元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643887460/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:24:20 ID:YNCBv0dD0
Switch版 290万本
WiiU版 15万本以上
WiiU版 15万本以上
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:33:36 ID:Uxkhbr/qM
>>1
これはゲーム総選挙1位になるオーパーツやわ
これはゲーム総選挙1位になるオーパーツやわ
565: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 01:50:47 ID:NhB4fexd0
>>1
一般人「へー総選挙一位のゲームかーじゃこれ買ってみよー」
これが一気に増えたな
あとはゼノブレイド2をやって号泣するだけだ
一般人「へー総選挙一位のゲームかーじゃこれ買ってみよー」
これが一気に増えたな
あとはゼノブレイド2をやって号泣するだけだ
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:24:58 ID:hrTUU73D0
覇権
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:25:24 ID:YNCBv0dD0
39万本(2017年3月)
70万本(2017年度)
47万本(2018年度)
45万本(2019年度)
49万本(2020年度)
40万本(2021年度)
計290万本
70万本(2017年度)
47万本(2018年度)
45万本(2019年度)
49万本(2020年度)
40万本(2021年度)
計290万本
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:26:39 ID:+hHUzmvY0
>>4
めっちゃ安定して売れてんのなw
めっちゃ安定して売れてんのなw
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:28:01 ID:sTg5AB3Xd
>>4
累計そのものよりこの推移がやべぇわ
累計そのものよりこの推移がやべぇわ
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:30:22 ID:6/BthEKJ0
>>4
毎年新作出してるかのような売上
毎年新作出してるかのような売上
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:37:39 ID:yW+GPH6sp
>>4
世界でもそうだけど国内でも毎年安定してるんだよな
世界でもそうだけど国内でも毎年安定してるんだよな
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:43:07 ID:ubNvadA60
>>4
神ゲだからできるジワ売れだよな
最初の頃はこれは年内ミリオンいってほしい、これは150万超えなちゃ駄目だろと思ってた時期もあったな
神ゲだからできるジワ売れだよな
最初の頃はこれは年内ミリオンいってほしい、これは150万超えなちゃ駄目だろと思ってた時期もあったな
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:43:30 ID:UqjvdDeKp
>>4
Switch初めて買った新規なんやろねぇ
継続して売れるってこういう事だよな
Switch初めて買った新規なんやろねぇ
継続して売れるってこういう事だよな
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:25:41 ID:h+Yfz0TC0
WiiU版でも15万売ってるのが凄い
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:25:53 ID:+R1xEVmV0
素晴らしい
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:26:00 ID:IYDnO+3A0
これが真の名作の売れ方
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:28:01 ID:u7V0Rlf20
初週17万ぐらいだったよな
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:33:52 ID:h+Yfz0TC0
>>12
当時のブレワイ本スレの神ゲー連呼とか最高傑作とか書かれててまたまた大袈裟だなぁと思いつつプレイしたら目から鱗だったわ
当時のブレワイ本スレの神ゲー連呼とか最高傑作とか書かれててまたまた大袈裟だなぁと思いつつプレイしたら目から鱗だったわ
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:28:17 ID:REpZHlea0
完全にハード台数に相関してる…
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:28:35 ID:zZwQHGFo0
21世紀のスーパーマリオブラザーズになるかもしれん
269: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 21:28:00 ID:FkA6PweJ0
>>16
体感的にはマリオ64の正当後継者だとすら思う
マリオよりマリオしてるかもしれない
体感的にはマリオ64の正当後継者だとすら思う
マリオよりマリオしてるかもしれない
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:29:48 ID:3+0aACvX0
流石総選挙1位
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:29:48 ID:rLtnKuBw0
最初のカースガノンを倒すまで
なんだこれはゼルダなのかとは思ったな
なんだこれはゼルダなのかとは思ったな
129: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:57:02 ID:ZS9JXeJL0
>>19
とにかくギミックギミックギミックで解かないと進めないスカウォが辛くて
アンケートでもそれ書いたんだけど、botwでそこをきっちり改善したゲームに仕上げてきてビビった
ギミック路線が続いてたから、どうせ無視されるだろうなって思ってたし
とにかくギミックギミックギミックで解かないと進めないスカウォが辛くて
アンケートでもそれ書いたんだけど、botwでそこをきっちり改善したゲームに仕上げてきてビビった
ギミック路線が続いてたから、どうせ無視されるだろうなって思ってたし
215: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 21:14:20 ID:Q1I/iX5/0
>>129
俺はゼルダシリーズの進化の方向性に疑問を感じつつ惰性でプレイし続けていたから、
ここに来て原点回帰したってのはほんと凄いと思った
まあ技術的に可能になったらフィールドがシームレス化するってのは、
ゼルダの出自からして必然とも言えるんだろうけど
俺はゼルダシリーズの進化の方向性に疑問を感じつつ惰性でプレイし続けていたから、
ここに来て原点回帰したってのはほんと凄いと思った
まあ技術的に可能になったらフィールドがシームレス化するってのは、
ゼルダの出自からして必然とも言えるんだろうけど
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:29:50 ID:k9jOBN/Nd
つーか世界3000万本確定してるのがヤバい
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:29:51 ID:jRWii19O0
ハマったが序盤でぶん投げたくなる気持ちも理解できる
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:29:54 ID:SDOsjGlYa
ちゃんと面白いゲームってジワ売れするんだな
つまらないゲームはスタートダッシュだけですぐ失速するけど
つまらないゲームはスタートダッシュだけですぐ失速するけど
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:32:03 ID:cKmGh1sk0
switchだけで越えてくれという熱い思い
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:32:35 ID:4TwRTP+F0
総選挙の後売り上げ伸ばしたみたいだもんな。
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:32:41 ID:UA7UTWHn0
そりゃ
一般人アンケート1位 ゼルダすげえw
ゲーマー総選挙1位 ゼルダすげえw
BotW発売前年E3にて各サード ゼルダすげえwww
一般人アンケート1位 ゼルダすげえw
ゲーマー総選挙1位 ゼルダすげえw
BotW発売前年E3にて各サード ゼルダすげえwww
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:32:54 ID:2Ov4tcHJ0
国内トリプルミリオンか、全盛期のドラクエ・FF級だな
これブレワイ2は初週100万本級の出荷あるんじゃないか?
これブレワイ2は初週100万本級の出荷あるんじゃないか?
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:34:56 ID:2mnq4pDh0
嘘だろ
俺の中では200万で止まってたわ
俺の中では200万で止まってたわ
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:35:18 ID:TgVcq5al0
英傑の詩がちょっと残念だったなぁ
まぁムービーは好きだけど
まぁムービーは好きだけど
68: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:44:26 ID:KDiE+BsC0
>>40
あれは途中で終わらせる事が目的になった
だもんで続編がどうなるか期待と不安がある
あれは途中で終わらせる事が目的になった
だもんで続編がどうなるか期待と不安がある
472: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/04(金) 00:00:36 ID:Ap3mW8f+0
>>40
ムービー良いよなウルボザのやつ
ムービー良いよなウルボザのやつ
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:37:33 ID:0OXivGna0
400万も狙える
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:39:29 ID:+hHUzmvY0
ブレワイの馬の挙動すき
90: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:49:10 ID:JnZMIa1rd
>>50
馬もだけどリンクが走りながら馬にくるって回りながら乗るのが好き
馬もだけどリンクが走りながら馬にくるって回りながら乗るのが好き
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:41:20 ID:2Ov4tcHJ0
これブレワイ2前後で更にドカっと上積みあるだろ?
最終着地、国内400万すら有り得るんじゃないか?
最終着地、国内400万すら有り得るんじゃないか?
コメント
300万人中何万人がクリアできたのかな?私的には難しくて挫折してしまった…面白かったんだけどね。
別にクリアなんてする必要ない
楽しければそれでいい
言うほど総選挙って一般人は見てないやろ
俺ですらここの記事で総選挙のこと知ったくらいだし
※2
なんかもったいなくて未だにクリアしてないわ
ずっと散歩してる
ってかブレワイが凄いのってオープンエアーを誕生させて、オープンワールドを完全に過去にした事だと思う
今更オープンワールドを作りますとか言ったら、全ゲームユーザーから失笑されるレベル
※4
わかる
無意味にそこら中に火をつけたり睡眠中の奴らを襲撃してヒャッハーするだけでも面白いから4神獣は解放済みだけどガノンは放置してる
>マリオよりマリオしてるかもしれない
さすがにそれはない。マリオとはまったくの別もの。マリオよりマリオって言いたいだけやろ。
※7
マリオ64限定の話だろう
フリーアスレチックという意味合いなら理解できるよ
マリオデはむしろフィールド上にあるギミックを使って謎を解くような路線のギミックが多かったから、むしろ3Dゼルダに寄ってた節もある
※5
うわ出たよ
ブレワイは名作だけど独自路線に振り切りすぎてるから他のオープンワールドとは比べられないわ。
別に従来のオープンワールドを過去にしたりはしていない。
※9
範囲内で行けない所がない
これを初めて実現したんじゃない?
そういう意味ではブレワイ以前と以後で別れるから過去と言っても差し支えないと思うよ
総選挙総選挙ってしつこいな、ゼルダの売上的には毎年変わってないが
4年前にも総選挙があったんやろね
スイッチロンチで初動23万程度だった記憶、こんなに伸びるとはね。
※1
オレはクリアしたくなかったけど、エンディングも見たいから仕方なくクリアしたわ
ガノン倒したときの感想「記憶リセットしてぇ」
ブレワイはなぁ武器の壊れるシステムさえなければ完璧だったんだがなぁ
あれが全てを台無しにしている
※14
それは単にお前の好みの問題だろ
※11
お前も一々総選挙に突っかかってウザい
楽しんでる所を荒らして何が楽しいんだか
ブレワイでも遊んでこい
※11
何年も前に出たソフトの売り上げが毎年一定っておかしいだろ
食料品みたいに何回でも買うもんじゃないんだから
総選挙とかで話題になるたび新規がさらに買ってんだよ
総選挙が放送されてから一か月以上経過してるからね
数字見てンえ?
ってなったわ
国内で言えばドラクエ級になったのは
感慨深い