【2023年】エロゲーおすすめランキング|オレオシ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【速報】『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』が7月16日に発売決定!!特別デザインのJoy-Conも発表されたぞ!!【Nintendo Direct 2021.2.18】

63 件のコメントがあります
ゼルダの伝説 スカイウォードソードHD
スポンサーリンク
スポンサーリンク

「Nintendo Direct 2021.2.18」で『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』が発表されました!

Nintendo Direct 2021.2.18

その他「Nintendo Direct 2021.2.18」に関する記事はこちら

Nintendo Direct 2021.2.18
「Nintendo Direct 2021.2.18」の記事一覧です。

コメント

  1. ゼルダ35周年の話が何一つなかった上にスカウォのHDがくるだけ。
    青沼さんもこれなら顔を出す必要なんかなかっただろ。なんで「自分見てお!?って思った?なんも情報ないよ」とか余計な事言うんや。ガッカリしすぎてテンションクソ下がったわこれ

  2. マジで今回のダイレクト30点ぐらいやぞ

  3. 予告通りあばれに来たのかw

  4. ※1
    勝手に下がってな

  5. 追加要素無さそうだな…

  6. ※4
    勝手にどこまでも下がるわ。新作ゼルダ情報なし。35周年なんもなし。HDリマスターもこれ一つ。おまけにデコったジョイコン売りつける始末でガッカリオブガッカリ。酷すぎるわこれ

  7. まあ今回ゼルダ要素がスカウォHDだけだったのはちょっとな・・・

  8. 完全に場つなぎやな
    年内に情報ということは発売は来年かな?
    まぁ情報のないメガテンやベヨネッタよりマシ

  9. ほんと待ってたぜスカウォHD

    BotW続編の情報は元から来ないと予想してたな
    どうせ続報来るときは発売は二ヶ月後!とかやるだろうし

  10. あのタイミングで青沼きた時点でブレワイの続報ではないってわかるだろ
    E3で続報期待してる

  11. 正直ブレワイ2チラ見せくらいしても良かったんじゃねとは思うな
    でもスカウォHDは待ってたぜ!
    心配なのは全然HDに見えないことだなw
    グラ変わってる?

  12. ※11
    ついに来たね!
    スカイウォードソードはSDなのに元のグラがHDと遜色ないくらいキレイなんだわ
    実はWiiUの風タクにトワプリと同時にHDリマスター実験したんだけど、前二作品と違ってする必要がないくらいだったからそのまま発売された

  13. もとい訂正、発売じゃなくWiiU配信か

  14. 勝手に期待して勝手に、何これ!?って言ってる人たち…
    あまりにも滑稽すぎる(笑)

  15. ※14
    さすがにブレワイ続編のチラ見せすらなかったのは言われてもしょうがない

  16. ※14
    1年以上ぶりの本ダイレクトに勝手に期待?じゃあもう一切期待しないし見ないわ。お前がどれだけマウントとろうがゼルダ35周年の年にこれはクソ中のクソ。

  17. ※14
    最初から叩くのが目的だからな
    ブレワイ2の情報が少しだけ出たとしてもなにか理由つけて叩くだろ

  18. ※16
    別に30周年でもBOTWの情報出なかったし、5年ごとにそれ言い続けてる感じかな?

  19. ※16
    おまえが見なくても誰も困らないから今後見なくても問題ないんじゃね

  20. スマブラ40分がっかりだわ

  21. ※20
    ?何言ってんの?

  22. 時のオカリナ久々にできると思ったんだけどなーうーん

  23. スカウォ、モーションプラスの関係で移植無理とか言ってた奴は見事外れたな
    ジョイコンで問題なくできそうだ

  24. 最高や!時オカからブレワイまでやってきたけど、ちょうどスカウォだけゲーム離れしてた時期でやってなかったんや!絶対買うわ!

  25. 待ってて下さいって多分わざと顔だして言ってるだろうし、自分は誠実に感じたけどなー。期待されてるのは分かってるし、ガッカリされるのだって分かってるでしょ。このご時世なんだし、体調崩さないでくれたら良いよ。ゆっくり待ってます。

  26. ※1
    年内に情報出るかどうか分かるだけでもだいぶ違うわ

  27. なんかPS2並みのグラに見える

  28. 最近のゼルダでこれだけなぜかスルーしてたからめっちゃありがたいわ
    ブレワイ続編の情報は多分E3とかにとっといてんだろうなと思うことにする

  29. しかしまさかliteでも遊べるようにするとは・・青沼さんしょっちゅう海外ファンやメディアのインタビューにも両対応を要望されて「え?あの複雑な精度をボタンで??」と絶句したんだよね
    スティックじゃ爽快感はないだろうしやっぱりボタンは無理だったけど、それでもこれはよくがんばったなあ、拍手ですわ

  30. ※27
    そりゃWiiのゲームのリマスターだからそうだろうよ

  31. 青沼さん見て確かに、おっと思って次の瞬間表情からダメなんだろうなぁと思ったらダメで笑っちゃった。
    歳をとって良いことはそういうの気長に構えてられる様になった事。
    荒らすのはいかんけど元気で良いなぁと。

  32. なんか喧嘩してる…

  33. PS2ってWiiどころかGC以下だぞ

  34. ※33
    PS4より上だけどね

  35. ※27
    まじかよ

    ぷれすて5売ってくるから
    お前のぷれすて2買い取らせろ

  36. ※18
    いや、この手のクレーマーは毎年、否、毎月、酷けりゃ毎週文句言ってるはず

  37. https://xn--eckybzahmsm43ab5g5336c9iug.com
    名前:ななしさん : 投稿日:2021/02/17(水) 08:50:42 ID:c0MjAyNDA 返信する
    ばかにしやがって
    がっかり
    期待はずれ
    スマブラで40分
    明日は仲間と荒らしまくってやるから覚悟しろ

    あぁ、あったあったコイツだな
    人生楽しそうでなによりだわ

  38. 暴言吐くのはどうかと思うが、続報なくてみんながっかりしてるのは
    そのとおりじゃね

  39. せめてリマスターしろや

  40. HD振動使ってれば携帯モードやliteのスティックでも多少の爽快感はあるのかな
    でも動きながら別の動作、正確な方向に切るのはおのずと限界はありそう
    今回はやってくれやってくれ!っていう何年も世界中のファンに言われ続けたことを本当にやってくれたわけだけど、でも今度はそれで文句言われたら青沼さんはじめ本来無茶な携帯用操作にがんばってくれてるスタッフ本当にかわいそうになる

  41. ※39
    ??

  42. ※41
    あくまでもHD対応してるだけでリマスターではないぞ
    見た感じモデリングもテクスチャもそのまんまだ

  43. ※42
    それリメイク…

  44. ストーリーと戦闘はbotwより上だから本当に待ってた

  45. 自分も全然HD感はないなーと思ったw

  46. 仮にテクスチャそのままでもおそらく問題ないと思うよ
    元がかなり作り込まれてるから以前エミュでアプコンした動画みても綺麗だったからね
    60フレームになってるのではとも聞くし、発売までまだ半年だから今回の動画もどの程度の完成度かはわからないよ

  47. ※45
    このコメ欄でも触れられてるのに
    WiiUで試したけど元が綺麗だったから見送られたって

  48. ※43
    元の画像データをHD表示に対応させたって事
    マリオ3Dコレクションのスーパーマリオサンシャインのグラみたいなんじゃないかな?
    あれもそのままでHD表示化してるんじゃなかったっけ?

  49. 元々が綺麗だったから十分かな
    実機で見ればまた違うだろうし
    ん~、基本的に携帯モードでしか遊んでないけど、これはTVモードがはかどりそうだ

  50. ※16
    発表が無かったから駄々をこねてるんだね?みっともない
    まるでキッズそのものだ
    残念な気持ちは分かるんだが、余裕を持って待つ事は出来ないのかな?
    もうゲームなんてやめちまいなよw

  51. 賑わってると思ったら変なのがw
    ボタン対応になった事が最高のモチベーションよ
    元との違いが分からないならYoutubeで見てくるといい
    たぶん比較してる動画あるから
    明らかに違うよ解像度、それにフレームレートもw

  52. グラフィックは画質や解像度上げるくらいで十分
    というか画風的に手を加えるのむつかしそうじゃない?
    元ゲームは当時気が乗らなくてできなかったし改めてやりたい

  53. 昼頃の楽天ブックス、ゼルダJoy-Conが総合一位になってた。

  54. ブレワイ2に力注いでる感がするね
    25周年と被って結構辛そう

  55. ゼルダコレクションなんて無かった、いいね?

  56. ※53
    尼、ヨドとかランキングあるとこは全部ジョイコンとスカウォがずっと1位のままみたい、あとはファミ探セット

  57. ※2
    あのラインナップでどれも興味無くて30点とか普段ゲームしてないだろ

  58. ※38
    開発は進んでる&年内には情報出すって明言したから
    まぁええわレベル
    夏まで他ソフトのラインナップ揃ってるしな

  59. 今年続報出せるって聞いたので楽しみができたから満足だよ
    誰か関係者がブレワイ続編の情報を出しますよ!っていったの?
    言ってもいないのに勝手に期待して勝手にキレるのはちょっと違うも思う

  60. トワプリもベタ移植でいいからSwitchに出してほしい…
    過去からのゼルダファンは時間がかかることくらい分かってるから、文句いってるのは荒しか(好意的にら解釈すると)新規勢ってとこか

  61. ※16
    キミキミ、年内にブレワイ2発表するんだから35周年発表は変わらないぞ?本当にダイレクト見てた?
    コロナ禍で集まったソフト軍の中で50分の尺を割り振ってゼルダ発表するより
    35周年ダイレクトでこれでもかとみっちりやってくれた方が良くない?

  62. ※60
    スカイウォードはその内容的にもこの35周年にふさわしいタイトルだと思うしlite勢にもボタン操作とかかなり無茶を実現してくれたスタッフに頭が下がる
    これは個人的な予想だけど風タクHDとトワプリHDは移植予定にあると思ってる
    WiiUで完成してて手を入れることはないから、10月とか来年かもしれないけどね

    逆に商標記事にあった夢幻とかは完全に手をいれなきゃならないから読めないな
    時オカに関しては据置機と違って仕舞い込むことのないもっとも身近にある3DSでリメイクされてるしこの先も残るものだからそれをまた移植となるとどうだろう
    カプコンはお金になればいくらでも何回でも出すけど任天堂はそういうんじゃないし

  63. まぁまぁコロナもあるんだし、あのブレワイの続編ともなればいくら時間があっても足らんよ。辛抱強く待つさ。

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。