【2023年】エロゲーおすすめランキング|オレオシ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【話題】『Dying Light:Platinum Edition』がNintendo Switch向けに発売決定!!

28 件のコメントがあります
ソフト情報
スポンサーリンク
スポンサーリンク

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1630034143//

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 12:15:43 ID:dNjYSS11d
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 12:24:16 ID:NSTZSbsAp
そもそも向いてないジャンルだと思うんだがな。無理してでもSwitch市場に乗り込みたい理由でもあるのかね
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 12:27:46 ID:ivT9mTADa
そこまで必死にSwitchに出す程Switch市場は魅力的なんだろうな
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 12:29:36 ID:K3WOUzJR0
縦マルチではない完全PS4世代のAAAオープンワールドのswitch移植はウィッチャー3に続いて二回目だな
無茶移植は浪漫
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 12:30:55 ID:WSquBqR20
若い世代を取り込む努力は必要だからね
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 12:34:08 ID:kU2DNq7T0
神ゲーだからSwitchで売れると良いね
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 12:36:02 ID:17mVmcBra
クラウドじゃないだと
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 12:36:04 ID:6gdlKI6f0
洋ゲーの方もSwitchがどうのじゃなくてモバイル対応のノウハウ今からやっとかないと将来先細りみたいな認識になりつつある
Switchは足掛かり的な扱いだな
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 12:44:21 ID:WSquBqR20
ある程度売れたら
あれ?画質ってあんまり関係ないんじゃね?
っていう答えが出そうだが
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 12:48:29 ID:OUAxghGHM
まあどのぐらいの移植が出来るか面白いじゃん
流石にこれだけ前だと元の要求スペックが低い
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 12:53:03 ID:jweJwxAH0
ダイイングライトはガチで面白い
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 13:06:53 ID:9kv3RRLja
フックが手に入るまでは面倒くさいゲーム
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 13:06:58 ID:aChzngqWp
こういうのどれだけ無茶移植してるか楽しむの好きだけど
最近の無茶移植はグラフィック削ってと安定性が無いだけどの本当に劣化移植で工夫が見られないんだよな
ウィッチャーとかほんと頑張ったと思うわ
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 13:22:06 ID:SgZdnfJMH
それでも利益出ると判断したんだろ
まあ6〜7年前のゲームだしいけるでしょ
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 13:44:43 ID:9lROuzFZ0
APEXがイケるならイケなくもないんだろうが、それでも相当キツいだろうな
床一面何百体だかゾンビで埋まってるみたいなシーンもあったよな確か
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 13:49:56 ID:ds1c6Evga
わらわら系は古かろうがswitchとの相性最悪だから劣化する
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 14:01:40 ID:MWNMjzDK0
紹介文読んでるとバイオハザードのアウトブレイクみたいなもんかね
60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 14:36:01 ID:cRN7GJB6d
コレ本当に神ゲーだから移植の出来が良かったら2本目に買おうかな
あとSwitchはアウターワールドの移植が残念すぎたな。あれも相当クオリティ高いゲームだから興味ある人はPS4かPCあたりでプレイするのお勧めする
マジで500時間くらい遊べる
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 15:24:25 ID:r6Wz5pK+0
2015年のゲームだから大丈夫なんじゃね
ぶっちゃけ過大評価されまくってるゲームだと思うけど
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 15:38:46 ID:gA1FCbhaM
>>61
むしろ過小評価されたゲームだろ
メディアはどこも低評価ばっかりやったぞ
67: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/08/27(金) 15:56:22 ID:8uJ1J7fp0
海外のメーカーでわりと無茶移植もするよね
そこら辺は流石に技術力高いんだなって思うわ

コメント

  1. 2が本当に作ってんのか?レベルで情報ないまま数年経って最近ようやく解禁されたから知名度上げたいんだろうなってのはわかる

  2. マジか!いやマジでスイッチって使い方次第でに不可能を可能にしてる感じ
    それともブーストモードに続く、ついに新たなリミッターが解除されのか?

    サード「おいスイッチ、使ってやるからもっとよこせ…こんなもんかよ、お前の力は」

  3. 無理移植したくなるほどスイッチが魅力的な市場なんだな

  4. ttps://youtu.be/p0nqexbrs9U

    gamespotの動画
    これダイングライトっていうのか!!
    動画で見たきり名前が分からなくて買えなかったんだよな。ほしい

  5. こういった洋ゲー移植は、スイッチの移植ノウハウがある別会社に委託するケースが大半。
    それを踏まえると、技術力云々で本当にすごいのは海外開発であり、海外サードそのものを持ち上げることは間違っていると思う

    このゲームはどうなんだろ?

  6. 流石にこれ売れるのか?MSストア(PSストアは知らん)じゃたたき売り価格の常連じゃなかったっけ?

  7. ファミコンで、パックランドとか魔界村とかグラディウスとか無茶移植やってた頃を思い出すなw

    元と色々劣る所もあるかもだけど、Apexと同じで気軽に遊べるSwitchで興味を持ってくれる人が増えたらもうけ物と言う事か。とは言え、こう言う洋ゲーは日本ではナカナカウケなさそうだけどね。

  8. ダイイングライトが携帯モードで出来る時点で買い
    やり込みあるし意外とswitchと相性良さそうなんよね

  9. ウィッチャー3やスカイリムのような神移植になるのか、
    ARKやapexのようなちょっと残念な移植になるのか、
    メーカーさんに期待

  10. スイッチって開発力が高ければライズのような神グラフィックが出せるし、他機種のAAAソフトと遜色がほとんどないグラフィックが出せる
    特に海外の開発者はハードをとことん使いこなす事が好きだし、絶対の自信があるんだろうね
    最近、PS5のツシマを店頭で見て綺麗だなと思ったけど、感覚的にはライズの方が凄くねって思った
    やっぱゲームのグラフィックはセンスだと思う

  11. ※9
    ARKはPS移植の時点でメタスコアボロカスだったし多少はね

  12. 最近の大作移植だとAPEXがパニックボタンが移植したのに酷い出来だったけど、これはどうなるんだろうね
    ゾンビゲーで物量が多いしアクションも割とスピーディーだからswitchと相性最悪だけど

  13. ※12
    ベゼスタが作ってくれれば良いのにね
    DOOMはSwitchでもホントにクオリティが高いわ

  14. ※13
    doomってあのdoom?
    あれも開発パニックボタンだよ。オリジナルを作ったのはベセスダと同じゼニマックスグループ傘下のid
    基本的に、大手がわざわざ創意工夫や努力が必要なスイッチに割けるリソースはない

    加えて言うと
    パニックボタンは数々の難移植をこなしてきた名門。スイッチ向けのね。
    パニックボタンでどうにもならないのなら、それはもうスイッチのスペック不足と言っていいと思う

  15. ※13
    DOOMを移植したのはパニックボタンだよ

  16. ※14
    パニックボタンか!勘違いしてたわ
    でもパニックボタンって最近だとapexを手掛けたとこだよな
    DOOMは良かったけどapexはなぁ〜
    差が激しいな‥‥

  17. パニックボタンはスイッチの開発で一躍、トップ技術集団として世界的に認識された感じがする
    正直、開発ベンダーとしてはノーティドックとかも上回ると思う
    パニックボタンに開発任せれば安心、そう言うのが重要

  18. そうなるとAPEXの移植度はあれが精一杯だったのかなぁと諦めがつく

  19. ※17
    apexがあれだったから全然安心じゃないけどね
    あと移植くらいしか実績ないのにそれでトップ技術集団と言うのはいくらなんでも視野が狭すぎると思う

  20. 移植に必要なのは技術っつーか根気だからな
    switchは主なゲームエンジンは対応してるから特別な技術は必要ない
    満足に動作するようになるまでポストエフェクトやオブジェクトを削り続ける作業の繰り返し
    だからパニックボタンは技術集団というより職人集団て感じ

  21. 元がメタスコア75か…(家庭用は74)

  22. 何か試験的なものなのかガチなのか今のところ分からないな
    でも楽しいやつなら嬉しいわ
    体験版あれば更に嬉しい
    体験版といえば試しにやってるウルトラエージってやつ
    アクションが面白い
    ただ声優が言っちゃ悪いけど下手かなorz
    アクションはドラゴンズドグマみたいな感じとPSO2を合わせた感じ

  23. 6年くらい前のゲームじゃないの、これ
    さすがにそんな前のゲームならスイッチでも移植できるだろ

  24. 同エンジンで作られてるDead Islandも移植してほしいな

  25. ※22
    俺もウルトラエージやったけどなかなか楽しかったわ
    ただゴットイーターとなんか被るから買うかどうか分からんなぁ

  26. ウン十人を同期描写するよりゾンビ十数体と4人マルチをするなら大分楽でしょ
    携帯向けとしてはエペも十分
    てかARKこそ何処ぞの無名会社に移植させるよりパニックボタンに移植させるべきだった
    あと忘れてたがWWZも移植してるみたいね

  27. 後発移植なんてよほどの人気作じゃないと売れないからコストかけられないんだよ
    そんくらい分かりなよ

  28. ※27
    そもそも売れないものを作るわけがないの分かりな

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。