元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1659868363/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/07(日) 19:32:43 ID:q8iKfjsp0
世界が認めたんだね
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/07(日) 19:41:15 ID:2JCm2OVa0
NoAだから普通
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/07(日) 19:47:57 ID:3iP43MDj0
NoAはアルセウスのメタスコアでもやるからね
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/07(日) 19:49:16 ID:KZeKmXgw0
アメちゃんはこういうの好きよな
日本の任天堂がやってるのはあったっけ?
日本の任天堂がやってるのはあったっけ?
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/07(日) 19:55:21 ID:dBPXAcWNa
実際思った以上にメタスコア高いし、これは誇って良いのでは
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/07(日) 20:06:22 ID:ey/QEjvl0
アメリカでのマーケティングはこれが正解なんだろうな
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/07(日) 20:17:43 ID:LGoOiJHY0
海外はメディア評価めっちゃアピールするよな
俺苦手だから海外のそういうのは見ないようにしてた
俺苦手だから海外のそういうのは見ないようにしてた
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/07(日) 22:55:35 ID:4LyvzJTVd
今更か?昔からだぞ
海外はメタスコア信仰ほんと強いし効果はある
海外はメタスコア信仰ほんと強いし効果はある
76: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/07(日) 23:04:28 ID:jtg87kT80
アメでは普通の宣伝方法なんだろ
日本ではやらないだろうが
日本ではやらないだろうが
81: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/07(日) 23:46:46 ID:s1SAPU4H0
NoAは毎回やってない?メタスコア付きのPVって
任天堂本社は宣伝でメタスコアは使わんけど
決算の時に株主の説明で使うくらいかな
任天堂本社は宣伝でメタスコアは使わんけど
決算の時に株主の説明で使うくらいかな
83: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/08(月) 00:38:59 ID:CAHN3tema
褒められたことを隠す日本の文化がおかしい
88: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/08(月) 01:00:36 ID:VKEds/lw0
こういうの恥ずかしいと感じてしまうのが日本人だが国民性ってやつだな
海外(というかアメリカ)は埋もれないように自分の良い評価をちゃんと主張する文化
というか日本でも成功する人は自分のプレゼンが上手い
でも俺は苦手だわ
海外(というかアメリカ)は埋もれないように自分の良い評価をちゃんと主張する文化
というか日本でも成功する人は自分のプレゼンが上手い
でも俺は苦手だわ
90: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/08(月) 01:30:04 ID:9AzhUshI0
昔気質の人から見たら気持ち悪いのかもな
俺もだけど
今は情報過多でこういうのを見て決める時代なんかな
俺もだけど
今は情報過多でこういうのを見て決める時代なんかな
94: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/08(月) 02:31:12 ID:LnEQbI0N0
こればっかりは価値観の違いとしか言えないよ
104: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/08(月) 09:17:47 ID:CUWBEfvbM0808
販促用の宣伝だからいいじゃん。
82: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/08/08(月) 00:37:38 ID:Y8ucLM2k0
マジレスするとこういう海外文化だ
メディアにレビューディスク配って遊んで貰って高得点付けてもらったんだから
トレーラー作らない方が失礼になる
メディアにレビューディスク配って遊んで貰って高得点付けてもらったんだから
トレーラー作らない方が失礼になる
コメント
日本だとどっちかっつーとデカイ自画自賛してる奴程大した事ないパターン多過ぎて
※1
ブレワイ日本語公式にGOTYとかゲーム大賞って書いてあるし
そもそも任天堂以外からの評価なんだから自画自賛じゃないぞ
※2
そうじゃないよ
これは文化の違いによるもの
こっちとは比較にならない競争社会だから日本人がから見たら引くくらい自己アピールしてようやくなんぼなのよ
自画自賛はたしかなんだけどあちらではこれが当たり前のこと
やらないようじゃ逆に消極的な印象でそれはダメな商品や人なら能力のない人材みたいにしか思われないまである
だから育ちが向こうだと日本では自意識過剰で思い上がりが強く見えるから嫌われたりと慣れるまで苦労する
欧米でもこの手の手法が目立つようになったけど、かつてはむしろ日本の方がこうした宣伝ばかりだった印象。それはゲームに限らず、エンタメ全般でね
良い物は良いって認める事も大事やね。
他人の評価が当てにならないのが日本
別に普通のことじゃね
これに拒否反応する方が大人として気持ち悪い。
一時期の日本人はスゴいネタの方がヤバかったと思う
自画自賛してるのは変わらないが、海外でありがちなコレは販促であり評価を頂いたという感謝広告
日本凄いネタは「低すぎる自尊心を高めるため」に打ち出したもの
どんだけ自己肯定感ないんだよw
実際それから自信はないくせに傲慢にはなって他を見下す人間が増えるわ経済も落ちぶれるわ、ろくなことがない
自画自賛じゃないって意見は他人(メディア)の高評価レビューをまとめて引用したものだからって意味だろう