引用元:https://twitter.com/XenobladeJP/status/1494206392756244481
『ゼノブレイド3』の舞台は、2つの国家からなる世界「アイオニオン」。広くて大きいフィールドでは海や、巨大な生き物も確認できましたも。泳ぐ他にも、何やら船のような乗り物があるみたいですも。って、綱渡りはアブナイですも~!!#ゼノブレイド3 pic.twitter.com/hNF5n9ripO
— ゼノブレイド総合 (@XenobladeJP) February 17, 2022




やっぱり3はゼノクロのようなオープンワールドなのかな🤔
— 雪月あきら@ゲームブログ (@snowmoon0328) February 17, 2022
乗り物を使うということは1や2以上の広さなのは間違いなさそう! https://t.co/dgY1K4Etio
海上移動があるってことは、ゼノブレイド3は完全な1つのワールドマップって期待して良いかもしれない。マップについてはゼノブレイドクロスみたいなの期待したいってこの間呟いたけど、これは期待が膨らむぞ。 https://t.co/7Xc6C2vgFH
— 谷風ゆう (@tani_kaze) February 17, 2022
ゼノブレ1と2より移動が快適そう https://t.co/LH6ZMqP21d
— Nightfish (@nightfish834) February 17, 2022
またこんな広大なマップを走れると思うとドキがムネムネする…😇 https://t.co/WxKs805ZGc
— レジェンドオブてっこ🌿 (@Jagalove09) February 17, 2022
これX要素あるのでは。。。 https://t.co/oxyKOc0D9x
— 冬牙夜 雅 (@Miyabix_makers) February 17, 2022
ゼノブレイド3は船で移動しなければならないほど広いということかな。オープンワールドかな?ゼノクロを超えて欲しいわ https://t.co/gqM9nr3aSA
— ゆー (@yuu_jrpgfun) February 17, 2022
広大なフィールドに広大な海
— りずの部屋🧸 (@riz_room) February 17, 2022
探索しがいがありそう😊💕
でも、そこのモンスくん!!
一緒に乗せて欲しいよ
その前に仲間なのかな?
それとも追いかけられてる? https://t.co/Xi7N3inpRH
うわーめちゃ楽しそう………
— tora (@tora60973204) February 17, 2022
フィールドの雰囲気は1の感じがするなぁ
1のフィールド大好きだったから嬉しい https://t.co/faj4spxxmZ
アイオニオン、ギリシャ語で「永遠」って言う意味じゃなかったっけ? https://t.co/5fFxC5oAzv
— ことぶき (@narchy_crab) February 17, 2022
乗り物あるの嬉しいけど、ドール出ないかな〜。
— チャンプ=モッス@混沌派 (@Mossdayo) February 17, 2022
ゼノクロとの繋がりもあったらストーリー的にも熱いんだけどな。 https://t.co/dEoGgw1GMb
コメント
なんか一気に情報出しまくってるけどまだ半年以上先だぞ、いいのか?
2枚目からパーティは4人と推測できるな
戦闘システムの紹介がさらに楽しみになってきた
英語版PVでメリアちゃんがウロボロスって言ってるのわかってからの、ギアスやサーガ勢がイキイキ考察してるの楽しそう
CHOCO先生もいるし、繋がりがあったら面白いね
スクエニが過去作にやる気出してるから、6月のニンダイでゼノギアスリマスターとかくるかもね笑
※1
むしろ半年ちょっとしかないぞ
だいたいPVに映ってる要素解説以上の事まだしてないし
12の時点で移動だるかったから広さ変わってないと思う
※1
未だ戦闘シーンすら公開してないので余裕余裕
公式曰く、鉄巨神とかいうデカいやつが両陣営にそれぞれ数十あるらしい。物量どうなってるんや?
舟があるのか、飛空艇はさすがに無いか・・・?
マップを見れば見るほどゼノクロに見えるんだよな…
Twitterでも考察されてたけど1+2世界の未来が3、3の未来がXなんじゃないか?
鉄巨神のデザインが完全に「男の子が好きなやつ」なんよ
2から4年強でイーラやDEも作っていたんだからいくらなんでもゼノクロ並みのマップを
期待するのはおかしい。
とは思うんだが、モノリスソフトだからいやが上にも期待は高まる。
※9
アメリカや日本があって種族も単一なのにどう繋がる余地があるんだよ・・
そもそも公式にクロスは外伝って明言してるんだが。
あえて巨大な原生生物って言ってるのが怪しい気がするようなしないような
鉄巨神もなんか戦えるみたいだし、クロスのような戦闘の可能性もワンチャン?
※11
乗り物を導入する時点でそれなりのマップの広さが求められるから結構広くなってる可能性は高いぞ
昔のRPGみたいにミニチュアワールドマップにするわけにはいかないしな
少なくともフィールドがクロス寄りだなってのは共通見解だな
世界観がどうかはともかく
移動の雰囲気は明らかにクロスっぽい
3作全ての集大成かも
※1
P
※1
途中送信失礼。
PVで出てたことを改めて説明会してるだけだし、単独ダイレクトやるだろうから情報開示の本番はそれからでしょ。