スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【話題】モノリス・高橋氏「『ゼノブレイド1』 は僕にとっては優等生のような作品。『ゼノブレイド3』では優等生な自分から外れたかった」

7 件のコメントがあります
ゼノブレイド3

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1658911025/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/27(水) 17:37:05
https://www.nintendo.co.jp/interview/az3ha/index.html
1作目って、僕にとっては優等生のような作品なんですよね。
2作目は優等生とまでは言わないけど、かなり明るい、ライトな始まり方ですし・・・
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/27(水) 17:43:19 ID:FtqpA1vr0
これは解釈通りだな、実際1/DEはお手本のような流れの作りしてるしな
ただ作品として訴えかけるもの、語らずとも見せる事で”思わせる”のにはやや力不足な作品
2はそれとは逆の方向性の作品で”思わせる”作りだったしなー
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/27(水) 17:45:24 ID:hcgYtS9Ca
ゼノブレ:RPGのマスターピースを目指した(高橋談)
ゼノクロ:目標はベセスダ(プログラマー談)
ゼノブレ2:ボーイミーツガール。目標はバンナムやアトラス(高橋談)
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/27(水) 17:51:11 ID:h/KuSmKOM
>>5
有言実行の男
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/27(水) 17:56:50 ID:5jeFzX0P0
>>5
目標通りのものを作り上げるディレクション能力……
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/27(水) 18:08:42 ID:IOp+eCAQd
>>5
ぐぅ有能
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/27(水) 18:18:50 ID:RWW8UBxN0
>>5
2で一気にグレード下がって草
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/27(水) 18:36:09 ID:9yCk+RiZa
>>14
方向性が違うだけで目標は高い
初代の頃はキャラクターグラフィックやキャッチーさが無いこともネットでは批判されてたし
高橋はモノリスソフトにキャラクターデザイナーが居なかったことも2のインタビューで言及していた(1のキャラクターは衣装デザインのまま)
2はバンナムやアトラスを目標に据えてそれも達成してしまった
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/27(水) 18:05:23 ID:5jeFzX0P0
結局のところそれをパブリッシャーが許してくれるかどうかだったってことか
ほんといいところに拾われたよなモノリス
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/27(水) 18:16:11 ID:qjV6dLD+0
>>10
シナリオもゲームシステムすらない段階の模型だけ見て
前のめりで岩田社長を口説いた山上氏

奇跡にもほどがある
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/28(木) 16:46:43 ID:WIno+eDb0
>>13
モノリスは任天堂が今まで持っていないスクエニ的なソフトを作れる能力を持っていたからな
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/28(木) 12:16:11 ID:ukNkyeIfM
2は明るいようで話はかなりエグいんだよな
キャラクターで誤魔化されてるけど
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/28(木) 13:19:46 ID:SMOD/Emja
>>38
エグさだと1の若本ロボレベルが終盤に固まってるのが2かな
序盤のイチャコラ漫才は撒き餌みたいなもんだと思い知る
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/27(水) 18:03:25 ID:V5k6wPDna
過去のインタビューとか振り返ると全然ブレてないんだよな
いつも目標に向けてちゃんと進んでる
ゼノブレイド3
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. いやいや、初代のシナリオもかなりエグいだろうに・・・。

  2. ギアス、サーガとやってきたからブレイドはそう思った。最高だったけどね。

  3. 2でなろうブームに逆らった信念今でも好きだわ

  4. >>1
    終盤はゼノしてたよなあ

    シナリオの質云々より、ギアスとサーガがいろいろありすぎたから、単発できちんとまとめ切っただけでも優等生的に思う

  5. ※3
    なろうなんて意識してるのゲーム業界でこの人くらいだろ
    逆に意識低い

  6. ※5
    何言ってんだコイツ

  7. ※5
    なろうじゃないものを作りたかったって話だぞ
    なんもせずウジウジしててモテるのではなく、信念を持ち、行動して、相手を大切にし守ろうとする事でパートナー関係を高めた
    何もしないで全部得るような都合のいいストーリーに反したいってのはそんなに意識の低いことか?

    核兵器みたいなものを目の前にしてこの世界好きかい?なんて笑顔で言えるのはレックスだけだと思うわ

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。