元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1624355095/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/22(火) 18:44:55 ID:4xznNRCK0
「ヴァリス復活応援プロジェクト」クラウドファンディング挑戦中!
— 夢幻戦士ヴァリス【公式】@クラファン挑戦中 (@valis_game) June 22, 2021
ヴァリス35周年を一緒に盛り上げていきましょう!https://t.co/1g75MKV7Oa
みなさまの温かいご支援、おまちしております
6/22〜7/30 18:00まで!#夢幻戦士ヴァリス #レトロゲーム #復活 #クラウドファンディング pic.twitter.com/xl1YSX9NoG

Makuake|「夢幻戦士ヴァリス」発売35周年!ヴァリス復活応援プロジェクト!|Makuake(マクアケ)
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/22(火) 18:48:39 ID:qnlJgmG40
いやそんなグッズじゃなくてゲーム内容をもっと見せろよ……
ブラッドステインドくらいの神アレンジならインディードリームあり得る
ブラッドステインドくらいの神アレンジならインディードリームあり得る
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/22(火) 18:50:19 ID:aQRg0L+R0
声優は島本須美なんだ
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/22(火) 18:52:41 ID:Rk71Dk3u0
500万すら用意できないんだ…
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/22(火) 19:13:51 ID:y4++63Yar
>>8
資本金11億の会社みたいだから、
どちらかというとプロモーションの一環なのだろう。
資本金11億の会社みたいだから、
どちらかというとプロモーションの一環なのだろう。
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/22(火) 18:53:46 ID:qTOQ0pwqa
企業のクラファンなんてほぼ宣伝活動だぞ。
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/22(火) 18:54:56 ID:+66ck/V+r
まぁ良いじゃん
頑張れー
頑張れー
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/22(火) 18:55:26 ID:saVQ79H90
プロジェクトタイプはAll in型。目標金額の達成に関わらずプロジェクトが進行する。
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/22(火) 18:58:23 ID:2jlc8FYw0
昔死んだと思ったコンテンツが復活するのはいいこっちゃ
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/22(火) 18:58:40 ID:Cm5DseNs0
クラファンで特典が増えるのか
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/22(火) 19:01:34 ID:hmh0X1Eq0
Switch最近懐ゲー移植多いなw
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/22(火) 19:03:50 ID:z8pkz1jPd
新作だったら乗っても良かったんだけど
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/22(火) 19:05:51 ID:LKXmebGt0
Steamが良かったけど4000円のDLコースに出資してきた
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/22(火) 19:10:51 ID:JfCuLaR7d
PCエンジンによくあったキャラだけの平凡な横スクギャルゲだったし復活させてまで遊びたいかっていうとなぁ
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/22(火) 19:17:21 ID:046xl5840
ローグヴァニアタイプのマップ自動生成2Dハクスラゲーにすれば末永く遊べる
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/22(火) 19:18:30 ID:apaI/jvM0
リメイクならまだしもそのままか
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/22(火) 19:47:00 ID:cPTG/xxCd
まさか島本須美にやらせるのか?
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/22(火) 19:49:15 ID:3j74PoX/d
やらせるっていうか新録ないでしょ
昔のゲームそのままスイッチにベタ移植するだけじゃね
昔のゲームそのままスイッチにベタ移植するだけじゃね
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/22(火) 19:52:20 ID:cDQLzEI90
これ系は初動の勢いで延びないと失敗するよね
最後駆け込みで増えることもあるけど希だし
今んとこ出足は鈍そう
最後駆け込みで増えることもあるけど希だし
今んとこ出足は鈍そう
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/22(火) 19:52:36 ID:xLOSkOIz0
今改めてプロジェクト読んだがやはりけっこう難ありって感じだわ
PCエンジン版の移植のみ(PCや他ハードにも展開してた)
3万のバッカーにはゲームがつくが10万のバッカーにはゲームはつかない
コップやTシャツと原価の安そうな特典を見ると
10万は明らかに地雷でメーカー側もそれ分かってて下の方を人数豊富にしてるね
PCエンジン版の移植のみ(PCや他ハードにも展開してた)
3万のバッカーにはゲームがつくが10万のバッカーにはゲームはつかない
コップやTシャツと原価の安そうな特典を見ると
10万は明らかに地雷でメーカー側もそれ分かってて下の方を人数豊富にしてるね
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/22(火) 20:06:21 ID:2PsFrSRZ0
もうてっきり発売まで決まってるのかと思ってたけど今から募集すんのか
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/22(火) 20:22:32 ID:m4govy53d
>>46
ソース元見ればわかるが発売自体はこのクラファンの目的額達成しようがしまいがもう決まっている
このクラファンはよくあるゲームの開発費とかの資金調達目的ではなく復活したヴァリスを応援しようみたいなまぁお布施的なやつだな
ソース元見ればわかるが発売自体はこのクラファンの目的額達成しようがしまいがもう決まっている
このクラファンはよくあるゲームの開発費とかの資金調達目的ではなく復活したヴァリスを応援しようみたいなまぁお布施的なやつだな
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/22(火) 20:35:59 ID:01VPD/xPa
支援しようかと思ったけど、設定資料集が+12000円はさすがに高いな。
77: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/23(水) 04:39:26 ID:Wp3FuXoo0
>>52
32ページだってよ
設定資料集につきましては、32P(本文:28p、表紙:4p)程度の
ボリュームを予定しております。
まだ検討段階のため、変更されることもございますので、
あくまでご参考までとしていただけますと幸いでございます。
32ページだってよ
設定資料集につきましては、32P(本文:28p、表紙:4p)程度の
ボリュームを予定しております。
まだ検討段階のため、変更されることもございますので、
あくまでご参考までとしていただけますと幸いでございます。
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/22(火) 21:34:42 ID:wOc/P02T0
今時昭和のビキニギャルかよwって感じだけど考えたら
最近の萌えアニメとかゲームのキャラも大差ないから
一周回って「ヴァリスもアリなのかな?」と思ってしまった
最近の萌えアニメとかゲームのキャラも大差ないから
一周回って「ヴァリスもアリなのかな?」と思ってしまった
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/06/22(火) 19:08:07 ID:bzS5t68d0
懐かしいなおい
コメント
優子の声は日高のり子のイメージ
オリジナル版の出来も良いものではなかったし、残念ながら熱意を持って参加してくれる人は多くないのでは
懐かしいけど言うほど面白いゲームでもないしな
なんか名作扱いされてるけど
会社は違うがあの時代のゲームならエメラルドドラゴンとかブランディッシュとかやりたいな。あと第4のユニットとか。
リメイクしないのか・・・
※1
そんなイメージ1ミリもないわ
しかし、400万越えてるから達成はしそうだな
移植でうまくいけば新作も…?みたいな思惑もあるのかな。
※6
じゃあ否定するだけじゃなく自分の意見も挙げてよ
※8
イメージも何も島本須美が声優やってるんだから他の声優挙げて否定されても仕方ないだろ
裸はあるんか?
これパッケージ版あるのかな
せっかくだから支援してみようかと思ったけど、リターンのDL版コードは一般販売から一か月後に送るって話だから止めて、普通に買おうって判断をしてしまったよ
今の段階だと情報不足かな
3作を単純に移植しただけなのか最近の懐ゲーコレクションでは必須機能の巻き戻しモードやどこでもセーブが付いてるのかとかそこらを知りたい
数百万なんて弱気な金額のクラファン達成できなかったらガチで需要ないって事になるから
まぁ企画側やファンとしては一安心だろな