スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【話題】IGNJ「『ゼノブレイド3』の戦略性の高いバトルはクリアまでの150時間を通して最後まで楽しい。ストーリーはくどさも感じるが見届ける価値がある、優れたRPG」

40 件のコメントがあります
ゼノブレイド3

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1658854155/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/27(水) 01:49:15 ID:39NmcuwG0
https://jp.ign.com/xenoblade3/61374/news/3switchrpg
『ゼノブレイド3』は優れたJRPGだ。キャラクターも素晴らしいし、世界観もユニークで、戦略性の高いバトルはクリアまでの150時間を通して最後まで楽しいものだった。
過去作と違ってサイドクエストも面白いし、クラスチェンジや融合してウロボロスに変身するシステムは戦闘を飽きないものにしている。
ストーリーもくどいとはいえ最後まで見届ける価値のあるものとなっている。とはいえ、首を傾げたくなるようなデザインも少なくない。
何度も繰り返される戦闘中のセリフ、似たようなボス戦の繰り返しなどはもったいない。
冒険の舞台であるアイオニオンの美しさもSwitchのマシンパワーで最大限に表現できていないように見える。
それでも、本作は長いプレイ時間を十全に正当化できるだけの魅力を持ったシリーズ最新作だ。
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/27(水) 05:39:27 ID:TsoTHGxma
>>1
IGNにしては褒めちぎってるな
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/27(水) 02:05:40 ID:tVGBuFL10
まぁストーリーは2とどっこい位に考えとけば良さそうだな
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/27(水) 02:07:03 ID:d
戦闘中同じ台詞なのは多分序盤にめちゃくちゃやり込んでるからだと思う
シナリオの進行でちょっと変わるでしょ確か
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/27(水) 02:17:51 ID:w/zlg1ik0
150時間ってどうなんだろうな
話が無駄に引き伸ばされてたりしないのかどうか
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/27(水) 02:19:46 ID:DH8ANGQc0
>>6
ゼノブレシリーズならそんなもんだろうっていう時間だけど
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/27(水) 03:34:21 ID:5jeFzX0P0
>>6
寄り道なしなら半分くらいかな
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/27(水) 02:28:38 ID:PcktacXd0
150時間は普通にきついがここまでシリーズやったしやるっきゃないか
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/27(水) 02:31:09 ID:iIz07jTG0
ゼノ2それなり寄り道して80時間くらいだったけど
その倍近くとか流石に億劫になるわ
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/27(水) 02:36:53 ID:IZ8wlHSx0
>>11
2はマップが入り組んでる所が多くてナビマーカーも無かったから無駄に時間かかった印象ある
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/27(水) 03:02:02 ID:ARHf/TJUd
むしろやる事が多くて素晴らしい
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/27(水) 03:41:53 ID:GtZjqssua
ガウル平原みたいな神曲はあるのかね。
60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/27(水) 08:50:14 ID:qxU6Z5Ee0
150時間か
やっぱり暫くは他のゲーム殆ど出来なくなるな
ライブアライブ買ったけど明日までにクリア出来そうにないわ
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/27(水) 05:20:05 ID:LX3d3RCCx
最近のお手軽げーに慣れたやつにはちょっとキツいプレイ時間だが
本格派RPGファンにはやりごたえ十分な一品だな
ゼノブレイド3
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. 1,2再クリア間に合った
    あとは30時間待つだけや

  2. 今年トップのゲームになりそう

  3. 40時間ほどでクリア可能だがゼノブレ3の楽しみの多くをスポイルするのでオススメしないと書いてるレビュアーもいた

  4. ※1
    同じく1と2再プレイしての予習が昨日終わった
    つながる未来って当時はハイエンターの未来って意味かと思ってたけど3の舞台考えると3につながる未来って意味も含まれたダブルミーニングかもしれない

  5. 150時間!?

  6. やっぱストーリーは難アリなんだな
    脚本家だけ変えたらいいのに

  7. 今日も元気にゼノコンプ

  8. 「物語は感動的で驚くほどエッジが効いているし、感情移入しやすいナラティブや魅力的なキャラクターもきっと忘れない。」と評価しているところもあるし
    難アリかどうかは結局自分で見て判断した方が良いとしか

  9. ※6
    脚本が昔からの中核だから変えられない
    このままじゃ軌跡みたいになってしまう

  10. ※3
    これガチならあんまり時間かけられない人も手出せるしいいんじゃないかな
    まあ俺は100時間でも200時間でもかけるつもりだけど

  11. IGNJではなくIGN本家ね

  12. 明後日発売かー

    長過ぎてしぬ

  13. ※6
    いやストーリーとキャラクターは軒並み高評価だろ
    そこがダメって言ってるレビュアーなんて一握りしかいない

    ネタバレ避けてざっとレビューの結論を読んだ限りでは
    ・グラフィック面の問題、特に解像度が低すぎ(最も多い批判)
    ・fetch quest多すぎ(いわゆるお使いクエストのこと)
    この二つのマイナスポイントはだいたい言われてるね

    モノリスはハードの限界を超えたソフトを作り上げたが、もはや根本的なスペック不足は否めないみたいな論調が多いな
    この魅力的なゲームをPCでプレイできたら体験が格段に向上するのは間違いない、とかな

  14. ※9
    軌跡と違ってゼノブレ1、2ともに主人公達の物語は作品内で綺麗に終わってるから安心していいぞエアプ君

  15. 1と2をクリアしていることが前提っぽいからなぁ
    やりたいけどそれがな、って人は多そう

  16. 150時間がどこまで含めてかなんだよな
    先行プレイヤーがいつの間にかあれこれ遊んじゃったから150時間になっちゃったならともかく、本当にストーリーだけで150時間はちとやり過ぎかね

  17. ストーリーは軒並み評価されているし1と2やっていなくとも楽しめるって散々言われているし常識的に考えてストーリーだけで150時間かかるわけないし、ほんと何も見ずにただ叩きたいだけにしか思えん

  18. 他所でも同じコメントしてるし、まぁそういう事だろう
    発売前の風物詩だな

  19. 処女厨は発狂する内容だからなぁ
    なんであの内容で止める人いなかったんだろう

  20. 発狂してるのはゼノコンプなんだよなぁ

  21. 自分もいくつか評価コメント読んだけど、、なんつーかな
    前作は余りにすべてに斬新過ぎてプロとかライターとか自称するわりに追っ付けんかったのがようやっと5年してその凄さがちょっとわかってきたって感じだろ
    名称こそ違えど操作もシステムにも大きな変更があるわけでもなし、サブに関しても以前からそれぞれがしっかり作り込まれてたんだしさ
    プロのメディアいうけど海外国内とも一般ユーザーのずっと彼らよりしっかりしてるように思うけどね

  22. ※17
    1と2やってなくても楽しめるって1と2やったやつの評価じゃアテにならんだろ
    というか前作キャラが出ること確定してんのに3だけやって満足ってのは無理あるわな

  23. 発売日目前で必死にゼノコンプしてる奴惨めすぎて見てられんわ
    神ゲー確定だからみんな買おうね

  24. 前作未プレイで話しわかるんかな
    少し様子見するか、同じ前作未プレイ組の評判見て考えよう

  25. 前作キャラが出るの確定とか全然確定してない件
    つか普通ミスリードだと思うだろアレは

  26. 何でゼノブレ1やクロスのファンは普通なのに2の信者だけこんなにやばい奴多いんだろうな

  27. ※26
    このコメ欄のどこを見てその感想が出てきたのか気になる
    見えないものが見えてしまう人かな

  28. 体験版やったけどつまんなかった
    ポケモンみたいにバグまみれだったよ

  29. ※28
    どうバグまみれだったの?
    エルデンリンクのデータ破損に比べてどう感じた?

  30. ※26
    5年前に発売したゲームに延々と粘着して妄言を吐き散らし続けるお前ら精神異常者達の方がよっぽどやばいよ

  31. 正論言われた途端正体現して発狂するの草

  32. ここまで神ゲーでユーザーから好評価だと、GOTYは確定か?

  33. ※23
    お仕事だからしかたないよ…
    ガチで拗らせてるならもはや救いようないけどね

  34. ※22
    開発者インタビュー見てないの?

  35. ※22
    前作キャラ出ること確定してんの?
    それは知らんが少なくとも2は1やってなくても全く問題ない作りだったから3もそうなってると思うが

  36. 前作に出てきたキャラのそっくりさんがいて、「実は違いました〜」なんて言われたら自分はミスリードというより肩透かしに感じてしまうよ…やっぱり期待しちゃう

  37. どんなにクレクレで喚こうが泣き叫ぼうが、PS5じゃ出来ない事実
    あまりのショックで精神を病んじゃうかも知れんが、ゼノブレ3はスイッチ独占なんだよ
    だからどんなにネガキャンしても無意味
    10年?後のFF7リバースを楽しみに、なんとか生きてくれ

  38. ※32
    アニメ絵のゲームなんて掠りもせず
    よくわかんねぇフォトリアルゲーが取るのがGOTYやで

  39. ※29
    体験版なんて存在しないものが見えてるヤバい相手に絡まない方が良い、引きずり込まれるぞ。

  40. ※28
    ポケモンそんなバグ塗れじゃねえよ(bdspはアレだが)
    バグ塗れなのはお前の脳みそだろ

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。