【2023年】エロゲーおすすめランキング|オレオシ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】『ゼノブレイド3』でクラスを変えるとアーツやジェムを再設定しなきゃならないのがめんどい…

16 件のコメントがあります
ゼノブレイド3
スポンサーリンク
スポンサーリンク

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1662301468/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/04(日) 23:24:28 ID:EeySRR9u0
自由にクラスが選べるのにめんどいよ
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/04(日) 23:24:44 ID:EeySRR9u0
マイセット機能くらいつけとけよ
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/04(日) 23:41:35 ID:piIRRNqA0
>>1
おまかせでも十分だよ。拘る人だけ設定してね?じゃないの?
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 01:12:55 ID:LXOkIRNV0
>>1
一度設定したらそのままクラス替えて戻しても
その設定引き継がれないか?
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/04(日) 23:25:01 ID:u5uMuxPV0
おまかせでよくね
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/04(日) 23:25:14 ID:3TGpi3n+0
初回だけな
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 01:23:06 ID:rpTQi3HA0
>>4
初回だけでもキャラとクラスのぶん設定しなきゃいけないのだが
新しいアクセサリー手に入れたらまた設定し直しだし
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 01:24:21 ID:LXOkIRNV0
>>36
新しいアクセ手に入れたら設定し直しは
すべてのRPGで言えることだと思うけど…
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 01:39:20 ID:ezN7xONFd
>>36
逆に勝手に設定されたら困らんの?RPGやったことないんか
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/04(日) 23:25:36 ID:pTVin2el0
気にしたことがないな
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/04(日) 23:27:26 ID:p8oDIfpbd
せやな
なんならいっそのことクラスチェンジ縛りでもしてみたら?装備もアーツも変えなくてすむで
なーにほっといてもスタンとライジングまでは叩き込めるんだ、クリアまで完走出来るって
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/04(日) 23:31:44 ID:P6pYNaMm0
この程度で面倒と言ってら
2のフィールドスキルで一々フレイド付け替えするシステムに発狂しそうだな
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/04(日) 23:32:19 ID:00oh9GDud
初回だけだろ
アクセが外れるのは他のキャラが設定してしまった時だし
そもそも面倒いならおススメ使えや
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/04(日) 23:35:02 ID:HR8PFjBK0
最初に勝手に付いてる場合もあった気がするけど謎
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/04(日) 23:49:00 ID:z4tps8Jj0
>>15
初回はおすすめ設定で自動でセットアップされて以降は最後の状態保存するから
序盤のクラスは開放前の装備の状態保存してて装備枠開放後にクラス戻したので装備してないってだけ
あとは保存済みの装備を他キャラが使ってるパターンか
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/04(日) 23:46:06 ID:Zis9Kq8j0
高レベルユニーク挑むなら流石にこだわるがそれ以外はタキオンスラッシュするノア以外アタッカーだったら攻撃アップ、ヒーラーだったら回復アップ、ディフェンダーだったら防御アップで後は適当にヘイト増加低下装備、つながりの結晶、疾風の腕輪、オーガメモリで十分やろ。
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/04(日) 23:47:43 ID:i+U1ka6u0
クラスごとに記憶されてるだろ
ノア以外はお任せでも良さそうだが
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 00:01:00 ID:CcXQj1oV0
おすすめ装備やらヒーロー図鑑で覚醒クエ発生条件見れるやらオートバトルやらはクリア済でも知らない人結構いそう
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 00:35:55 ID:fXNPotGZ0
クリアすんのは問題ないけどクラスのランク上げやってると面倒ではあるな
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 00:39:30 ID:rI/hGrIP0
おまかせボタン一発でいいだろ
最適解にはならんけど必要十分
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 00:43:23 ID:jheqo0Nja
おまかせ知らなかったんやろなぁ
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 00:50:45 ID:/d23tVhuM
6人もクラス育てるのも装備変えるのもメンドイ
それよりプレーヤーキャラは3人くらいにして
あとヒーローでよかった
その代わりマスタースキルやマスターアーツを自由に選ばせて欲しかった
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 01:13:22 ID:LXOkIRNV0
>>28
それは多分RPGがそもそも向いてない・・・
65: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 05:13:53 ID:kjKDpZ3AM
>>35
いやいや他のRPGでそんなんなったことないよ
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 00:56:02 ID:9B0gXWcP0
自分だけの最適構築したいし、クラスやアクセは面倒だし、便利機能は使いたくない
そんな人に向いてるゲームは無いので諦めてどうぞ
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 01:03:25 ID:ql92A86Td
おまかせでいいとか言ってる奴はマジでクソゲー愛好家だと思うよ
131: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 15:53:42 ID:KBv10IBn0
>>33
めんどくせーっていうやつにはおまかせすすめるでしょ
キチンとセットアップしたいやつは自分でやるし
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 01:23:46 ID:fnHFHB6Ca
初クラス時におまかせ押してちょい微調整
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 01:32:03 ID:uUZEvJq50
さいきょうコマンドだからって最適とは限らない
こだわる人はこだわって付け替えれば良い
自分は小学生だったのでさいきょうで済ませてたけど、今だったら違うだろうなぁ
125: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 14:56:55 ID:rPu2aROw0
>>42
子供の頃でも流石に呪いの指輪とイバラの冠は流石に付け替えてたな
ジョブやアビリティ変えるたびに自動で装備されるから鬱陶しくて売っぱらってやろうかと思いつつ、レアアイテムなので売れなかった
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 01:52:33 ID:9B0gXWcP0
同じヒーラー系クラスでも、メディックガンナーは回復量上昇と回復ヘイト減少
戦術士や錬世士は攻撃力上昇と時間ヘイト減少という風に

オート装備といっても単純に上昇数値の大きい順じゃなくて
クラスごとに優先度が設定されてるっぽいんだよね
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 02:18:25 ID:DAnMwVyq0
2もブレイド”ごと”にアシストコア付け直しなんですけどね
つーか、アーツは最初からセットされてるモノで良いなら、
直さずにそのまま使えばいいだけの話だろ?
全てアーツが外れてるなんて状態ありえねえんだから
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 02:34:54 ID:2GPh+q+Q0
マスタースキルの付け替えもあったな
装備枠が決まってるからあんまりうまみがないし
これがマスターしたスキル全部付けられるとかだったらレベル上げも楽しかったんだけどな
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 03:00:55 ID:qucaoPLW0
おまかせつけるんならクラスごとの記憶いらんかったなとは思う
自分で自動装備使うのはいいけど勝手に付け替えると確認する手間が地味にストレス
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 04:29:43 ID:4JNeLnXX0
答え Yボタンを押す
67: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 05:28:33 ID:dKBR3YQz0
やりこまなけりゃY押すだけで十分だしやりこむんだったら今のクラスごとに保存の方が良いんだよね
クラス変えるたびにアクセも構成考えて変えなきゃいけないってめんどくさいじゃん
68: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 05:33:23 ID:el8OkuJ+d
大体がすぐ強くなってランク10辺りまでなら簡単に上がるからアクセとかあまり気にする必要ないんよな
戦闘なんか雑魚ならタンク外して守護者とフレンドシップでもつけとけばラッキーセブンいらんレベルでリキャストするし
あとは適当なヒーラーに復帰速度と献身つける
たったこれだけで道中は適当にアーツぶん回すだけ、こんな簡単な事に文句が出る方が不思議だわw
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 06:19:51 ID:kaGfi7eF0
おすすめだとノポンストラップとかいらんの着けられるな
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 06:54:33 ID:by/RhFvx0
初回すらめんどくさいと思うんならゼノブレ3向いてないだろ

76: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 08:00:59 ID:ng6rCgLt0
装備はめんどくさすぎるからお任せYボタン1発以外使ったことない
83: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 08:54:34 ID:kRaOHUTGa
本編シナリオをノーマルで攻略するぐらいなら、ロール編成の方が重要で、
クラスや装備は雑でもいいぐらいの調整してるからな
本気で細かい設定が必要になるのはそれこそクリア後のユニーク討伐辺りから
その段階になってからアクセが多すぎるのに5個までしか表示されないのが問題になってくる
90: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 09:26:12 ID:4BrlntVHM
アクセなんて現状レベルで勝てない相手になんとか勝てる為につけるものだから
アクセやジェムで底上げするかレベル上げてステ上げるか好きにしろよ
探せば自分より強い敵がゴロゴロ居るゲームなんだから
93: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 09:54:52 ID:+YcO8Awj0
アクセサリーのUIで文句があるのは、まともな検索機能がないことじゃね
アクセを取れば取るほど任意のアクセを探すのがマジで大変だから
そこはアプデで改善してほしい
あとはワールドマップとエリアマップを行き来できれば尚良
112: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 12:10:59 ID:/3/OrFvC0
>>93
ワールドマップから開けばエリアマップとワールドマップの行き来はできる
エリアマップから開くとワールドマップには戻れないけれど
114: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 12:20:57 ID:+YcO8Awj0
>>112
すまん勘違いしてた
95: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 10:09:04 ID:crMCY2BRp
まあアクセもメインに使うの限られるからお気に入り登録&ソートでよくなるんだがそれに気づけるかどうか
ある意味シリーズ伝統とはいえ殆どが使わないものばかりだからなぁ
97: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 10:18:36 ID:I3imbW3I0
ブレイクブローチ手に入るまでは本当に誤差だからお任せでもいい
スマッシュコンボやバーストコンボ安定して完走できるようになるワイ戦くらいぐらいからちゃんと設定した方がいいが
その頃には大体のクラスがランク10になってて20までは適正が終わってるとアクセ変える時間より育成時間の方が圧倒的に長くなる
108: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 11:35:31 ID:fXNPotGZ0
アクセサリの一覧性が悪過ぎるんよ
レアリティで同じ名前のが並ぶし
SFCのFF5でも20種類くらいは表示してたんよ
109: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 11:40:03 ID:ESN8YRER0
アクセス必要だから店でも買ったほうがいい結構使えるアクセ多い 中盤から終盤耐性アクセお世話なること多くなると思う 
116: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 12:48:31 ID:yCfsh+9Q0
×お任せで十分
〇通常のプレイだと考慮する必要が無い
133: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 16:28:48 ID:Xds4NUVc0
単にキャラ×クラス分のテーブルがあるだけで勝手に外れてる分けではないよね(ただしアクセを除く)
134: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 16:30:28 ID:m/kBOptA0
アクセサリー装備UIがゴミカスなのは擁護できない
138: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 17:40:19 ID:nKUksGJlM
アクセはまともなUI作れないなら
ジェムと同じで1つ手に入れたら全員分
上位を手に入れたらそれのみにして
165: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 20:35:44 ID:YsxN+KjG0
ここで批判してる人の言う状況だと
ブレイブリーセカンドみたいな形のマイセットは役に立たないし
一体どういう物を望んでるのか詳しく知りたい
166: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 20:37:21 ID:Ipas3mOg0
>>165
つーかゼノブレ3もクラス毎に一度設定したアーツ・スキル・ジェム・アクセは保存されてるしな
175: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 21:02:11 ID:At/H8aPx0
各クラス24通り一度装備設定すれば6人分全てしっかり記憶されるでしょ
そのうえでまだ更にクラスごとにマイセットつけろなんてのはいいかげん欲張り
186: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 21:25:03 ID:6AbJB3SI0
アクセサリーのUIの問題点は2つ
1つはアクセサリーの種類が多すぎて目的のアクセサリーを見つけるまでが長い

2つ目は1番上にカーソルが戻ること
上位効果のアクセサリーに変える時に現在位置を記憶してれば、数個カーソルを動かすだけですむのに、記憶しないので最初から長い時間を掛けて検索することになる
198: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/05(月) 22:04:35 ID:6AbJB3SI0
アクセサリーはバージョンアップ版のゼノブレ2やDEだと細かいソートがあったから退化した感じがあるな
205: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/06(火) 01:56:29 ID:TFInYg6A0
装備する時は使うのを登録しといてソートをお気に入りにすれば探すの多少マシになるけど
問題はお気に入りに登録するまでなんだよな

コメント

  1. これは思う。ジェムとアーツはいいけど、アクセサリーはめんどい。ジェムレベルXの素材集めはブレイクブローチと疾風の腕輪全員につけたいのに。

  2. チュートリアルで「おすすめ機能がありますよ〜」って言ってあげた方が良かったね。
    まあこういうことを言う人はチュートリアルをスキップしてそうだけど。
    あとアクセサリーの種別分けはマジで欲しい。

  3. アクセサリーはいっぺんに10個見れるようになるだけで違うと思うんだ
    何で同時表示が5個までなんだ…..

  4. アクセは効果のサーチ機能とか役割ごとのソート機能とか欲しいな
    増えまくってて探すのも大変なんだよねこれ
    アプデでやってくれねーかなぁ

  5. ストーリー中ならおまかせ装備で問題ないけどチャレンジバトル来て頻繁に付け替えることを考えるとマジで不便

    アクセだけは2よりも更に悪化してるから

  6. アクセサリーはソートじゃ正直カバーしきれんから数自体を減らした方がよかったと思う
    ステータス強化系みたいな数値だけ違うのにわざわざ名前変えて複数用意してしかもレア度もあるから数ばかりが多くなって、ちょっと無駄な気がする

  7. アクセは一覧から探すにしても売るにしても不便なのが良くないね確かに。

  8. 一度設定したら記憶されるじゃん
    まあアクセサリは他メンバーが装備済みのと被ったら外れるとかは不親切だな。
    マイセット記録したい。

  9. アクセが個数管理になった事だけは
    改善点と言ってもいい
    2のアクセリストとか地獄みたいだったから

  10. 幾つかマイセット登録とか出来たら良かった

  11. おまかせ装備はアーツも初期設定に戻るのが本当クソだわ

  12. ※5
    チャレンジバトルってどこで遊べるの?

  13. クラスごとの記憶は微妙に役に立たないんだよな

    ノアのソードファイターにアクセA(所持数1つ)を付ける

    ノアをディフェンダーにするから別キャラをソードファイターにしてAを装備させる。

    ボス前だからノアをソードファイターに戻すとアクセAが装備されない

    こういうのが頻発するんよ。

    6人のクラスと装備情報をまとめたマイセットが1つでもあればクラス上げでごちゃごちゃしても1発でユニーク用編成に戻せて便利だったのにと思う。

  14. 新しい装備を手に入れたぞとかは認識すらせずおまかせで適当にやってた
    拘るにはあまりに面倒なシステムだからな
    スキルどれから取るかなあとかで色々弄っている方に時間吸い取られるしな

  15. おまかせ装備はスキル構成が無能すぎる

  16. 面倒はわからんでもないが
    提案がどれも使えないだろそれじゃってのでなぁ

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。