【2023年】エロゲーおすすめランキング|オレオシ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【朗報】『テイルズ オブ シンフォニア リマスター』の発売日が2023年2月16日に決定!!

12 件のコメントがあります
ソフト情報
スポンサーリンク
スポンサーリンク

引用元:https://twitter.com/tales_ch/status/1590359747873894402

以下反応

コメント

  1. 思った以上に見た目そのまんまの移植っぽいからどれくらいの人が買うんだろうか
    新規の人なら名作ではあるし楽しめるとは思うけど

  2. 確かシンフォニアの為にゲームキューブを買った記憶。
    結局途中で飽きてクリアできなかった・・・

  3. 私は買う予定…楽しみですわぁ

  4. 当時、任天堂にこれ仕様のGCを出させた上に、公式サイトでわざわざ「PS2で出して」の声をとりあげ、スタッフが「任天堂は頑張ってくれたけどPS2のほうが勢いかるから(笑)」言い放って任天堂とソフトを買ったユーザーを馬鹿にしたあげくPS2でボイス追加の「完全版」を出した因縁のタイトルだな。そのボイスも実はGC版ですでに内部にあってマスクされてただけという
    しかもこれPS3で出てたデラックスパック(初代と続編のパック)から初代のほうだけを抜いた不完全版移植という悪意の煮凝り仕様

  5. 値段次第
    あとラタトスクも入れて欲しかった

  6. ※1
    正直あの半端なモデルは当時からアップで見るのキツかったな
    3Dでアニメ風は厳しいんだなとガキながらに思うぐらいには
    初見の人的にはどうだろうな

  7. ※1
    新規の人ほど厳しいんじゃないかな
    レトロゲーム大好きな人でもないと諸々出来の悪い部分が気になると思う
    名作かどうかは個人の感性によるけどストーリー的に盛り上がるのはテセアラ以降
    それまでの苦痛レベルでつまらないダンジョンの連続と起伏の無いストーリーは今のゲームに慣れきった人だと楽しむのは難しそう

  8. 当時はテイルズもついに3Dになったかぁ…って感慨深いものがあったけど
    ご新規さんが今やるにはやっぱりグラフィックは物足りないものがあると思うな
    まあ俺は買うけど

  9. リフィル先生をオカズにした中2の夜
    懐かしいねぇ
    ステータス画面は神

  10. おねの初テイルズだわ、買いまっしw

    ただロゴはミドリだろぉ、ちがうだろぉ??

  11. あと、ムカシどこかでシンフォニアの未来が初代って考察を見たな。

  12. シンフォニア擦りすぎだろ、たいして良くもないのに

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。