スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【考察】『ゼノブレイド3』のテーマは「世界の消失」か?

19 件のコメントがあります
ゼノブレイド3

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1644625831/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 09:30:31 ID:/LbVv7yJd
・高橋「1と2を旅立たせる」
・今までと違いXenobladeのロゴが消えかかってる演出
・主人公がおくりびと

シュルクとレックスがあんな頑張った世界消したら大荒れするぞ






※以下シリーズ関連のネタバレが含まれます。閲覧の際にはご注意ください。






2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 09:34:30 ID:NlQMWIq+0
シュルクやレックスの世界を一旦ズタボロにしてこそゼノブレじゃね
まずは『おのれ高橋…許さんぞ』って所から始めて最終的にハッピーエンドに向うのがお約束
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 09:34:53 ID:fWBV2Ke10
クラウスの相転移実験の結果として生まれた世界の歪み(超常)と消し去るんでしょ
アルストも巨神・機神世界も徐々にノーマルな地球世界みたいになるんだろう
エルリックサーガの完結編みたいに魔法(エーテル)の無い世界へ
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 09:36:13 ID:fWBV2Ke10
高橋くんは古典のSF・FTの真面目な履修者だから、そこら辺を読んでいれば「そうなるわな」って話だ
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 09:37:28 ID:czHwYqxfr
何度も地球を滅ぼす者…タカハシテツヤ
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 09:37:42 ID:oH5brkqL0
本当だロゴ消えかかってるんだな
ゼノブレイドシリーズとしては畳む気満々だな
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 09:39:32 ID:czHwYqxfr
>>6
文字どおりクロスさせるんでしょ
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 10:07:26 ID:TuOmnQb5M
>>8
この続きがゼノクロにつながるとかだとすごいな
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 09:38:49 ID:fWBV2Ke10
霧の王というのはエーテルを使うことで歪められていく世界の反動みたいなヤツだ
多分
超常を起こせば起こすほど世界に澱として溜まっていってバランスを危うくさせる系の原理
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 09:39:35 ID:6FXuEnm80
ゼノギアスでやり残したエーテルの消えた世界を描くエンディングやりたいんじゃね?
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 09:40:13 ID:fWBV2Ke10
メリアちゃんもエーテル操作の力を失って無力な女の子に…
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 09:40:42 ID:yfjtUjsB0
テーマは命って公式が発表してるが
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 09:42:20 ID:gV182HOG0
そもそも1と2の世界って元は一つだからな
その時点で予想できる展開にはなると思うわ
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 09:42:25 ID:fKYLQSQvH
1も2もどっちもそのテーマじゃん
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 09:42:51 ID:o/p4HhEB0
どうせ世界を救うんだ
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 09:45:43 ID:czHwYqxfr
>>14
既に滅んだものはどうしょうもない
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 09:45:59 ID:FOt0iPBGM
そしてゼノクロへ…
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 10:02:51 ID:YuGTtr5I0
>>17
思ったw
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 09:55:16 ID:VNZTSQh60
消えかかってるんじゃなくて
魂の光と雪だろ
笛吹いてる時に舞ってる光(エーテル?)の表現と
内側に雪が描かれてる
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 09:58:39 ID:3Sh20ZgM0
おくりびとだから魂の光?みたいなもんだろうね
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 10:00:44 ID:3j35GLop0
また永劫回帰?
てつや君も好きねえ…
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 10:03:26 ID:KWLGHk2lp
一貫したテーマがゼノシリーズにはあるから
ゼノブレイド では抑えてたものが2→3でドンドン解放してきてる
対談でも「次回作はエロティックなバイオレットなものにしたい」って言ってたから
えぐい感じになりそう
ギアス級くるか?
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 10:04:22 ID:jFpwqwzJ0
とりあえずご都合主義満載のしょうもないハッピーエンドはやめろよ
4ぬなら復活するな
感動もくそもない
71: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 18:04:19 ID:kaFyV3gs0
>>23
今のところそんな展開は無いから心配いらなくね?
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 10:11:36 ID:fWBV2Ke10
そしてゼノブレイドは完結してゼノブレイドクロス2へ
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 10:12:59 ID:jX8a0ZRL0
あれだけwiiu移植しまくったのにゼノブレイドクロスだけはまだwiiu買わないと遊べないという悲劇
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 10:25:05 ID:0IFNV+fD0
どっちにしろ3はハッピーエンドで終わって欲しいわ
変に拗れたEDよりよっぽど良い

>>27
デバッグにマンパワー掛かりすぎるから難しいんじゃない?
ゼノブレの約十倍、ゼノブレ2比較でも2倍以上の人員突っ込んでるし
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 10:18:24 ID:fWBV2Ke10
WiiUでゼノブレイドクロスは散々遊んだ
でも定期的に全消ししてまた遊んでしまう…
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 10:29:28 ID:xIOZuXWl0
クラウスの半身がいたようにゼノブレ3にはガラテアの半身がいたりして
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 10:31:24 ID:fWBV2Ke10
ガラテア=メイナスは可哀想な終わり方だったから半身やらカケラやらがいるなら幸せな結末をつけて欲しいね

48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 11:30:15 ID:UO/wpMeZ0
そろそろしれっとエメラダ出してきそうで
楽しみにしてるわ
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 11:30:34 ID:ZDjGgVJ7d
いよいよmmoのゼノブレイドオンラインへ移行か
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 11:34:54 ID:qxaYh0g6d
前作で主人公たちが頑張ったのにー(T_T)
なんて生っちょろいファンは捨て置いてすべて破壊しろ高橋
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 11:38:54 ID:2MrYIu/IM
マーケティング的にもゼノブレイドって名前は継続させるだろ
次は繋がりなくても
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 11:48:33 ID:FWa/btR50
まぁ高橋が集大成と言ってるから
シリーズとしてはこれで終わりなのかもな
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 11:49:22 ID:iPqeZtdxM
世界を消滅させたい欲がまたムクムクしてきたのか
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 11:53:48 ID:czHwYqxfr
>>55
アトラスだって何度も東京を消滅させてるし一種のお約束
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 11:59:30 ID:07Vap+Ab0
ゾハルでてくるかな ワクワク
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 12:49:46 ID:91n6YjkO0
要するにだ、この世界の破壊と再生よ。
よくある話だろ?
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 15:50:13 ID:Mez1ZR390
日本でSFファンタジー頑張ってる人は貴重だな。
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 17:08:15 ID:iPqeZtdxM
任天堂がちゃんと高橋を抑えてくれればいいけど
ちょっと売れたからって自由にさせるとまたやらかしそうなんでちゃんと縛り付けておいてくれたかが心配
67: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 17:35:31 ID:90xZMx+tr
キャラクターにタイマーみたいなの付いてるみたいだけど
もしかしてゼノクロのB.B.的なやつなんかね?
68: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 17:56:39 ID:kaFyV3gs0
個人的な意見だけど、このロゴが消えかかってると捉えるのはおかしいと思うわ
72: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 18:06:00 ID:giMotU6t0
イメージ画像の剣の立つ台地がアルスになったセイリュウのじっちゃんぽいから消失展開だと悲しい
めっちゃ早くやりたいなwアルスが見えるフィールドと見えないフィールドで1と2の世界が接触してるっぽいの楽しみ
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 18:08:47 ID:kaFyV3gs0
>>72
じっちゃんどこ?
74: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 18:07:18 ID:dx7hu6Etp
今のところギスギスした感じのPVだけどおくりびとだし戦争の行方を見守りつつできることを探すみたいになるんじゃないかな
それぞれ戦いと無縁の地域とかもあるだろう
76: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/12(土) 18:15:20 ID:kaFyV3gs0
>>74
ゼノブレイド2ではスペルビアとインヴィディア戦いそうで戦わなかったからな
今回は戦争とかの描写があることに期待

▼あわせて読みたい

【話題】2022年9月発売が発表された『ゼノブレイド3』の総監督:高橋哲哉氏のメッセージが掲載!!
ゼノブレイド3
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. ゾハルが消えたことでエーテルそのものがなくなりかけてるんだろ
    もはやほとんどの人種がエーテルに依存した存在になってしまったから
    生き延びるために残ったエーテルを奪い合って殺し合う世界になった

  2. PVで出てたヒドケイってのが世界にとって何か重要そうな役割持ってそう
    それはそうとあの世界はテレシアやアルスに似た神に近い生物いるのかな?

  3. テーマは普通に命って言われてないっけ

  4. そもそもロゴの話したらクロスだってなんか砕けてるし、初代は筆字だけどモナドの漢字以外に筆字要素ないから別にテーマに掠ってないし
    2のロゴは炎を帯びてるけど別に炎が話の主題じゃないし

  5. ※1
    それだとエーテルで戦いまくるアグヌス完全悪じゃん…

    まぁどんな過程を送ろうとも遊んで良かったと思える結末になるならなんでも来い

  6. >ゼノギアスでやり残したエーテルの消えた世界を描くエンディングやりたいんじゃね?

    これは流れを考えるとあるのかなあ、なんせゼノブレイド2がもう完全にゼノギアスだからここにきて悲願のEP6に該当することやるのは自然かも
    サーガくらいは絡んでくるのかなって気がしないでもない

  7. ソイレントシステム並のエグい設定出してきたら勇者だな、流石にないだろうけど

    いや、考えてみたら普通にゼノブレイドシリーズほとんどエグかったわ

  8. クロスはブレイドの遥か過去だと考えてる

  9. ダイセンニンが犯人は流石にないやろなあ

  10. ※6
    完全にゼノギアスって言ったら1も「超わかりやすくしたゼノギアス」って当時から言われとったね
    ついでに1、2ともにサーガで言いたかったテーマをわかりやすく噛み砕いて入れてあるとも言われてる

  11. ※4
    燃えてる→火→焔→ホムラってだけで別に炎関係無いもんな

  12. クロスに繋がるってのは割とありそうな気もするんよな
    公式の巨大な原生生物って表現がちと引っかかる
    原生生物って使ってるのはクロスだけだし
    まぁ、考えすぎだろうけど

  13. 高橋のやらかしなんてあったっけ?サーガとかはバンナムのせいだろ

  14. ハッピーエンドにしろとか言う奴はどこにでも湧いてくるな。
    物語を消費するだけの奴等が物語を作ってくれてる方々に願望垂れ流すとか見苦しいからやめてほしいわ。

  15. 俺はゼノ3が遊べれば何でもいい
    望む事はただ一つ
    無事に発売日を迎える事だ
    ゼノブレ3発売だけじゃない、俺自身も

  16. ※9
    センニン
    チュウセンニン
    ダイセンニンだから

    カミセンニン
    チュウカミセンニン
    ダイカミセンニン
    よし、まだ3作はいけるな(DB理論

  17. レックスの言っていた「誰か」が平和をもたらすんじゃない?

  18. ※15
    お、おう…

  19. ※12
    神無き世界だから巨神界や巨神獣の上と違って知らん土地や知らん生き物が居るんだろう。1の世界は巨神だけが大地ならかなり狭くて泣くことになるし
    原生生物は言い方をクロスに合わせてみただけ、という気もする

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。