【2023年】エロゲーおすすめランキング|オレオシ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【朗報】『ゼノブレイド3』、面白すぎる

26 件のコメントがあります
ゼノブレイド3
スポンサーリンク
スポンサーリンク

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1659252508/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/31(日) 16:28:28 ID:U3ujruvj0
シリーズ最高傑作な模様
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/31(日) 16:29:52 ID:YQsTUkt30
戦闘が面白いよね
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/31(日) 17:33:01 ID:B+vPYOYQ0
自分でキャラを変えて立ち位置を変えていくんだよ
バッファーはアタック補助なら側面背面攻撃が重要なキャラのそばにいるといいし
範囲攻撃とヒールとバフで立ち位置が変わるからこそダッシュがある
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/31(日) 17:48:27 ID:YwGNGBYx0
ザコ敵が強いから結構死にゲーな気がする
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/31(日) 19:02:17 ID:p+EozY+rM
今3話目の途中だけどやれること増えてきてかなり面白いな

不満点もあるけど全般的に満足
買ってよかった
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/31(日) 19:05:47 ID:c4C5BURW0
クラス経験値勿体無いから1回も理想の組み合わせのパーティになってない
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/31(日) 19:23:23 ID:pxOAw8A+M
>>36
わかる
まんべんなく育てようとすると偏るね

まあボス戦だけベストな組み合わせにするとかでもいいんだろうけど

39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/31(日) 19:27:22 ID:N0EIwNqO0
チュートリアル期間が長くなってしまってる気はする
元々ややこしく凝ったシステムは妥協しないのだから丁寧な説明がクドくなってるという
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/31(日) 19:44:43 ID:j7CKoY2id
細かくキャラ変えたり命令だしたりして思った通りのムーブをやると、どうしてもキャンセルができないからチェインゲージが溜まりにくくなるのでオートで任せた方が良い場合もある
きちんと行動に一長一短が設定されてて戦術性クソ高いよ
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/31(日) 19:52:49 ID:/0Z3MM26r
tipsが多すぎてさがすのが大変
エキスパンジョンパスの特典ってどこで受け取るの?メニューのエキスパンジョンパスの所開いてもeshopに飛ばされるだけなんだけど
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/31(日) 21:45:27 ID:v/9sPsJS0
セナちゃん脳筋キャラだからディフェンダーやらせてみるけどやわいの…
72: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/31(日) 21:50:20 ID:j5zbYmC/d
2話のラストでやっとぼちぼち要素揃って来たかなーって情態だけど
すげー楽しいわ
74: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/31(日) 21:51:47 ID:Uue5sjAM0
戦闘中に場所移動するとき交戦やめてもらわないとね
85: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/31(日) 22:09:58 ID:3++rwsBm0
最初の執政官倒した所だけど最高かよこのゲーム
この後からどうなるかわからんけど

フィールドに敵が多すぎるのだけ不満
探索の邪魔になってる
89: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/31(日) 22:33:52 ID:Srf8pHXjd
あ、崩れそうだな…と思ったら
ヒーラーにチェンジして回復するのが良いのかな?

体力危ないヤツはリジェネサークルに自分から入りに行く
くらいの知性は正直欲しかった
91: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/31(日) 22:52:02 ID:6PVAGRek0
オプションでウロボロス化のタイミングプレーヤーが指示出来るの意外と忘れがちよね
デフォだとCPUが勝手にやる
97: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/31(日) 23:13:31 ID:kUe0Fm2P0
クラスチェンジ(ジョブチェンジ)解放されるところまでやってないとちゃうんか?
戦闘狂になるぞこれw
99: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/31(日) 23:25:41 ID:c4C5BURW0
カムナビエセル戦全滅イベントかと思ったら普通に死んで草

コメント

  1. イージーにすると経験値多く入るのに気付いてからは、クラス育てる時はイージーにしてる。

  2. いいなあゼノフレイドは…
    switchに3本も出て
    FEなんて1本しか出てないのね
    うらまやしいわ

  3. 面白過ぎるってことは無いけれど面白いと思ふ。
    どうでもいいけど売り上げと面白さは比例しないよね。

  4. 今さっきクリアしたけど遊び部分は1と2の集大成で文句無し。ストーリーは個人的には好きだけど、過去作より特別良いってことはないかな、クロスよりは良いけど。追加ストーリーでエヌエムの話が出てきたら熱い。

  5. そうなんだよ、過去最高、神すぎるとレビュー評価が溢れかえってゼノブレ3の神ゲーが立証された
    こういった大量の本音レビューは、プレイ出来ない腹いせにムービーゲーとか言ってたやつを全て黙らせた
    今年一番の痛快案件

  6. ムービー雨多すぎて萎える
    天気の変え方教えて

  7. 序盤は戦闘楽しいけど若干ムービーゲー寄りかも。
    3か4章あたりから一気に戦闘の自由度が上がってほんと楽しい。
    ただ欲を言えばクラス変えるとアクセサリーとかジェムとか毎回設定しなおすの手間かかるからお気に入り機能とかほしい。それも楽しいから特に苦ではないけど。

  8. 仲間AIは最善ではないけど、無難程度の働きはしてくれるので雑魚戦は全部任せっぱなしに出来るのが良かったな
    飽きるほど戦闘を経験して、どう戦闘を進めればいいのか把握しきったところでボス戦だけ自分でやるよというスタンスに落ち着ける塩梅が個人的にしっくりきた

    後、※5は絶対にプレイしていない

  9. 今DEを経て2やってる。よく言われるようにアニメノリがちょっとキツいがw、だんだん馴れて面白くなってきた。
    こりゃ3も楽しみだけど、この夏から来年にかけては他にやりたいゲームたくさんあるし、プレイするの相当先になりそうだw

  10. まだ5章だけど、マップ探索、クエスト、ユニーク倒してたらlv70になってる。これ、今までのシリーズならそろそろクリア可能レベルだな。プレイ時間も60h超えてるし。

  11. ※7
    これ本当アプデでどうにかならんかな

    気になる部分は結構ある
    けど凄く面白い

  12. クリアした。めっちゃおもろかった。今、クリア後のやりこみに入ったところ。いい点はあげればきりがないので、あえて不満点だけをあげてみる。
    ・マップに地名を表示してほしい。
    ・はしご、ツタ、ロープ滑りで降りるときの角度がシビアでたまに落下する。
    ・戦闘後のセリフのバリエーションが少ない。
    ・チェインアタックのインタリンク攻撃で早送りしたいときがある。
    ・オートバトルでチェインアタックのオンオフ希望。
    くらいかな?些末なことばっかだ。

  13. クリア済みだけどストーリーは微妙だった。序盤から同じ演出見せ続けられたのはくどかった。
    戦闘はインタリンクして交代でアーツ繰り返すだけのゲーム。交代にリスク持たせるべきだった。交代でアーツキャンセルできる上にクールタイムまでリセットされてるのはぶっ壊れ性能
    不満は多かったけどボリュームとクオリティが高かったのは良い点

  14. ネタバレは荒らしと変わらんな

  15. ※2
    3dsでは3本あるだろ

  16. ノアに個性がないとか言われてるけど、三股クソ野郎の百倍かっこよかったぜ。

  17. ゼノブレ3はゲームとしても楽しいし
    レベル上げやクラス上げも携帯モードで寝っ転がりながらできるのもいいし
    何よりシリーズで一番演出と音楽が好きかもしれんw
    ただ正直いうと、もうスイッチじゃ厳しいなとも感じるね
    敵の多めなフィールドだともろフレームレート落ちるし、乱戦時や巨大な機械と戦う時には解像度もぐっと下がる
    流石にどっかの馬鹿みたいにps2並みなんて言わんけど
    あとちょいちょいある音飛び、これは効果音と音声が重なるから起きてんのかね?直してほしいなぁ….

  18. レベルの上がりやすさとクラス解放の仕様がミスマッチなのがちょっと不満

  19. ムービーゲーって言われてるのは分かる、だから最近のアニメの30分を全部見れないおっさんとかには厳しいかなって思った
    70時間やった自分としては神ゲーやった。

  20. クリアする前にヒーロークエストとサイドストーリーやりきりたくて色んなコロニーをうろちょろして、サブクエとかしてるんだけど

    ほんとに、ヒーロークエストもサイドストーリーもメインかってくらいよく出来てて、毎回感動してしまう。
    ただ寄り道をすればするほどレベルが上がりすぎてしまうから、DEの時にあった上級者設定が欲しいなぁとか思ってる。音飛び時々気になるよね、bgmに聞き入ってたのに!ってなる

  21. ちょっと歩いてムービー見させられる、結構な頻度で回想シーン
    ムービーゲーを若者にあわせるなら倍速再生は必要だろうな
    今の子は倍速再生つかったりショートムービーとかで長時間のムービー視聴はきついみたいだし

  22. 確かにムービー多いっちゃ多いけどクオリティバカ高いから見入っちゃうわ
    ミオの耳の動きとか涙の表現とか感情表現が過去作とは比べ物にならないし(1と2も十分すごかったのに)下手なアニメよりは圧倒的に質がいい

  23. ※15
    誰それ?

  24. ※1
    ありがとう、夏休みで始めたばかりだから参考にします

  25. ※19だから最近のアニメの30分を全部見れないおっさん

    若い人のほうが我慢できないと思うが。

  26. ※25
    どーだろ、アニメに慣れてる層は問題ないんじゃね
    若ければ適応力高いし、今のゲームってマリオでさえムービー多いからこんなもんかって思うよ
    中年のファミコンスーファミで育ってる層は怪しいな

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。