【2023年】エロゲーおすすめランキング|オレオシ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【疑問】『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の「Breath of the wild」部分の和訳って何になるの?

35 件のコメントがあります
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
スポンサーリンク
スポンサーリンク

元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1564934497/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/05(月) 01:01:37.49 ID:mPdIlIqG0.net
「野生の息吹」だと違和感やばくない?
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/05(月) 01:02:33.00 ID:hDfkWiLA0.net
いや、これほどしっくりくるのもないと思うけど
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/05(月) 01:03:30.66 ID:chyCWBLZ0.net
自然の息吹
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/05(月) 01:05:58.63 ID:+Vb64RId0.net
未開拓の呼吸 → 知らない地で息を吸う
とかそんな感じかと思ってた
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/05(月) 01:06:13.59 ID:mc83HbEm0.net
そもそも野生ってほど生態系豊かじゃねーしなw
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/05(月) 01:11:53.90 ID:+3Px7Jmw0.net
「野生の息吹」

野生:
1動植物が自然に山野で生育すること
2人が教育などによって整えられたりせず自然のままの状態で育つこと

1は各レビューで自然描写が絶賛されてるとおり
2は記憶を失ったリンクが気分の赴くままに野放しになってる状態

まさに「野生の息吹」

14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/05(月) 01:26:39.57 ID:V+FLHnOu0.net
素手で山登ったりパラセールで飛んだり落ちてる武器拾って戦ったり食材全部鍋放り込んで鼻歌したり

どう見てもワイルド
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/05(月) 02:16:12.28 ID:okecWXwZd.net
英語のニュアンスだとtheのところが一番強調したいところで
つまりリンクは装備名から察するに野生の勇者
野に生きてるってこと
だがワイルドって言っちゃうと
日本だと某芸能人が思い浮かぶし生きてる感じがしない
だから日本的に生きてるイメージの言葉の息吹をつけた
日本語版だと息吹の勇者って呼ばれてるから
つまりよくわかんないけど生きてるってこと

日本語にも英語にもどっちも求心力のある素晴らしいタイトルだと思った
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/05(月) 03:54:24.75 ID:XCowFB6g0.net
黄昏の姫君の時点で日本語的にはしっくりこないだろ
空に向かって掲げた県なんてもうなおさら
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/05(月) 04:00:03.58 ID:80Zi0Tib0.net
>>24
天穿の剣とか?
ゼルダっぽくないか
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/05(月) 08:28:48.03 ID:tdVjcLM7M.net
>>26
天を貫くなら倚天剣という馴染みのネーミングがある
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/05(月) 03:55:44.25 ID:6oCSpCl60.net
自然の恵み じゃないの?
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/05(月) 04:18:25.93 ID:6MhDJgD2H.net
荒野の息吹
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/05(月) 04:43:23.35 ID:2M/EdrXV0.net
意訳になるけど神々の息吹とかでいいんじゃね
しんじゅうでてくるし
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/08/05(月) 08:54:27.62 ID:TfRqOlYq0.net
単純に直訳で、「野生(で生きる者たち)の息吹」以外の解釈は無いよ

コメント

  1. 野生の息吹がやっぱ一番だよな

  2. あえて意訳しよう
    Breath→息吹、呼吸→呼吸は生きることに必要な動作。つまり生きる方法、生き方
    Wild→野生、自然、野蛮。

    つまりBreath Of The Wildは「野蛮な生き様」

    ・・・前置詞のofがしっくりこない

  3. ゼルダのタイトルは野生の伊吹でも黄昏の姫君でも日本語で出してもそんなに違和感ないかな

    逆に時のオカリナは日本語の方が素敵
    英語の Ocarina of time でそのまんまって感じがした

  4. 野生の息吹でいいと思うけど
    野生がしっくりこないようなら自然の息吹か(意味は変わらないけど)

    ところでスレの「空に向かって掲げた剣」って何のこと?
    そんな作品名あったっけ

  5. ※4
    スカイウォードソード
    じゃないの??

  6. 個人的にはゼルダの伝説の表記が日本語になったのが嬉しい

  7. 野獣の咆哮

  8. 翻訳機通したら野生の呼吸って出てきた

  9. まあ息吹の勇者って言うくらいだし少なくとも○○の息吹って訳すんだろう

  10. 風のタクト=The Wind Wakerは完全に意訳だよな。再和訳すると風を起こせし者とかそんな感じか

  11. タンクトップの吐息

  12. イメージ重視の意訳でいいなら「大地の呼び声」とか

  13. 「大地の息吹」とか

  14. なーるほどザワールド

    とある人が言ってた

  15. ゼルダの伝説 スギちゃんの芸風

  16. >>25
    何のことかと思ったらblessと間違えてるのか。

  17. 時のオカリナみたいな完全日本語表記のタイトルもまた出て欲しい

  18. 大自然の息吹き

  19. 柳生の息吹

  20. ゼルダの口臭獣の匂い

  21. リンク「ただでさえ性格と顔面だけでもキツイのに…!せや、ゾーラの里で清めて来いよ!」

  22. まーた例のゼルダに親殺された人来たよ

  23. ミファ一ちゃんの悪口言った挙げ句間接的に殺害した女に言われたくない

  24. これだからリンゼルは害悪カップルなんだよな…

  25. 病気だよお前…

  26. ※5
    スカイウォードソードはそのまま「空を守る剣」でいいと思うんだけど
    どっから掲げるとか出てきたんだろ?

    ※20からID:A4NzU3ODM怒涛の連投
    ただの夏休みなのか、精神病棟からの一時帰宅なのか
    暑さにやられて犯罪起こすなよ、適切に冷房使ってくれ

  27. 管理人いい加減この病人をアク禁にしてくれよ

  28. ※26
    スカイウォードは直訳すると天の方向へ向けてって意味だぞ
    むしろ守るとかどこから出てきたんだ

  29. ※28
    skywardという単語を今知ったよ…
    sky-wardだと思ってました
    恥ずかしいけど教えてくれてありがとう!

  30. 神谷(荒野)の息吹でいいんじゃないか

  31. 連投になるけど、よく考えなくてもforwardやbackwardのwardだよなぁ
    なんで思いつかなかったのか…お恥ずかしい

  32. ワイルドなブレスでいいだろ
    だいたいわかるんだから

  33. 意訳すると「自然の恵み」だな

  34. カッシーワが野生の息吹って言ってたから、それが公式なんだと思ってたわ

  35. 野獣の吐息

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。