元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666925391/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/28(金) 11:49:51 ID:O9ZxSDtZM
50戦やってクリア15回や
みんなどれぐらいのクリア率なんや?
流石にちょっと難易度高すぎないか?
みんなどれぐらいのクリア率なんや?
流石にちょっと難易度高すぎないか?
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/28(金) 11:50:13 ID:O9ZxSDtZM
もう少し楽しませる難易度にしろや
1ミスで崩壊する難易度はゲームとして成立してないやろ
1ミスで崩壊する難易度はゲームとして成立してないやろ
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/28(金) 11:51:58 ID:2b2uRbxJ0
シェケナは誰かがやらかしたらそこから崩れるくらいには難しいししゃーない
次のアラマキもランダムやから我慢の時や
次のアラマキもランダムやから我慢の時や
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/28(金) 11:53:11 ID:O9ZxSDtZM
サーモンランって高難易度コンテンツなんか?
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/28(金) 11:57:52 ID:2b2uRbxJ0
>>8
基礎出来てて特殊waveの立ち回りをある程度すぐ把握しあえる4人なら比較的どうとでとなるらしいけど
みんながみんなそんなレベルではやってないから、どうしてもグッダグダで失敗するストレス回が出てくるんや
基礎出来てて特殊waveの立ち回りをある程度すぐ把握しあえる4人なら比較的どうとでとなるらしいけど
みんながみんなそんなレベルではやってないから、どうしてもグッダグダで失敗するストレス回が出てくるんや
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/28(金) 11:53:31 ID:wSe6USHYa
ダムがゴミ
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/28(金) 11:56:57 ID:dp2j9F6i0
伝説200くらいまでは籠周りで雑魚シャケシバきながらイクラ納品しとけばそんなに失敗せんで
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/28(金) 12:00:27 ID:eq6UbBrva
>>14
これ言うけど誰かが遠距離オオモノ倒しに行かないとクリア無理じゃね?
これ言うけど誰かが遠距離オオモノ倒しに行かないとクリア無理じゃね?
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/28(金) 12:04:49 ID:fAZQ5icYa
>>21
遠足マン多いからそれでバランス取れるんじゃね
遠足マン多いからそれでバランス取れるんじゃね
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/28(金) 11:58:31 ID:z1Gefafd0
たつじん以下くらいの危険度は序中盤から納品かなり重視はマジのセオリー
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/28(金) 12:00:46 ID:mmtePHSkd
グリルとかいう唐突に現れて前提知識要求してくるゴミ
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/28(金) 12:02:04 ID:RCVNRv1N0
テッキュウタワーカタパがヤバイのは言わずもがなやが割りと誰が処理してくれる
野良ならバクダンコウモリ放置する方がよっぽど危険
野良ならバクダンコウモリ放置する方がよっぽど危険
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/28(金) 12:06:20 ID:tqkolZPiM
>>26
コウモリはほんま放置されるからやべえわ
別に殺さんでもええけど玉は絶対に打ち返してくれよ
コウモリはほんま放置されるからやべえわ
別に殺さんでもええけど玉は絶対に打ち返してくれよ
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/28(金) 12:10:28 ID:7PX8LA7Ud
納品数増えたから納品意識してたけど危険度上がると処理ゲーやな
あと400キープ復活せえや
あと400キープ復活せえや
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/28(金) 12:17:55 ID:zd7DcRn90
ここは伝説とか多いから感覚麻痺してそうやけど大半のプレイヤーはヨコヅナ倒したことほとんどなさそう
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/28(金) 12:19:15 ID:ZpxrfByn0
>>59
ワイ3から始めた新規やけどじゅくれんくらいでくすぶってた時にオカシラ何回か倒してたしそんなことないと思うで
ワイ3から始めた新規やけどじゅくれんくらいでくすぶってた時にオカシラ何回か倒してたしそんなことないと思うで
81: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/28(金) 12:21:30 ID:zd7DcRn90
>>69
一人前とかのほうがヨコヅナ弱いから下手な達人よりもクリアできてそうやな
一人前とかのほうがヨコヅナ弱いから下手な達人よりもクリアできてそうやな
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/28(金) 12:19:28 ID:6qcgoVGZM
>>59
風呂とかクーゲルある時くらいはさすがに倒してるんちゃうか
風呂とかクーゲルある時くらいはさすがに倒してるんちゃうか
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/28(金) 12:18:06 ID:boTyog+0p
wave前半でテッキュウ出たら諦めるわ
処理しても無限にわいてくる
処理しても無限にわいてくる
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/28(金) 12:20:04 ID:bvIIBYvq0
知らんけど今の伝説以下だともうガチプレイヤーいないからヨコヅナ倒すの大変そう
92: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/28(金) 12:22:57 ID:mgbOfDXxa
今回一ヶ月ぶりにたつじん+3に落とされたけど5回で上がれたわ
事故多すぎた
事故多すぎた
111: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/10/28(金) 12:26:02 ID:XmYez6dH0
オオモノの種類や夜のバリエーションが増えてザコもやたら強いし初心者はきついだろうな
がんばれ
がんばれ
コメント
自分が率先してカバーして安定するような難易度でキープするのが平和だと思うけどね
所詮バイトなのにイライラしながらやってもしょうがないでしょ
前作のサーモンランが初代スーパーマリオブラザーズで
今作のNWがスーパーマリオブラザーズ2的な、
「前作で基礎をちゃんと確立した人向け」っぽい調整のされ方してるしな
何よりザコシャケが前作より大量に湧くし殴ってくるまでの時間が短くなってて
接近を許すと危険、囲まれたら詰む、とか往年のゾンビ映画みたいになっとる
画面端行ったまま戻ってこない3人と組まされるワイ涙目のルカ
ヒカリバエ全くクリアできなくなった・・・
前作ではブキにもよるけど来たらラッキーくらいの難易度だったのに・・・
スペシャル使えばだいぶ楽なんだが使ってくれない人が多くてなあ
なぜ自ら縛りプレイするんだろ
※1
もし難易度選択できるならじゅくれんかそれ未満のゆるゆるできる難易度に留まりたいわ
でも連続で1wave即堕ちとかせんとそんなに下がらんし
全然追い込まれていないし誰も死んでいないのに納品が全く足りずに終わるのが一番ムカつく
じゅくれんの時は失敗しまくってたけど、たつじんになってから安定してきた。
敵の強さとかよりプレイヤーの理解度が重要だな
定期的にキレてる奴出てくるなw
アラマキとムニエールに比べてダムのマップのいびつさよ
2から持ってくるにしてもまだドンブラコやトキシラズの方がマシだったんじゃないか
前回ムニエールのとき野良でよさげなメンバー当たったときカンストまで8回失敗、8時間くらいでいけた。でんせつ40~200まではどうしても理解してない人と当たるから一番失敗し易い、200~600くらいまでは楽、600~999まではいかに処理しながら納品できるかみたいなとこある。と個人的に思います。シェケナダムはレベチで厳しい。。
たつじん+2くらいだけど
前作のたつじんより確実に難しいと思う
ヒカリバエの時はここに集合しろ!ってのが
まだ周知されてないのも要因
※12
ムニエールだと流派が2つあるんだよね。高台でセミ派とカゴ横で処理派。逃げ回っちゃうのは置いといて。でんせつだとセミしてると納品が間に合わないことが多いから自然とカゴ横になるんだけど、たつじんだとどっちでも成功できちゃうから、双方が「正しいのはこっち」とカモンしまくって譲らないことが多く、結果失敗ってパターンが多かった。
難しい分噛み合った時のカタルシスがやばい
間違ったムニエールじゃないやアラマキだ失礼。
まあムニエールはムニエールで金網のある高台でセミ派と金網のない高台で反復横跳び派がいるからな
もっともアラマキだとまだ割と流派が拮抗している印象だけれど、ムニエールはもう反復横跳びで決着かな でんせつ帯以外の情勢はわからんけども
※6
バイトメニューの評価リセットで前のランクに落とせる
今日のバイト武器に竹筒入ってるの本当に酷い
竹筒も扱えないカス
危険度250%辺りまでやったけど少し馴れてきた。
今日のバイトも楽、10回連続成功でフィニッシュ!
現状シェケナダムは高難易度だからバッジとれる気がしないけど…。
バイト1400回やって、ヨコヅナ35匹討伐…100匹の道のりなげー
そもそも評価の変動基準がwave1失敗で-20、wave2失敗で-10、wave3失敗で±0、クリアで+20だからな
ランクの変動がある程度落ち着くとこを適正ランクと考えると、そこにいる時のクリア率は25〜33%くらいにしかならない
つまり伝説で積み上げられるようなプロを除けば10回やったら6〜7回は失敗するような設計になってる
※7
追い込まれる原因ってオオモノが増えて処理が追い付かなくなるせいだからな
納品してる時は手数減ってオオモノ処理が疎かになるからそっから窮地に陥るわけで、納品無視してオオモノ処理ばっかしてたらそうなるのは当然
10回中1回失敗するかしないかってレベルだから
時間はかかったけど、わりと簡単に全ステでカンストできた
はっきり言って赤ユニを何枚引かないで済むかってゲームだった