元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1519394034/l50
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/23(金) 22:53:54.69 ID:HL4+yfFi0.net
ポケモン銀
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/23(金) 22:54:32.79 ID:6s/aGnpT0.net
たまごっち
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/23(金) 22:56:43.56 ID:UoYI0l2L0.net
多分マーク2のなんかだと思うけどマジで覚えてない
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/23(金) 22:57:23.11 ID:8HESVktB0.net
覚えてるやついるの?
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/23(金) 22:57:57.79 ID:N+/1hX4o0.net
ミュータントウォーリアーズ
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/23(金) 22:58:07.09 ID:qMjTjt3lH.net
インベーダー
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/23(金) 22:58:11.16 ID:W9IA2zf/0.net
マリカ
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/23(金) 23:00:53.10 ID:VFAYUR/g0.net
ドクターマリオな気がする
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/23(金) 23:01:44.26 ID:67RJjjjC0.net
オセロ(FC)
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/23(金) 23:01:56.06 ID:5mQXBnwY0.net
忍者ハットリくん
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/23(金) 23:01:57.68 ID:223JUflRd.net
MSXの何かだったはず
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/23(金) 23:02:26.36 ID:R3dAb6YDa.net
初はなんだろ
ぴゅう太か
ぴゅう太か
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/23(金) 23:07:49.37 ID:0cz4DSSh0.net
DSの初期のたまごっちのゲームだ…
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/23(金) 23:09:15.59 ID:0z7gPv+ja.net
たぶんスーパーカセットビジョンのルパン三世
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/23(金) 23:10:15.74 ID:TMbH17QC0.net
多分マリオワールド
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/23(金) 23:12:13.17 ID:Q9+Hu8SG0.net
テレビゲーム限定なら友達の家でやった
ファミコンのチャレンジャーかな
ファミコンのチャレンジャーかな
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/23(金) 23:12:54.52 ID:ahYP2eCE0.net
ブロックくずし
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/23(金) 23:20:14.33 ID:jADOVIarM.net
>>18
俺もこれグリグリまわすやつ
俺もこれグリグリまわすやつ
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/23(金) 23:17:19.51 ID:zHldr9ss0.net
FM townsの雑誌についてきたCDに入ってたフリーゲーム。
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/23(金) 23:19:04.80 ID:0CJZv+of0.net
スーパーマリオブラザーズ3
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/23(金) 23:20:14.76 ID:dOZQRR6Z0.net
スーパーマリオブラザーズ
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/23(金) 23:31:55.97 ID:NazLorR40.net
sfcのピンボールのやつ
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/23(金) 23:32:14.38 ID:26UkjKdD0.net
ff4だったな
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/23(金) 23:34:31.21 ID:TSReo6bN0.net
クルクルランド
3歳のころに遊んだ
3歳のころに遊んだ
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/23(金) 23:34:35.97 ID:mbbTSxod0.net
ファミコンのツインビー
それかタイトル覚えてないけど将棋のやつ
それかタイトル覚えてないけど将棋のやつ
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/23(金) 23:41:33.44 ID:bvsjVHyZ0.net
インベーダー
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/24(土) 00:35:54.96 ID:c9/oemhKd.net
ゲームウォッチ
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/24(土) 00:37:34.07 ID:P+c9bfyB0.net
ロックマンエグゼリアルオペレーション
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/24(土) 00:49:58.03 ID:DPaRFotp0.net
ヨッシーの万有引力
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/24(土) 01:20:34.49 ID:b+K/ULOM0.net
仮面ライダー倶楽部
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/24(土) 01:36:20.95 ID:VWRPugtZd.net
アーケード版アイスクライマー
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/24(土) 01:37:17.03 ID:1pdl2Csb0.net
たぶんファンタジーゾーン2
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/24(土) 01:37:25.88 ID:6FeEiOsv0.net
駄菓子屋の10円玉はじいてゴールに入れるやつ
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/24(土) 01:46:15.43 ID:Jvg5DnomM.net
マリオ64
幼稚園の時夜遅くにやってた
幼稚園の時夜遅くにやってた
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/24(土) 01:55:18.74 ID:4PqON2B60.net
ゲーセンのメタスラ
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/24(土) 05:46:00.07 ID:9rxhe9Jt0.net
ゲームウォッチのマンホール
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/24(土) 05:47:01.20 ID:9rxhe9Jt0.net
違った、ミッキーの卵おとさないようキャッチする奴だ
名前思い出せないな
名前思い出せないな
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/02/24(土) 00:07:24.04 ID:CSfe0Ruja.net
物心つく前からゲームやってたからマジで覚えてない
色濃く残ってるのは幼稚園の頃スーファミでドンキーコング3やってた
色濃く残ってるのは幼稚園の頃スーファミでドンキーコング3やってた
コメント
記憶があやふやでよく覚えてないけど、マリオ&ルイージRPGかマリオストーリーのどっちかだと思う。
多分テトリスだな、スーファミの
木こりの与作
GBAのテトリスだったな
ちなみに初ドラクエはバトルロード
スーパーマリオサンシャイン。
あそこからオレのゲーム人生が始まった。怖かった時もあったしその分嬉しい事もあった…懐かしいなぁ…
ツインファミコンでスペースインベーダーをやったのが最初
オカンがやってるのを横で見ててやらせて貰ったんだな
ぴゅう太の何かかPONかゲームウォッチのオクトパスか辺りだが流石に幼稚園以下なのでおぼろげすぎる
小さい頃、親と一緒にファミコンのインベーダやゴルフやビリヤードやったな
わからずとりあえず真似してたw
自分がわかるようになって初はマリオランドかカービィあたり
従兄弟の家に有った、「ポン」的なテレビゲーム。
ちょっと触っただけだけど、あれが何だったのかは解らない。
本格的に遊んだゲームは、それから数年後に流行ったゲームウォッチ。
友達から借りたDS牧物コロステですね
その後自分のDS手に入れてどうぶつの森と交互に狂ったようにやったわ
モグラーニャだったな
6つの金貨
最初がポケモン銀を挙げてて、年齢を感じた。
ゲームウォッチかその他社の亜種か・・・何でも捨てる親だったから確認のしようもない。
FCならロックマン3だったな未だにクリアはしてない。
なのでショベルナイトも辛いくらいだ。
タッチ! カービィ
デ、デビルワールド
エクセリオン
スマブラDXだったな
ゲームという存在自体は友達のマリオブラザーズ3で知った
PSPのナルトのゲーム
名前は忘れた
自分もそうだけど親や兄弟がゲームを持ってたってパターン多いのかな?
ファミコンのポパイ
ソニックアドバイス2かポケモンサファイアのどっちか
初めて遊んだゲームかは知らないけど
ファミコンで壁を壊したりはしごを登ったりして
敵から逃げるゲームがあったような…
それはすごく印象に残ったよ
※23
レッキングクルーかな?
※23
任天堂のレッキングクルーかな
コースエディット機能もあって大勢でやると白熱するゲームだ
覚えてねぇ…
ファミコン~64の内のどれかだとは思うが取り敢えず繰り返し遊んでたのはバンカズだなぁ
たぶんファミコンのスーマリ3
しかし、コメントの世代幅すごいなぁ
ゲーマー第一世代だからPONG(もしくはその亜流?)
この世にビデオゲームというものが生まれて以来ずっとやっとります
インベーダーかパックマンのどっちかだな。
憶えてる範囲だとFCのスクーンかなぁ・・?
いやー覚えてないな
スト2かFE紋章の謎かシルヴァサーガ2か、ルールもわからないままやってたコーエーの麻雀大会か
ゲームボーイの幽遊白書の可能性もある・・・
多分ポケモン赤。
多分スーパーボンバーマン3だったと思う。
未だにVCにないからスイッチにスパボンコレクション出して欲しい。
任天堂のファミコン以前のゲーム機
ドットとバーのピンポンみたいなのが遊べる奴
他にも、ブロック崩しとかあった。
何故か、親戚の家にあった
初めて、ゲームというものに触れて
ワクワクしたわ。
カービィドロッチェ団。低難度の分何度もクリアしたなぁ。
6つの金貨
fcのテトリスだなぁ
多分、ゲームウォッチのボールだと思う
ゲーセンだと思うが何だったかまではわからん…
※24※25
調べてみたらそのゲームだった
ありがとう!
ゲーム機はピコが最初かな。何を最初にプレイしたかまでは覚えてないや。
ゲームの内容を覚えてるのは風タクが最初。
NewスーパーマリオブラザーズWii
魔界塔士サガです
ファミコンのアイスクライマー☀
たしか神トラかマリオワールドのどっちかだったな
クラッシュバンディクー3だったかな
いとこの家でよく分からずやってたな
ナイトガンダム物語―大いなる遺産
つれに聞いたら親のDOOMって言われてちょっと引いた