スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

『テイルズオブ』『ゴッドイーター』『鉄拳』などのシリーズの統括Pが今期より原田氏になるもよう

19 件のコメントがあります
ニュース

元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1557399482/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/09(木) 19:58:02.43 ID:6/YY1dver.net
https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/1126331040237178881
今期よりBNEオリジナル系タイトル(鉄拳、エース、テイルズ、GE、Code Vein、キャリバー、ダークソウル、などの自社保有IP系)を統括する事になりました。
自社新作の仕掛けやeSports戦略部長も継続。
今後は富澤Pが炎上しても私が責任を取りますので、彼はファンともっと多く対話できるようになるはず..
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/09(木) 20:01:40.58 ID:ettpyulEa.net
原田は何だかんだ言っても懐が深いな
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/09(木) 20:04:11.30 ID:wWSbdFQE0.net
担当多いな、頑張れよ
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/09(木) 20:05:21.67 ID:jkk9fPgq0.net
何気にダークソウルまで入ってる
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/09(木) 20:07:01.22 ID:BvOJjgLV0.net
具体的になにすんの?
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/09(木) 20:07:31.23 ID:bHsgUEYqr.net
テイルズは富澤が責任者になったばかりなのにまた変更?w
馬場→深谷→富澤→原田で新作が出ない間にコロコロ体制変わってるな
責任者になったばかりの富澤を現場寄りに再度戻してそんなに開発難航してるのか
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/09(木) 20:08:46.37 ID:8qf1Yk1U0.net
ロストリーバーススイッチにお願いしますね
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/09(木) 20:11:12.78 ID:0W4/ogjO0.net
つまり責任だけ取る立場になるんか?
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/09(木) 20:14:37.96 ID:es+LkaaF0.net
原田は結構しっかりしてるしいいんじゃね
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/09(木) 20:14:57.02 ID:FK/78lhm0.net
あー
テイルズはマルチになるかもと思ってたが
なさそうだな
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/09(木) 20:16:21.70 ID:SfD/U8w+p.net
原田ってやっぱ性格悪いな
富沢の部分言う必要あるか?
完全に皮肉じゃん
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/09(木) 20:28:02.81 ID:QNSO0P8yM.net
>>26
ただのジョークやんけ
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/09(木) 20:16:43.72 ID:pMlnXCWh0.net
原田も随分責任ある立場になったな
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/09(木) 20:24:45.85 ID:227ttcfN0.net
原田ってかなりのPCゲーマーだと聞いたが
Steam版を優遇してくれるようになるのかな
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/09(木) 20:36:57.79 ID:2kfofyiV0.net
多すぎだろ
こんなん面倒見きれんわ
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/09(木) 20:46:29.54 ID:RO8Mh3Q70.net
バンナムもモバイル依存強めてるし
経費削減の一環だろうな
生産ラインを一人に一括するっていうのはそういう事だ
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/09(木) 21:06:20.62 ID:/rS7Dn890.net
どうなるん・・・?

またスイッチに出してもらえなくなるの?
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/05/09(木) 20:59:11.08 ID:VOUZDK9X0.net
テイルズの開発が遅いのは国内だけではもう食っていけないからだろ
だから海外中心に考えてる原田をトップにして打開しようとしてるんだろうな
[amazon_link asins=’B07QLRT4W7′ template=’test’ store=’ns-sokuho-22′ marketplace=’JP’ link_id=’a2c5e808-183f-4840-a1b4-a7924bdac61b’]
ニュース
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. なんでゲーム業界は社会人デビューする人多いの

  2. Switchハブの人やん

  3. カイガイカイガイのくせに、TOVは海外ではスイッチ版の方が売れてる事実を無視してスイッチハブしそう

  4. うわっ!この人はアカン!見た目とかじゃなくてさ!

  5. ※1
    どういう事だい?

  6. バンナム去年は大量にSwitchソフト作ったけど今年はもう打ち止め
    上が代わったから方針転換したかな

  7. この人そんなに問題ありなんか?
    今もバンナムタイトル予定は多いし影響あるとも思えんが

  8. ※6
    此からはデジモン、牧場、ニンジャボックス、ゴッドイーターがあるが・・・どういう事?

  9. ※6
    SAOフェイタルバレット、Gジェネクロスレイズ、ディズニーツムツムフェスティバル
    もあるね

  10. ポッ拳作ったのは原田だが
    自前のソフトはほぼ任天堂ハードに提供していない
    かつ原田はナムコ出身任天堂のことは100%嫌ってる
    PSVR大好きおじさん

  11. この人めっちゃPCゲーマーだよね
    PS4すらついでみたいな印象あったんだがどうなんだろ

  12. ※7
    メディアへの露出がハンパなく多いから悪目立ちして色々と目の敵にされやすい人なのよ
    WiiUや3DSに鉄拳出したりと任天堂ハードハブってるわけでもないんだが、
    なぜかそういうコメントがチラホラあるし、かといってPS4ユーザーに好かれてるかというと、そうでもないという

  13. ※12
    あぁ〜そういう理由か、まぁ確かになんかいつも目立った格好で出たりしてるよね
    WiiUの時も鉄拳とかロストリーパーズ?とか出してたからなんでそんなに言われるのかよく分からんかったわ
    まぁとりあえずこの人になったからどうとかの問題は特になさそうね

  14. ※2
    ええやんべつに

  15. 印象下げようと必死にコメントしてるやつ涙目wwwww
    ポッ拳面白かったで原田くん!

  16. むかし原田氏が自社のタイトルを紹介するyoutubeの放送に出演した際
    ぶっちゃけた話をずけずけ言ってくるもんだから、慌てた司会の芸人が
    「いやその、番組の偉い人とかもいますしその辺で…」と番組のディレクターを指して
    抑えようとしたんだけど
    「あいつ下っ端やぞ!全然えらくねーよ!えらそうにしてんの!?」
    と言い出した事があった
    性格悪いというか偉いくせにやたらオープンなのよね

  17. 鉄拳の人

  18. 原田はむしろ全部のハードに積極的なイメージなんだけどな

  19. ポッ拳を大ヒットさせた人だと思っとけばいい

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。