元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667558524/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/04(金) 19:42:04 ID:rzve1BO50
東方Project公認リズムゲーム『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』Nintendo Switch版の制作が決定。クラウドファンディング目標額の1500万円をなんと開始30分で達成
https://news.denfaminicogamer.jp/news/221104z
https://news.denfaminicogamer.jp/news/221104z
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/04(金) 19:45:30 ID:Bd5YbWFC0
サビ終からのなんだこれw
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/04(金) 19:47:36 ID:tFGyw17sa
東方でクラウドファンディング出来るのか……
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/04(金) 19:50:01 ID:kUBxoANEa
ほう、良かったな
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/04(金) 19:50:45 ID:v75qRFrPd
ただの完全版で草
こういうのが良いキックスターターだよな
こういうのが良いキックスターターだよな
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/04(金) 19:50:56 ID:vjGU80V90
無課金キッズ5割で誰も払わんだろから瞬殺だったな
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/04(金) 21:00:28 ID:BlqEDno2d
>>8
スマホリズムゲームは二の足踏んだけど
買い切りなら出すぞって古強者がいっぱいいたんだろうな
スマホリズムゲームは二の足踏んだけど
買い切りなら出すぞって古強者がいっぱいいたんだろうな
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/04(金) 19:53:02 ID:hnq5FVG00
サ終しなくてもやっていけたのでは
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/04(金) 19:55:30 ID:iObaouZQ0
>>10
ユーザーが低年齢層多くてあまり課金されなかったとかなんとか
ユーザーが低年齢層多くてあまり課金されなかったとかなんとか
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/04(金) 19:57:44 ID:hnq5FVG00
>>11
なるほど
なるほど
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/04(金) 20:01:53 ID:ODlmna/Ha
switchに出るなら従来の音ゲーでいいような
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/04(金) 20:04:38 ID:M6mZUoGpp
続いて
— 東方ダンマクカグラ◆クラファン開催中 (@danmakuJP) October 28, 2022
・総スペルブレイク回数
・年齢層分布
を公開!
たくさんプレイしていただき、ありがとうございました〜!https://t.co/qOs621BaPV#ありがとうダンカグ#ダンカグ pic.twitter.com/ogd2VHSBKk
大半が10代というコンテンツだった
こういう年齢層をとるソシャゲは成功し難い
10代が重課金するのが困難だからだ
10代が多いSwitchに展開するのは理にかなっている
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/04(金) 20:06:18 ID:/eGv8Rvu0
>>17
なんでこんな歳の子供が東方に食いついてるんや…
なんでこんな歳の子供が東方に食いついてるんや…
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/04(金) 20:08:47 ID:h/+FlXWk0
>>21
YouTubeに東方の子供向け動画が溢れかえってる
ゆっくり音声とセットでマイクラMOD使ったごっこ遊び動画みたいなの見てんのよ
YouTubeに東方の子供向け動画が溢れかえってる
ゆっくり音声とセットでマイクラMOD使ったごっこ遊び動画みたいなの見てんのよ
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/04(金) 20:18:35 ID:kcBj7a5+M
>>21
東方の新作が出れば他に出稼ぎに行ってる作家も里帰りするっていわれるぐらい、Z世代が何かと関わればそのコンテンツて活躍してる作家の下地に存在するからな
ゆっくり茶番劇とかもそうだし、未だになんだかんだ曲アレンジは盛ん
あとは闇のコンテンツとしても
flash全盛期のオラエモンとかマリグナみたいやつ、子供は好きじゃん?
東方の新作が出れば他に出稼ぎに行ってる作家も里帰りするっていわれるぐらい、Z世代が何かと関わればそのコンテンツて活躍してる作家の下地に存在するからな
ゆっくり茶番劇とかもそうだし、未だになんだかんだ曲アレンジは盛ん
あとは闇のコンテンツとしても
flash全盛期のオラエモンとかマリグナみたいやつ、子供は好きじゃん?
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/04(金) 20:05:32 ID:/eGv8Rvu0
Steamってことはタッチパネル辞めるんか
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/04(金) 20:14:03 ID:k0QAahbXa
>>20
Winタブなら動くのでは?
Winタブなら動くのでは?
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/04(金) 20:10:14 ID:k0QAahbXa
ゲームは良いのに課金のさせ方が下手なゲームはワンチャン
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/04(金) 20:26:07 ID:dtxSVB4z0
東方っておっさんだらけかと思ったら一周回ってキッズコンテンツと化したんだっけ
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/04(金) 21:02:22 ID:BlqEDno2d
>>29
キッズは金ないから無料で楽しめる入口があると嬉しい
キッズは金ないから無料で楽しめる入口があると嬉しい
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/04(金) 20:44:44 ID:7os7KzXZ0
すご
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/04(金) 22:56:02 ID:JYpFELE/d
このゲームはリズムゲーとして見ると課金しなくても、あまり不自由しなかったからな。
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/04(金) 23:09:01 ID:sVGG/JXw0
東方系って何気に多いよな
今もe-shopでアクションゲーが出てるし
今もe-shopでアクションゲーが出てるし
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/05(土) 02:24:53 ID:ajhlgCxC0
まあ東方のキャラって少女漫画っぽいからね。
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/05(土) 02:55:51 ID:lS6qc9W/0
最初からSwitch向きだったのか
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/04(金) 21:37:15 ID:BbKornqo0
そこそこの金額で買い切りゲームの方があってる
コメント
Switch版開発のために後日このクラファンには投資する予定
Steam版は多分キーボードで操作することになると思うので、操作面では
タッチパネルを使わない方法になるじゃないかと思う
Switchで出る時6キーをボタンでどう捌くかなんだけどね・・・
Switch版バンドリみたいな作り込みの甘い音ゲーにならなければって所かな
サービス終了するソシャゲの音ゲーは、終了後にSwitchに移行する流れができるかもしれんな
ほかにも終了する音ゲーも数あるようだし、何らかの形で音ゲーそのものが残ってくれるといいと思う
REFLEC BEATに救いはないんですか!?
クロスビーツを救ってやってくれ
音ゲーと言えば太鼓の達人(2001~)で、ACにアトラクション系のゲームが増えた後の世代にお馴染みだからね。そして、東方も無料動画で10代にお馴染みのコンテンツになっている。
なので、10代が多く、買い切りで買う人が多く、タッチ操作もできるSwitchが適切な行き場だったという事かな。
少し心配なのが、東方の音ゲーならスペルバブルが既にあるからかぶらないかどうか。こちらは対戦パズル+音でゲーム性は全く違うので、むしろPCゲーをやらない東方ファンがSwitchに集まってくる様な相乗効果に出来るとベストだね。
※5
太鼓の達人をやってた人間はもはや30超えてるし
お前の言う10台におなじみは恐らくゆっくり実況のことだろ
実況コンテンツならわかるがゲームコンテンツがなぜ
10台に刺さるか全く意味が分からん
流石に適当書きすぎやろ
※6
「音ゲー」「東方(ゆっくり)」「Switch」どれも10代にはお馴染みで人気があるので、旨く重なったと言いたかっただけよ。太鼓はあくまでも例に出しただけ。
ゆっくりの2人が東方のキャラクターだなんて知ってる人そんないるか?
このゲームに10代のユーザーが多いのはそれとは別の理由なんじゃないの
※8
何かよく見る変なキャラって部分が認知されてるだけだな
さすがに同人メインで一般知名度そんな高いわけないぞ
商業メインになって久しい型月やら竜騎士やらすらオタクしか知らん
東方ソシャゲ自体人気かって言われたら微妙ですぐ終わるのが基本になってるのがな…
150万プラン払った人は、何の楽曲追加するんだろうね。
わざわざ払うんだから相当布教させたいアレンジだろうか…。
「このアレンジ楽曲は、150万円プランの人のです」みたいな感じで紹介して欲しいな。
自分も払えたら『世界は僕らを神秘する』か『ビニール袋の中は神様の好きな物で一杯』を追加したいが、いかんせん物価高や増税の話のせいで払えねぇ…
目標金額の400%超えちゃったよ