スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【悲報】『ゼノブレイド1』未プレイ僕、『ゼノブレイドDE』公式サイトにネタバレされる

42 件のコメントがあります
ゼノブレイド DE

元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1588470416/







※以下ネタバレが含まれます。閲覧の際にはご注意ください。






1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 10:46:56 ID:1DbVe+8j0.net


😭😭😭😭😭
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:10:34 ID:ZkpytogF0.net
>>1
あー・・・・・w
フィオルンのネタバレは知らない方がいいよな

初見の時は熱すぎて熱すぎてヤバかった
BGMの敵との対峙もスゲー熱い

ただ途中から復讐劇感が減ったのは残念
最後まで絶対悪に復讐する話が良かったわ
79: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:38:51 ID:FPjdefL+0.net
>>1
ここまでは前置きみたいなものだし
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 10:51:32 ID:k5Ef05ox0.net
オープニングで死ぬから、
ネタバレもクソもないんだが、、。
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 10:52:36 ID:1DbVe+8j0.net
>>3
wii版の公式の説明文とちゃうやん…つらい….
156: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 14:06:40 ID:letz/ntm0.net
>>4
なぜWii版の公式と違うって知ってるんですかね?
140: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 13:11:07.47 ID:XEnCCsbgp.net
>>3
オープニングというかプロローグな
そこまでに数時間のプレイが必要
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 10:55:48 ID:KuMNm4zt0.net
どうせ開始数時間後には知ることになっていた
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 10:56:57 ID:o7j5ssHB0.net
本当に新規なら数時間だと探索ひゃっほいしてる可能性
まず地形把握したくてウロウロしてたわ
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 10:59:57.59 ID:KuMNm4zt0.net
>>6
わかる
俺も初見時はストーリー進めずにコロニー9周辺の探索ばかりしてたっけ
対空砲の上まで登ったりアゴラの岸まで泳いだり魚と戯れたり
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 10:59:59.10 ID:sJ+cpuUV0.net
むしろWii勢はCMでその後をトラウマと共にネタバレされるわけだけど
92: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:50:12.22 ID:C80vlXH00.net
>>13
そうそう発売前に知ってたという
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:01:57.29 ID:UYrlau3W0.net
そもそも無印発売当時にAKBの渡辺麻友出演のTVCMにネタバレされていた定期
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:02:19.37 ID:Ev12j9ETM.net
紹介映像見たか?
普通に殺されてるぞ
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:07:32 ID:aE41K8kJ0.net
これがネタバレなら
メカルンCMはなんだって話
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:11:25 ID:tXzTzEpf0.net
これよりも驚きの展開たくさんあるからな…気にせずやれば良い
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:12:32 ID:OnHRbme40.net
まぁCMの方は滅多に流れなかったから
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:13:29 ID:OKiYvJaTa.net
特に初回版買った熱心なプレイヤーには同梱イラストで丁寧にネタバレしていくスタイル



36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:15:35 ID:1DbVe+8j0.net
ネタバレ怖くてお前らのレス読めない😂
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:17:52 ID:4jQvepEZ0.net
>>36
ラスボスはライン
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:18:18 ID:ETbKAUxS0.net
>>36
ラスボスはダンバンさん
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:18:29 ID:4/TIeUt/d.net
>>36
ラスボスはメリアちゃん
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:18:47 ID:7w7pVGAm0.net
>>36
ラスボスは勇者リキ
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:19:06 ID:GLJ1EpPW0.net
>>36
ラスボスはフィオルン
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:19:06 ID:SLvEz3+9a.net
>>36
ラスボスはショパン
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:19:56 ID:NsxccZxL0.net
>>36
ラスボスはシュルク
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:20:19 ID:OXzg2pGS0.net
>>36
ラスボスはカルナさん
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:20:55 ID:wb6xx7bE0.net
>>36
ラスボスはディクソン
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:21:07 ID:5PaZ7cY50.net
>>36
ラスボスはムムカ
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:21:17 ID:KuMNm4zt0.net
>>36
ラスボスはバーン
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:21:45 ID:GYVi4YrW0.net
>>36
ラスボスはヴァンダム
76: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:37:40 ID:YzWJLnPod.net
>>36
ラスボスはエストシーモア
90: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:48:08.13 ID:iKMmJ9b10.net
>>36
ラスボスはレックス

48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:19:17 ID:T8XONg+O0.net
まあヒロインはメリアだからな
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:21:54 ID:OnHRbme40.net
割とマジでラスボス誰だっけってなる
71: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:27:39.17 ID:RU3iU4JB0.net
これのどこがネタバレなん? 俺も未プレイだけどなにも思わないぞ
72: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:28:49.83 ID:OnHRbme40.net
これ伏せると序盤のストーリーすら説明出来ないからな
73: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:33:37 ID:O0Q7TY/t0.net
ネタバレせずに印象付けるのってかなり悩ましいなぁと思う今日このごろ
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/05/03(日) 11:36:27 ID:xFmTqR4U0.net
ゼノブレイドが復讐劇だと説明できなくなるから仕方ない
てか今回はPVでさされてなかったか?
ゼノブレイド DE
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. ラスボスは〜の流れにさらっと事実入ってて草

  2. Wii時代のAKBCMよりマシだぞw
    なおクリアするまでググらないように!

  3. それだとPVすら見れんだろ
    ※1
    ソニーやPSに都合の悪いレスは配慮するのにネタバレは引用するのがここ

  4. 途中のストーリーも面白いから多少ネタバレしてもつまらなくなることはないよ
    結局wiiと3dsをそれぞれプレイしたしSwitchももう一回やる予定

  5. 2のpvの時もレックスが殺されたシーンで公式ネタバレだーとか騒いだ奴がいたのを思い出したわ
    神経質になりすぎなんだよな

    これがネタバレならスマブラなんてもう・・・

  6. この可愛い子死ぬんか・・・
    ゼノブレにヒロインいるんか?

  7. 文字通り序の口にすぎないからな
    冒険の最終目的の存在はWii・new3DS・今作のいずれの映像でもちゃんと伏せられてる

  8. 公式でネタバレは嫌だな。
    俺はWii版のこのシーンで結構衝撃受けたんで。
    事前に知ってたら最初から、そういう目で見てただろうから
    感じ方も全然違ったと思う。

    なお、WiiのCMがどうのと書かれてるけど、
    俺はプレイするのが遅かった為、CMは一度も見てないです。

    ファミコン探偵倶楽部の公式でも
    キャラ紹介でなにかしらのネタバレがされてないか心配w

    プレイ済の人の為のリメイク・リマスターなら良いけど、
    初プレイの人への配慮はするべきだと思う。

  9. 知ってる奴が喜々としてネタバレネタバレ騒ぐんだよ
    知らないやつは作品に触れるときはすっかり忘れてる

  10. ※6
    その質問の答えは超絶ネタばれだからやめとけ。

  11. キャッチコピーが創世と復讐の物語だからフィオルン殺害は前提でいいんじゃないの

  12. 怒濤のラスボスラッシュでわろた

  13. ラスボスはメツのオヤジののう無しな左側

    と言って分かる奴はいるだろうか?

  14. そういや初期案ではラインをラスボスにする予定だったんだっけか

  15. そう、機神兵系の重装備がその名残。

  16. なおスマブラやってると更に先までネタバレされる模様

  17. ※2
    仮に実写でも”ビジョン”の存在を仄めかす内容なら良かったのにな
    見てて意味が分からんかったわ

  18. wii版発売の時と同じ流れ
    歴史は繰り返す

  19. 初見が順調にゲームを進めるなら知っといた方がいいネタバレかもしれない
    アレ直後にチュートリアルされても頭に入ってこん人多分いる

  20. ※6
    ネタバレするとヒロインはライン

  21. ラインのアーマー重装備で気持ち悪いのが一つあってなぁ・・・
    目玉がたくさんついてるみたいな

  22. ゼノクロのラスボスのロボは
    名前忘れたけどデザインがめちゃくちゃ格好良かったのを覚えてる

  23. オリジナル版の発売前の紹介映像の時点で皆「あっ(察し」てなってたから正直どうなっても何を今更としか思えんのだ

  24. ※1
    しっ!

  25. まぁこれは物語の始まりだしまだいいけど
    オリジナル発売当時のメカルンCMはマジで酷かったわ
    あれ作った奴頭おかしいだろ

  26. 3DS版でここの展開がちゃちくて以降やってないなぁ
    買うか悩む

  27. 買わなくていいよ
    オレは買う

  28. Wii版がゼノ初体験だったからコスプレCMの意味分からんかったな
    アレだけで既存ファンにメッセージ送れるんだから大したものだよ
    嫉妬とアンチ、アイドルアレルギーにゲーム画面派が入り混じった感じかな

  29. ぶっちゃけフィオルンの公式ネタバレはどうでもよくなるくらい物語は怒涛の展開だから問題ない。気になるならスマブラWii Uのフィギュアをどうぞ。

  30. ※3
    何言ってるの?この人…

  31. ※13
    それは1をクリアして2を最低でも終盤まで進めないと察する事も出来ないので無理。

  32. ※28
    あのCMは単純に意味わからんで受け入れてる奴いなかったぞ
    セリフも本編と噛み合ってなかったし
    単にゲハの餌にしかならんかった

  33. 10年も前のゲームにネタバレも何もないでしょ
    普通に時効
    98年発売のゼルダ時のオカリナもわずか3年後にスマブラDXでシークの正体ばらしてたし

  34. フィオルンのそれって、そうならないと物語が始まらんレベルだしな

  35. ヒロインはメリアに変わってるからなあ

  36. WiiのCMやスマブラの方がよっぽどネタバレ具合酷いと思う

  37. ※35
    「作品のヒロイン」については好きに解釈すりゃ良いが、「シュルクにとってのヒロイン」は一貫してフィオルンだという事実は動かんぞ。

  38. ※37
    そうだな。全力で賛同するぞ
    ゼノブレ1はシュルクがフィオルンに一途だから良いんだ。マジでな
    追加ストーリーでもそこが徹底されていることを望む
    レックス?知らない子ですね

  39. どこからレックスが出てきたんだ

  40. フィオルンはヒロインだが過剰表現しすぎて気持ち悪い

  41. キズナがシュルクと真っ先に♡になったラインがヒロイン

  42. ※41
    穏やかじゃないですね

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。