07:34:38.29 ID:9l4qMRPQ0.net
ベヨとw101だな
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/10/27(金) 07:43:05.36 ID:m3CTmnktH.net
斬撃のレギンレイヴ新作キターー!
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/10/27(金) 08:17:34.34 ID:2DjCrmH90.net
カルドセプト、カルチョビット、エバーオアシスのリマスター
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/10/27(金) 08:22:25.43 ID:0pjRS9mua.net
さてはデビルズサード2だな
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/10/27(金) 08:28:26.96 ID:AuwL6t3n0.net
キャプテンレインボー2
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/10/27(金) 10:11:48.82 ID:2ag4oEk1a.net
世界樹どうすんだろう、やっぱswitchなのかな
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/10/27(金) 12:15:16.36 ID:uwCaGyfDd.net
>>54
世界樹はもう一作3DSで出すって言ってるからswitchはしばらくない
と言うか世界樹は二画面というハード形態に特化し過ぎててswitchに限らず一画面への適応が難しい
多分世界樹ってIPは3DSで終わらせてまた別のDRPGのIPを立ち上げるんじゃないかね
世界樹はもう一作3DSで出すって言ってるからswitchはしばらくない
と言うか世界樹は二画面というハード形態に特化し過ぎててswitchに限らず一画面への適応が難しい
多分世界樹ってIPは3DSで終わらせてまた別のDRPGのIPを立ち上げるんじゃないかね
71: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/10/27(金) 12:17:46.03 ID:OXrEaMabK.net
任天堂らしくないIP、というとFPS、すなわちスティールダイバーサブウォーズの続編だな
>>70
既に次世代二画面携帯機のプレゼン受けてる可能性
>>70
既に次世代二画面携帯機のプレゼン受けてる可能性
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/10/27(金) 10:43:09.34 ID:/BS968ye0.net
今のサードの売れ方だと、3DS切ってスイッチ独占で出す勇気のある中小サードは少ないんじゃね。
開発費も3DSよりかかるし。
開発費も3DSよりかかるし。
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/10/27(金) 11:12:04.44 ID:umQ9gBWD0.net
企業体力があるのはもう任天堂くらいでしょ
任天堂が自社で色んなジャンルのIPを開発すべき
有能な人材を引き抜いてきて欲しいわ
任天堂が自社で色んなジャンルのIPを開発すべき
有能な人材を引き抜いてきて欲しいわ
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/10/27(金) 11:42:32.20 ID:tSEXAgY50.net
言ってることは分かる
スマブラでレギュラー張ってるから顔ではあるが
メトロイドとFゼロは非任天堂系と言われるのは無理筋とは思えない
ただ小泉が新IPと言ってる以上
その部分にメトロイドとFゼロは入らないし
レギンもパンドラもラスストも入らないと思うと寂しい
まあ従来IPもあるようなのでそっちの方が期待値は大きいな
スマブラでレギュラー張ってるから顔ではあるが
メトロイドとFゼロは非任天堂系と言われるのは無理筋とは思えない
ただ小泉が新IPと言ってる以上
その部分にメトロイドとFゼロは入らないし
レギンもパンドラもラスストも入らないと思うと寂しい
まあ従来IPもあるようなのでそっちの方が期待値は大きいな
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/10/27(金) 11:50:52.51 ID:Kvfb13CVd.net
フロムの奴と話してたのもこの系統でしょ
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/10/27(金) 12:00:55.18 ID:CfiCoX360.net
いままでは公式HPへ行くと何時もマリオとポケモンがトップに表示でマンネリだったからな
情報サイトとして機能弱かったから毛色の違うゲームもないとな
情報サイトとして機能弱かったから毛色の違うゲームもないとな
73: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/10/27(金) 12:26:00.43 ID:tLU68kCZd.net
内製にオタゲー部署でも新設されたら、今度こそ誰にも止められなくなるな
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/10/27(金) 12:27:58.01 ID:2KG7FgJR0.net
>>73
任天堂のヲタ文化の理解ってズレたものが多いんだよなぁ…
任天堂のヲタ文化の理解ってズレたものが多いんだよなぁ…
76: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/10/27(金) 12:36:04.73 ID:yhiQnWFKM.net
>>75
自分で文化つくってるからしゃーない
自分で文化つくってるからしゃーない
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/10/27(金) 07:33:34.49 ID:BCVVYk52a.net
まぁ任天堂が世界最強のゲームメーカーだから任天堂がいろいろ作ってくれるのが一番だな
コメント
ついに任天堂のギャルゲーが出るのか
任天堂のギャルゲーは草
絶対デフォルメされた人外娘出てくる。
ベヨネッタは確実
CODとかGTAみたいなR-18以上のゲームとかかね?
あり得ない…いや強盗ゲー出てる時点であり得るかな
そもそもメトロイドは発表されてるんだから、来年出るか再来年出るかの違いしかない
なんかこの記事書いてる奴ってメトロイドが既に発表済みってことさえも知らなそう
ギャルゲーはすでにトキメキハイスクールを出しているではないか
モンハンがスイッチに出ないのなら任天堂の狩りゲーを見てみたいなあ。…まあ今の雰囲気だとカプは出してくれそうな気がするが
ついに中山美穂のトキメキスクールライフの続編が来るのか
いやいや、この海外記事のソースがファミ通なんだけど?
この記事で小泉氏が言っているのはファミ通でのインタビューの
「任天堂にはまだまだ出していないIPがありますし、従来のIPだけではない、皆さんが思ってもいないような新しいことをどんどん仕掛けて、準備していますので、そういったものが来年、再来年にかけてどんどん出てきます。」
この部分
任天堂のヲタ文化はズレてるとか言ってるのがいるが
任天堂は流行や文化を創り出してきた側だって理解がないのは何か寂しいな
※8
翻訳ミスによる誤報が世界を駆け巡るってヤツだな。
※8
なるほど謎翻訳して意図せず混乱させちまったパターンか
公式HPのマンネリなんてどこも似たり寄ったりだろうに
今年、何か発表しそうなタイトルあったと思うけど
既にほぼ完成していて発売計画に合わせて寝かせている可能性がある。
マリオデも販売計画の為にほぼ完成していたタイミングから半年遅らせて発売させてる。
でも販売計画は社内の重要情報のため、一般公開できない。
ならば、将来的にこのタイミングでは実はほぼ完成していたんだよと言えるように
言えるように意思表示しているのかもしれない。
それが分かるのは来年。
答え合わせが楽しみだが、今年の任天堂の販売計画は完璧でした。
ようやくファミコン探偵倶楽部の続編か
遂に来るのかデビルワールド2
どんな感じになるのかは分からないけど、ファイアーエムブレム完全新作には大いに期待してるよ
発売年は王道のゼルダマリオで圧勝だし来年はどんどんいろんな業界のゲーム入れてこうとか神だ
チンクル「・・・(ガタッ!」
超操縦メカか!
クリエイトーイが何か言いたそうにこっちを見ている。
ソーマブリンガー2だな!
???「やっぱり僕は…王道を征く…」
スマブラさえ出れば、自分は満足。
日本ではソニーハードはパンツゲーギャルゲーのみですねw
今だと指原莉乃のときめきハイスクールとかになるのか。。。
コナミがやる気ないなら桃鉄みたいにパワプロのスタッフと開発費を任天堂が負担してプロ野球ゲームを任天堂から出してー。お願いします。
ルッピーランド出してくれぃ
米欄が埋もれた名作ばかりでワロタwww
モノリスソフトの次の作品がまさにそんな感じよね
あとレトロスタジオも従来の任天堂らしくないタイトルを準備してる可能性はあるね
開発から3年ほど経ってること、作曲家にアンリアルトーナメントの人が関わってること、しか分かってないけど…やっぱ作曲家を考えるとSF系の作品なんではないかなぁ
もともとゲームキューブの頃までは、そうしたラインナップも揃えようとしてたことはあるので、真新しい動きじゃないんだけどね。キラーインスティンクト、パーフェクトダーク、エターナルダークネス、ガイストとかあったでしょ
零やベヨネッタ2、デビルズサードもそういう路線を揃えるために出資したわけだし
レ ギ ン レ イ ヴ
MOTHER新作
スーパーマリオでパンツが見えるゲームだなこれはw
※8
見に行ってきた
「従来のIPだけではない、皆さんが思ってもいないような」(ファミ通)
↓ Nintendo Lifeが英訳
Non-Traditional Nintendo IPs
↓ Gamingboltが引用
Non-Nintendo like games
↓ 再度和訳
非任天堂系IP
うーん、伝言ゲームw
パネキット好きだったんだよなあ
ああいう物理シミュレータ出ないかなあ
※32
マリオオデッセイでパンツ見れるよ!
ヒゲのおっさんのだけど!
この記事タイトルを見た時
サードとインディーから、様々なジャンルのソフトが
集まってくる話だと思ったけど違うのか…
任天堂もサードもインディーもどんなソフトを発売するのか
楽しみにしてるわけだが
というわけで、カドゥケウスシリーズのような医療ゲームを希望する
ただの誤訳かよw
とうとう戦争FPSでも出すのかと思った
いいぞ!どんどん攻めてけ!
新規IPもどんどん出して欲しいが
メイドインワリオ系もお忘れなく!
後、Wiiボード活用したFIT系新作も
よろしく!
こんな戦略なくても売れてた旧世代のハードってどんだけ楽だったんやろな
初期のちびロボみたいなんだしてほしいな。。
F-ZEROはいつでるんだ…?
ファミコン時代なんてちょっと話題になればひどいクソでも軽く100万突破したからなぁ
「1本当たればビルが建つ」なんて言われてたもんだ
レギンレイヴで思い出したが、超操縦メカMGの最新作をWiiU時代に出さなかったのは一生恨むぞ任天堂。あれほどハードに合ったソフトもなかっただろうに。スイッチでは二画面操作ができないから絶望的
リアルなゲームソフトで定番IPがスイッチから出てほしい
伝言ゲームワロタ
てかもう一年くらい任天堂ipなしでもいけるんじゃね?
wiiuの敗因は初期の出し過ぎによる任天堂の開発不足だしサードを前面支援するのもまた任天堂の役割だと思う
ファミコンウォーズは市場が狭すぎて続編が出ないけど、兵器をイカに置き換えたスプラウォーズなら売れそう
インクの要素を入れた陣取り戦略ゲーム
ターン制かリアルタイム制か、まあどっちでも対応できそう
戦略ゲーにカラフルでキュートな風を送り込む異色作
…え、スプラで十分?…そう…か…
任天堂らしからぬタイトルを任天堂が出す
つまりはこう言う事ね
任天堂ゲームの音ゲーほしい
リズム天国ではなく、マリオやゼルダできればカービィの音楽のリズムゲー
太鼓の達人はマリオならあるけどそれ以外ないしねw
ハーモナイトの続編も待ってる
今までにない毛色のゲームにもガンガン挑戦していくのはすごく楽しみだし期待できる
でも戦争ゲー(人○しゲー)はいらんわ
サードが出してくるのは分かるけど任天堂が開発とかするとちょっとショック
メトロイドプライム4をCERO-CかDにすればいいと思う
※48
やったことないならデデデでデンZをオススメするよ
新しい元号で新・鬼ヶ島を出しませんかね任天堂さん
※49
えー…ファイアーエムブレムとかだって言ってしまえば
戦争ゲーで人○しゲーだぞ
マリオカート9が出るんなら速攻で買う今なら金も在る
出も多分次の機種で出るんだろうどうせ
パイロットウィングス64の正当進化版はよ
太閤立志伝がいいなあ
マジかよソニー終わったな
新社屋を建てたのはこれの布石でもある
あらゆるジャンルのあらゆりタイトルを任天堂が包括し作りたいが人員が足りない。
人員を増やしたいが社屋が狭くて無理
それじゃあって事で岩っち時代にDSwii時代の儲け突っ込んで新社屋を建てた。
PC版もたぶんあるだろうけど、
地球防衛軍5の開発もそろそろ終わってサンドロットは手ぇ空くだろ?
早いとこ任天堂はレギンの新作つくらせぇよ
MOTHERシリーズは3までで完結済みらしいけど、できれば3dリメイクして販売しないかな。
あと、スターフォックス新作も期待したいところ!
そのほか、カービィでは64で、3DS/New3DSならば「カービィ64 3D」、スイッチならば「カービィ64 HD」でリメイクしてほしいし、「毛糸のカービィ」「タッチカービィ」「コロコロカービィ」のスイッチの新作も欲しいところ(エアライドはプログラミングがムズすぎるらしい)もちろん、「バトルデラックス(3DS)」と「スターアライズ(スイッチ)」も楽しみ!
スカイリムだけじゃなくてオブリビオンも頼む
パンドラの搭復活か
※36
サードは諦めようぜ
サードタイトルが本格的に揃い出すのは再来年になるかもね
来年もそれなりに発表されそうだけど
※53
正義のためにやってるのでセーフ。
というか作ってるのはインテリジェントシステムズじゃね?
※63
3DSで成果を出したサード達が
スイッチソフトを開発してる最中だから大丈夫
(それ以外のサードも開発中だけど)
スイッチのサード関係のニュースもちらほら見かけるし
最近は毎日と言っていいほどSWITCHに何新作が発表されている。
この事は、来年以降SWITCHに年間300本くらいのソフトが発売されても全然おかしくない事を意味する。
???覚醒「新しい物は売れる(確信)」
零の新作出れば満足します