元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1634167156/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 08:19:16 ID:XWzdmgkzd
一番印象的だったのはCounterattackやな
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 08:26:18 ID:2H3L3gHc0
イーラ
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 08:26:25 ID:GXSmT7oG0
リベラリタス(昼)
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 08:27:53 ID:FDm7fhga0
誰にも同意されないと思うけど、ルクスリア昼フィールド
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 08:37:31 ID:w/E7ZsuIM
ユニークモンスター戦のbgmすこ
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 08:40:13 ID:o8I4z06ld
機の律動や名を冠する者たち的な曲ないの?
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 08:42:13 ID:CUVXBbQXr
>>7
それでも前へ進めと、通常戦闘曲が元々ユニーク用につくられた曲
光田氏がはじめから関わってる為か、結構ソーマブリンガーっぽい曲もある
それでも前へ進めと、通常戦闘曲が元々ユニーク用につくられた曲
光田氏がはじめから関わってる為か、結構ソーマブリンガーっぽい曲もある
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 08:57:18 ID:D+mVllNVM
スペルビア帝国〜赤土を駆け抜けて〜
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 08:58:05 ID:1pLypYxPa
グーラ昼
景観は夜の方が好きだけどね
景観は夜の方が好きだけどね
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 08:58:55 ID:FVvXmaE2M
戦闘!イーラは是非生演奏聴いてみたい
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 09:05:26 ID:T4JWF9O4a
バーン様関係が割と好きだったな
全体的に面白かったし曲も合ってたと思う
全体的に面白かったし曲も合ってたと思う
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 09:08:45 ID:1ocPmpefd
雷轟!アルティメットや
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 09:10:37 ID:p1fdCA8JK
君との未来
Drifting SoulsやOne Last Youより好きだわ
Drifting SoulsやOne Last Youより好きだわ
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 09:11:05 ID:ROIWHT3Ca
スマブラに収録されてる曲は大体人気曲
そういや、スマブラSP発売当初は、ゼノブレ2楽曲が人気曲が入ってなかったな(後半戦闘曲ぐらい)
これは、ファイター参戦時の為に温存してるだろと言われてて実際その通りだった訳だが、
まあ否定する声が大きかった大きかった
そういや、スマブラSP発売当初は、ゼノブレ2楽曲が人気曲が入ってなかったな(後半戦闘曲ぐらい)
これは、ファイター参戦時の為に温存してるだろと言われてて実際その通りだった訳だが、
まあ否定する声が大きかった大きかった
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 09:14:39 ID:CUVXBbQXr
>>17
レックスを何とか実装しようとして使用ブレイドの問題でホムラヒカリになったって感じ
レックスのブレイドならホムラヒカリはともかく、残り2体はイブキとスザクだっただろうなぁと妄想
レックスを何とか実装しようとして使用ブレイドの問題でホムラヒカリになったって感じ
レックスのブレイドならホムラヒカリはともかく、残り2体はイブキとスザクだっただろうなぁと妄想
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 09:19:25 ID:ROIWHT3Ca
>>18
バディ制は処理負荷上で無理なのは桜井が説明した通りで、
その上でレックス単独かホムラヒカリかってなったんだろうけれど、
・レックスだとDLCメンツの中ではキャラビジュアルが弱い。しかもソラと少年キャラで被る
・一方でホムラヒカリはビジュアル面でのインパクトは極めて強い
・DLC他社枠が男ばかりなので、自社で女キャラ増やしたい意図もある(FE風花、ARMSも同様)
とか、色々理由は推測出来る感じ
バディ制は処理負荷上で無理なのは桜井が説明した通りで、
その上でレックス単独かホムラヒカリかってなったんだろうけれど、
・レックスだとDLCメンツの中ではキャラビジュアルが弱い。しかもソラと少年キャラで被る
・一方でホムラヒカリはビジュアル面でのインパクトは極めて強い
・DLC他社枠が男ばかりなので、自社で女キャラ増やしたい意図もある(FE風花、ARMSも同様)
とか、色々理由は推測出来る感じ
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 09:18:36 ID:zLV8S1w/0
タイガータイガーは名曲だも
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 09:23:55 ID:FQc3UpXz0
ド定番だけど
赤土を駆け抜けて
赤土を駆け抜けて
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 09:52:27 ID:mOrLwoq4a
それでも前へ進め
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 09:57:30 ID:+7EzQ3sz0
さらに名を冠する者たち
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 10:06:24 ID:v1n5kceN0
Incoming!
が一番好き
が一番好き
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 10:06:44 ID:ZG1I7x5SM
スペルビアとインヴィディアが呼び出されるとこ
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 10:21:55 ID:GXSmT7oG0
アーケディア、ルクスリア街の昼夜 アカペラ合唱4曲も最高だ
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 10:24:48 ID:kb1ljaOG0
最強サクラの歌
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 10:24:50 ID:gKw0FLv70
グーラ昼
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 10:31:02 ID:ixBE7ouq0
counter〜って前作のアンサーみたいで好き
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 10:55:05 ID:+7EzQ3sz0
>>30
もろに似せてきてるしな
曲のイメージも真逆だし
もろに似せてきてるしな
曲のイメージも真逆だし
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 10:33:39 ID:JSZvtgA9a
スペルビア帝国 〜赤土を駆け抜けて〜
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 11:09:03 ID:2F7EYhpK0
普段から聴くのは
counterattack
それでも、前へ進め
戦闘!イーラ
あとちょい違うかもだけどuncontrollableも好き
英訳のstill, move forwardもかっこいいと思う
counterattack
それでも、前へ進め
戦闘!イーラ
あとちょい違うかもだけどuncontrollableも好き
英訳のstill, move forwardもかっこいいと思う
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 11:18:26 ID:T4JWF9O4a
>>33
uncontroは俺も好きだったわ
これ聞くためにオーバードと戦ってたのにいつのまにかOCGのBGMしか聴けなくなったのは残念だった
uncontroは俺も好きだったわ
これ聞くためにオーバードと戦ってたのにいつのまにかOCGのBGMしか聴けなくなったのは残念だった
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 11:22:09 ID:7wdD34PK0
在りし日のふたり か Drifting Soul の2択
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 11:38:05 ID:adtiPmu20
イーラ編ならダントツでa moment of eternityだな、正直戦闘イーラより好きだわ。
本編だとDrifting soulか君との未来だなぁ、counter attackもいいけど
イベントの印象が特に強い前者2曲がやばい
本編だとDrifting soulか君との未来だなぁ、counter attackもいいけど
イベントの印象が特に強い前者2曲がやばい
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 12:38:18 ID:YrMX/LQMa
ひとつだけ選ぶのは難しいがcounterattackかなあ
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 12:40:22 ID:4uUEiX1q0
インヴィディアのBGM
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 13:17:49 ID:mma3rnHq0
自由でいいんだ我儘でいいんだ大好きだよレックス
の時に流れているボーカル曲
の時に流れているボーカル曲
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 14:23:52 ID:+7EzQ3sz0
>>39
Drifting Soul
ちなみにそのシーンは歌詞無し
Drifting Soul
ちなみにそのシーンは歌詞無し
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 22:16:44 ID:cCFX9Jbd0
スペルビアのフィールド
ルクスリアのフィールド
ほとんどの戦闘曲、特にイーラ
てか戦闘曲10曲以上とか正気じゃねえも
ルクスリアのフィールド
ほとんどの戦闘曲、特にイーラ
てか戦闘曲10曲以上とか正気じゃねえも
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 22:27:49 ID:lN6HXv580
スペルビアの赤土を駆け抜けてが好き
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 22:59:08 ID:S54x40UG0
フィールドの曲がやっぱいい
スマブラアレンジ聴いてより好きになったわ
スマブラアレンジ聴いてより好きになったわ
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 23:30:36 ID:+7EzQ3sz0
>>44
スマブラのアレンジ良かったと思うけど、正直ゼノブレイド1みたいなアレンジが欲しかったわ
スマブラのアレンジ良かったと思うけど、正直ゼノブレイド1みたいなアレンジが欲しかったわ
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/14(木) 23:35:31 ID:AvmDxKWBp
ユグドラシル
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/10/15(金) 02:54:28 ID:bW0chzRi0
タイガータイガーはアレンジしないでスマブラに収録して欲しかったな
コメント
Exprolation
Incoming!が好き
この曲が流れる時は対強敵の時ってのもあってテンションが上がる
サントラ版は主旋律にギターが加わってるがこっちも好き
君と歩く道
それでも、前へ進めが好き
これだけ買って車で聞いてる
※2
これだね
スペルビアだわ。テンション上がる
自分はタイトル画面の曲かな
ムービー中でもしんみりしたシーンでよく使われるし印象に残る
荘厳だけど物悲しい曲調は食いつぶしあってもう後のない雲海人類たちの虚しさが表現されてるようで、なんとなく作中で出てきた色々な人の視点と重ねて聞いてしまう(特にシンやお父様)
まぁスペルビアやな
主題歌抜きなら君との未来
つーかこのゲームで一曲絞れってのも拷問ですわ
スペルビアのメロディがマイケルジャクソンのスリラーに似てるなと思ったのは自分だけじゃないはず
マルベーニ戦の曲が好きだな。マルベーニの人生表してるみたいで
戦闘BGM入る前の
やらせるかよ!!が何気に好き
ルクスリアのbgm好きなのわかる…無印のアグニラータ感あってめっちゃ好き
※12
言うほどBGM入る前か?
※2
これだよね
ちょっと違うけど、スコード選択の時の曲のメランコリア
2の音楽は初代より良いとは思えなかったなー