スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【話題】『那由多の軌跡 アド・アストラ』Switch版が2022年春に発売決定!!グラフィック強化、60fps対応など大幅なパワーアップを遂げて登場

27 件のコメントがあります
ソフト情報

引用元:https://twitter.com/nihonfalcom/status/1471360989652463617

 「アクション RPG」スタイルを軸とした「軌跡」シリーズの意欲作として、2012 年に PlayStation Portable で発売された『那由多の軌跡(ナユタノキセキ)』が、グラフィック強化、60fps 対応、高音質化対応など大幅なグレードアップを遂げた Nintendo Switch参入タイトル第一弾、『那由多の軌跡 アド・アストラ』となって登場!
以下反応

▼あわせて読みたい(ファミ通)

Switch『那由多の軌跡 アド・アストラ』が2022年春に発売。『那由多の軌跡』がグラフィック強化、60fps対応など大幅なパワーアップを遂げて登場! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
ソフト情報
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. 空のコレクションを出してくれ

  2. スイッチ2年目ぐらいまでなら席あっただろうけど、もうないから今更本腰入れたとこで成果は少ないだろうな

  3. 日本一じゃない・・だと・・ ・?

  4. やっと本腰入れて参入してきたかファルコムも
    那由多は初ファルコムだったから思入れもあるし買わせてもらうわ

  5. 3年ぐらい遅いわ
    しかも空の軌跡の移植じゃないのかよ
    そして肝心の黎の軌跡は2作ともSwitchには出さないしでやっぱファルコムはSwitchに対してはそこまで気合いを入れないって感じなんだろうな

  6. だからまず空を出せと何度も

  7. 株主総会では「今後PS4の市場は縮小していくから別のプラットフォームでも自社販売していく」的な発言をしてたみたいだけど
    正直今更感が半端ない
    ファルコムだけ数年前に生きてるみたい

  8. ※7
    株主総会で言ってた事をまとめると、PS4の市場は縮小していくから、PS5も同時に開発していく。要は縦マルチにしていくって事だけだぞ。
    お前は、ゲハのいつものうわあああああああってコメしかしない、都合の良い様に解釈した宣伝に流されてるだけだ。

  9. 他の軌跡シリーズは順番にやらないと理解出来ないから単体で完結する那由多は浮いてるな

  10. 怨敵任天堂へのすり寄り完了!!と。

  11. ※10
    キモ

  12. ファルコムほんま社員来るのはえーな笑

  13. psp版のps4移植の移植なんて
    ただの小遣い稼ぎであって本格的にやるつもりないんでしょw

  14. それなりにゲーム遊んでるつもりだが
    軌跡シリーズは多すぎてさっぱりわからん
    switchに出しても新規取り込みは絶望的に思える位訳わからん。
    switchにファンを作りたいなら完全新作か
    古の名作でも持ってきた方が良いと思うわ

  15. Twitterであれだけ煽ってた任天堂に擦り寄るのってどんな気持ちなんだろう

  16. 参入第一弾が移植の移植です!w

    まぁPSでも売れなくなって当然だよな

  17. ※8
    > 近藤:PS4単体の市場がこの先、縮小していくのが見えているので、プラットフォームを増やすために力を尽くさないといけない。
    国内はライセンスするより、自分たちでやった方が収益が上がるとみている。
    リメイクや移植をやめたからといって、新作を年2本作れるものではない。
    これ、株主から「Switchへの水平展開より、完全新作の方に注力してほしい。」って質問に対する答え。

    PS4と5は同一プラットフォームだと思ったけど違うんか?

  18. 那由多は軌跡の名前を使ったせいで不当に低い評価になってしまったと思うわ
    1本のゲームで収まっていて、ゲームもストーリーもなかなかの良作ゲーだった
    内容は軌跡本家と独立してるというより世界観そのものが違う別ゲーなんだから、本来なら軌跡を使う方がおかしかったのだが、軌跡を使わないと注目を集めることができないジレンマがあったのかな

  19. ※18
    まあ、スタッフ的にもシステム的にもツヴァイみたいなもんだったからな。
    ただ、PSユーザーにツヴァイを出しますっても訴求力無いだろうし、軌跡として出すしかなかったんだろうな。

  20. ※19
    空の軌跡がPSで出たのは、PCで初版が出た後、何年も経過した後だよ。
    年単位で経過したゲームに訴求力って、なんか勘違いしてないか・・・
    ファルコムが普通にマルチに切り替え始めただけ。

  21. ※20
    那由多の話をしてるんだが?
    那由多として出たのは零と碧の後、その前の空のPSP版も結構売れてる、その時点で軌跡シリーズとツヴァイ、どちらがブランドとしてPSユーザーに対して訴求力が有る?
    どっちが店で手に取って貰い易いかの話だぞ。

  22. ※14
    これだけはシリーズ関係ない独立した作品だから楽しめるよ
    言い換えると他のはシリーズ知ってないとキツい

  23. ファルコムが脱Pして、ペルソナ4Gのスイッチ版がリーク?されてアトラスも脱Pが確実の模様
    あと残ってるのはどこ?
    コナミ、カプコン、バンナム、スクエニ、コエテク、セガもスイッチメインだし、任天堂の下全てのサードが集うのか?来年には見れるか?

  24. ※12
    コメント後3分で来てる粘着アンチが何か言ってるw

  25. 図星で草

  26. 日本ファルコム@nihonfalcom
    年内発売の新作ソフトはやはりPSPが一番多いです、九月に集中!激戦ですね~
    【碧の軌跡】がんばらないと!しかし3DSは5本だけ?w

    日本ファルコム@nihonfalcom
    【おわび】コンプティークの記事にある3DSの年内発売予定本数を誤って一本少なくツイートし、
    さらにPSPの発売本数と比較し特定の機種を貶める不適切な発言であるとのご指摘を受けました。
    不快な思いをされた方には深くお詫びもうしあげます。

  27. あのファルコムが来るのはマジで彼方さんヤバすぎるだろ

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。