元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1630062778/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 20:12:58 ID:khE2xgXA0
総評
『ノーモア★ヒーローズ3』は、オープンワールドやバイトなど第一作目の特徴的な要素を復活させただけでなく、新たな要素が加わりつつ乱雑になっていない遊びやすくなった戦闘によりグラスホッパー・マニファクチュア製作のアクションゲームとして最高傑作といえる完成度の作品となった。
https://jp.ign.com/no-more-heroes-3/54137/review/3
『ノーモア★ヒーローズ3』は、オープンワールドやバイトなど第一作目の特徴的な要素を復活させただけでなく、新たな要素が加わりつつ乱雑になっていない遊びやすくなった戦闘によりグラスホッパー・マニファクチュア製作のアクションゲームとして最高傑作といえる完成度の作品となった。
https://jp.ign.com/no-more-heroes-3/54137/review/3
No More Heroes III
Travis Touchdown returns to Santa Destroy after a ten-year absence. There he finds a huge artificial island metropolis floating in the sea, and a mysterious fly
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 20:13:52 ID:2lf8IrhDd
本家は6点だったからいつも通りの人を選ぶゲームだな
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 20:14:15 ID:P7rcN57Yr
何点中9点なの?
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 20:23:37 ID:95UkE+hJM
>>3
10以外にある?
10以外にある?
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 20:14:29 ID:YhW/iTbMp
このゲームの点数とかネタでしかない
とにかく自分で遊ぶことが大事
とにかく自分で遊ぶことが大事
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 20:15:30 ID:razm4cqkp
今のところアクションは悪くない
シナリオが序盤から血みどろでどうなるのかわからん
シナリオが序盤から血みどろでどうなるのかわからん
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 20:17:06 ID:xZ4MYtJw0
買ったから後で遊ぶか
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 20:22:36 ID:8KgfYkuV0
ダニエルだろうなと思ったけど違ったか
ダニエルなら満点付けてただろうけど
ダニエルなら満点付けてただろうけど
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 20:23:00 ID:7Gh73XY50
なんかいつも通りな気がする
須田節が好きな人そうでない人両極端
須田節が好きな人そうでない人両極端
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 20:23:41 ID:a/qVRmiQa
色々動画見た感じ1が好きなら普通にハマりそうだね
2じゃなくて1な
2じゃなくて1な
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 20:26:24 ID:A2OdiDKT0
SNSでの評判はかなり良いな
IGNJも褒めてるけどアクションが遊びやすく進化してて気持ち良いって
IGNJも褒めてるけどアクションが遊びやすく進化してて気持ち良いって
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 20:28:57 ID:Ts/m2AUN0
出だしは少し微妙に感じたけど、本格的にゲーム開始してからはバッチリ面白い
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 20:55:57 ID:3jgQAAmX0
箱庭復活してるのいいね
バイトも復活かあ2は無くなってたからな嬉しい
バイトも復活かあ2は無くなってたからな嬉しい
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 21:04:21 ID:pmCjnaNm0
ノーモア1はB級感が良かったのに
2はなんか勘違いしてA級目指してみましたみたいな感じがイマイチだったよな
3は印象からB級っぽい
2はなんか勘違いしてA級目指してみましたみたいな感じがイマイチだったよな
3は印象からB級っぽい
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 21:24:32 ID:tyyus52T0
>>31
2はクリアしたけどまったく印象に残らないんだよな
ボスも「なんとなくあんなのがいたな」くらいで、出落ちキャラすら印象的だった1との差が激しい
2はクリアしたけどまったく印象に残らないんだよな
ボスも「なんとなくあんなのがいたな」くらいで、出落ちキャラすら印象的だった1との差が激しい
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 21:05:45 ID:smWgYBDG0
これ筆者がゴリゴリの須田ファンじゃんw
まぁファンが楽しめるならいいんじゃないか
まぁファンが楽しめるならいいんじゃないか
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 22:15:33 ID:NRWtcQKL0
Z指定だし人を選ぶゲーム
1万売れたらすごいと思う
1万売れたらすごいと思う
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/28(土) 02:56:06 ID:WmmDfyUn0
面白いよ 今のところ。
パワーアップの説明がないのは不親切
パワーアップの説明がないのは不親切
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/28(土) 03:25:20 ID:ltjRvjT80
限定版買ってちょっとやったけどフィールドマップはもうちょっとどうにかならんかったかな
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/28(土) 02:21:39 ID:cgaBnYvd0
ちゃんと須田節してて面白いよ
コメント
アクション部分がちゃんと面白い
特にボス戦が理不尽に固いわけでもなく
攻撃を見切ってジャスト回避して反撃っていう
ダクソやモンハンみたいな闘いが出来るようになったのはのはでかい
この部分は須田ゲーとは思えないまともな良ゲー
ただストーリーが理解させる気もない前衛芸術、
FFスマブラガンダムパワーパフガールズなどの悪ノリパロディ満載など
他の部分はいつもの須田ゲーなんで
須田ゲーあわない人にはやっぱりあわない
俺は大満足だけどね
75点がクソゲーなのか普通なのか分からん
ボリューム無さそうだからすぐ投げ売りされそうな気もするけど
そういえば何個目かのシルヴィアが話しまくってるPVで、トラヴィスストライクスアゲインの低いメタスコアのスクショそのまま写して「10年後に評価されるタイプの最高のゲームね」みたいなこと言ってたなめちゃくちゃウケた
ゲームプレイの部分がしっかり評価されてるようで嬉しい
※2
メタスコア64点でも神ゲー評価のゲームもあるし…
まああう合わないや好き嫌いはあるけど
カービィエアライドメタスコア61
みたいにメタスコア低くても日本では神ゲー扱いされるゲームは結構ある
まあ海外版ファミ通レビューみたいなもので低いと不安になる気持ちはわかる
みんな言ってるけど戦闘がかなり面白い
ボスは難しめだけど攻略できた時の気持ち良さが凄いね
最序盤は微妙に感じるかもだけど、技を覚えたり育成したりして強敵に挑むのが楽しくなる
ストーリーは演出含めてカオスなので、好きな人にはたまらないけど置いてけぼりになる人もいそう
※2
そう言うコメント毎回の様に見るけどSwitchのゲームって基本投げ売りしないんだよなー
まあセールが来た時に買うかな
このゲームはアクションとしての楽しさもあるけど
雰囲気とか会話とか気に入るかどうかが大きいと思う
このゲームと言うか須田ゲーが。
タランティーノのキルビルが万人に受けないようなもんだな。好きな人は好き。
アクションはシリーズで一番だけど、脚本とキャラは掘り下げ出来てないってのがどのレビューでも共通してるみたいね
ノーモアシリーズは1の時から脚本、キャラの掘り下げほとんどないぞ
隠しエンディングで双子の兄登場からの一気にストーリーが進展(?)するがそれでも革新には迫らずグダグダなまま本人たちも収集つかずを自覚し、とりあえずかっこいい演出でしめるか!みたいなノリでED突入…だったし
でもそれが良い、それこそノーモアって感じ
Z指定なのがちょっと怖いんだけどグロいというか見るに耐えない感じ?
広告見てるとむしろノリは好きなんだけど
※2
投げ売ろうにも限定版完売してんすよ
すまんな
※14
限定版転売は買い占めただけだけど?
ファンしか買わないゲーム。
※13
まだボス3体目に向かう段階だけど、ここまでで既にかなりグロいシーンがいくつかあったよ
見るに耐えないレベルかは人によるから何とも言えない…
あの厳しいメタスコアのユーザースコアでも86点とかなり好評なようだ