元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1641470117/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 20:55:17 ID:wBLpEpbDd
スプラトゥーンは初代WiiUと、発売4ヶ月のSwitchにしか出てないからまだ底を見せていない
スプラ2の発売当時は、まだ本体が100万程度しか売れてないのに初週で60万を叩き出したり、品薄騒動で大きな話題になった
本体が2000万台以上普及した今、3ではスプラトゥーンの真の実力が見れる訳だが、初動でどれだけ売れると思う?
初週売り上げ150万とか行ってもおかしくない気がする
スプラ2の発売当時は、まだ本体が100万程度しか売れてないのに初週で60万を叩き出したり、品薄騒動で大きな話題になった
本体が2000万台以上普及した今、3ではスプラトゥーンの真の実力が見れる訳だが、初動でどれだけ売れると思う?
初週売り上げ150万とか行ってもおかしくない気がする
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 21:06:13 ID:YWvDJ2pS0
>>1
俺も初週150万予想だわ
DL5割の300万と見てる
俺も初週150万予想だわ
DL5割の300万と見てる
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 20:56:14 ID:vbIBwtYl0
オンライン対人ゲームでそんな売れたら革命だわな
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 20:56:15 ID:qjbioacG0
3から始めるわ
お前らオンラインでボコボコにしたる
お前らオンラインでボコボコにしたる
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 21:23:13 ID:HzQrWLpG0
>>3
ありがとう!
チャーデビューするから的にさせてもらうね
ありがとう!
チャーデビューするから的にさせてもらうね
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 20:56:49 ID:XL2qODj40
2が微妙だったからそこまで伸びないと思うよ
パケだけだと100万行かないんじゃね?
パケだけだと100万行かないんじゃね?
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 21:00:52 ID:uxASPLmr0
>>4
マイクラがあるからどうぶつの森はもう売れないんじゃない?っていうのと同じくらい見方が浅いような
マイクラがあるからどうぶつの森はもう売れないんじゃない?っていうのと同じくらい見方が浅いような
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 21:03:06 ID:m2vu3vd/0
>>4
1のほうが微妙だろ
1のほうが微妙だろ
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 21:04:41 ID:jq4pr2180
>>4
微妙な出来のソフトが国内の4年間で453万本も売れないよ
煽るにしても根拠が弱すぎるわ
スプラトゥーン2
累計 年間
2017年 221万本 +221万本
2018年 333万本 +112万本
2019年 378万本 +*45万本
2020年 453万本 +*75万本
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/index.html
微妙な出来のソフトが国内の4年間で453万本も売れないよ
煽るにしても根拠が弱すぎるわ
スプラトゥーン2
累計 年間
2017年 221万本 +221万本
2018年 333万本 +112万本
2019年 378万本 +*45万本
2020年 453万本 +*75万本
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/index.html
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 20:57:18 ID:B++dpuJ70
今は無料のエペとかもあるしどうかなぁ?
ちょっと読めないな
ちょっと読めないな
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 21:01:28 ID:HFxJfviJ0
スプラ2が予約開始になった時、amiiboやらも含めてAmazonランキングが占拠されたのは覚えてる
3はどうなるかね
3はどうなるかね
111: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/07(金) 21:37:49 ID:67HwLBqO0
>>9
今作はもうamiibo買えんやろな・・・
今作はもうamiibo買えんやろな・・・
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 21:08:20 ID:GNALhffi0
いや、2が現役だし
というか1もまだまだいけるし
立ち上がりは静かなんじゃね
1と2の乗り換えが徐々に進む
というか1もまだまだいけるし
立ち上がりは静かなんじゃね
1と2の乗り換えが徐々に進む
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 21:13:21 ID:DXkJUSX50
スマホゲーがあるからあつ森は売れないって主張を発売前に見かけたけど全く影響なしで700万だからなぁ
スプラ3も今は無料ゲーがあるからとか言われるけどスプラは無料ゲーメインの客層と違うから影響受けないと思う
スプラ3も今は無料ゲーがあるからとか言われるけどスプラは無料ゲーメインの客層と違うから影響受けないと思う
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 21:16:18 ID:9WplsHdda
ダブルは売れるだろうけどトリプルはキツイんじゃないかな?って想像
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 21:18:59 ID:bTclJ8Ss0
DL含めれば300万は売れるだろ
日本より海外での売れ行きのほうが気になる
日本より海外での売れ行きのほうが気になる
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 21:30:18 ID:6p27mLQp0
なんか他のfpsやtpsと客層が違うから累計はそこまで減らないんじゃないの?
初動はこんだけ普及してるんだから絶対に60万以上は確定だよ
初動はこんだけ普及してるんだから絶対に60万以上は確定だよ
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 21:30:43 ID:9QQFu9uu0
スプラ2はSwitchの成長期に発売できたから不満点多くてずっと続けてるプレイヤー多いが
スプラ3は発売される時点で次のハードへの移行期に近い
スプラ3は発売される時点で次のハードへの移行期に近い
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 21:33:45 ID:HzQrWLpG0
多分スプラは7月じゃね
夏休み合わせだろう
試射が2ヶ月前かな
夏休み合わせだろう
試射が2ヶ月前かな
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 21:35:04 ID:/7MwY6gP0
2と同じになるんじゃねえかなと思ってるがどうかな、E3でまた大会まがいのことやれたら良いんだけど無理かな
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 21:37:58 ID:9WplsHdda
初動はパケ60万本ダウンロード20万本くらいかな
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 21:39:24 ID:CO0/4F6N0
累計で3には勝てないと思うけど、初動はパケだけで100万超えてもおかしくないと思うぞ
Switch発売4ヶ月で60万なんだから
Switch発売4ヶ月で60万なんだから
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 21:41:29 ID:Ki6N8Prz0
本体100万台ぐらいで初週60万売れたスプラを2000万台ハードに出すんだぞ
100万なんか最低ラインだろ
200万も十分狙えるよ
100万なんか最低ラインだろ
200万も十分狙えるよ
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 21:45:44 ID:wMnW21hAa
まあ事前の盛り上げ方次第だろうな
なんだかんだ最近の任天堂はプロモーション上手いから2は越えるだろうが
なんだかんだ最近の任天堂はプロモーション上手いから2は越えるだろうが
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 21:50:46 ID:W62sPCoPr
イカは初代からどれもDL版なので3もDL版にするわ
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 21:52:14 ID:CO0/4F6N0
スプラ3は第2のあつ森になるのではと思ってる
あつ森もゲハ民からは初週60万程度の予想だったのに、予想を何倍も超えて爆発したし
今振り返ってみると当時の反響やPVの再生回数は異質なものだったし、覚醒する伏線はあった
スプラ3も初報PVの再生数は凄まじいから、今後の広報次第で爆発する可能性は大いにある
あつ森もゲハ民からは初週60万程度の予想だったのに、予想を何倍も超えて爆発したし
今振り返ってみると当時の反響やPVの再生回数は異質なものだったし、覚醒する伏線はあった
スプラ3も初報PVの再生数は凄まじいから、今後の広報次第で爆発する可能性は大いにある
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 21:53:44 ID:jq4pr2180
スプラトゥーン2は総選挙で10代の女性の中で最も遊ばれていたソフトだから
あつ森が10代から50代の女性に万遍なく遊ばれて900万本を超えたように
スプラトゥーンのIPがより老若男女に受け入られたら年内600万本の可能性も十二分にあると思うんだよね
あつ森月間売上
月間 累計 累計(決算)
2020年
*3月 2,608,417 2,608,417 3,840,000
*4月 1,286,472 3,894,889
*5月 *,790,260 4,685,149
*6月 *,319,301 5,004,450 7,150,000
*7月 *,275,698 5,280,398
*8月 *,348,064 5,628,462
*9月 *,125,620 5,754,082 8,180,000
10月 *,131,655 5,885,737
11月 *,160,960 6,046,697
12月 *,331,406 6,378,103 9,190,000
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/index.html
あつ森が10代から50代の女性に万遍なく遊ばれて900万本を超えたように
スプラトゥーンのIPがより老若男女に受け入られたら年内600万本の可能性も十二分にあると思うんだよね
あつ森月間売上
月間 累計 累計(決算)
2020年
*3月 2,608,417 2,608,417 3,840,000
*4月 1,286,472 3,894,889
*5月 *,790,260 4,685,149
*6月 *,319,301 5,004,450 7,150,000
*7月 *,275,698 5,280,398
*8月 *,348,064 5,628,462
*9月 *,125,620 5,754,082 8,180,000
10月 *,131,655 5,885,737
11月 *,160,960 6,046,697
12月 *,331,406 6,378,103 9,190,000
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/index.html
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 21:56:50 ID:Qkv9tK6s0
アシスト無しのストイックなゲームだから2より少ないと思う
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 21:58:22 ID:I5DHk+2Td
2があるからダメよっていう子供は確実にいるだろうな
発売直後からアサリくらいまではちょっとアレだったけど持ち直したし開発期間も長いしオクトで客も掴んだし相当期待できまっせ
発売直後からアサリくらいまではちょっとアレだったけど持ち直したし開発期間も長いしオクトで客も掴んだし相当期待できまっせ
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 22:04:01 ID:QMQ/ztNY0
今回はチケットあるから初動は比較的おとなしめかも知れんが
サーバーはヤバそうだな
とりあえず体験版くるだろうからそっちが楽しみ
サーバーはヤバそうだな
とりあえず体験版くるだろうからそっちが楽しみ
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 23:23:36 ID:Nzogl8iD0
中身がどこまで進化するかだよな
サーモンランだけでも余裕で購入確定だけど
ストーリーモードにブレワイみたいなのぶっこんできたら更に需要を取り込める
サーモンランだけでも余裕で購入確定だけど
ストーリーモードにブレワイみたいなのぶっこんできたら更に需要を取り込める
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 23:26:34 ID:C/0vHBcM0
これは、異常な中毒性があるからねえ・・・
初動でもすごそう。
ミリオン余裕だろうけどダウンロードの比率が高いだろうから
どうなんだろうね。
初動でもすごそう。
ミリオン余裕だろうけどダウンロードの比率が高いだろうから
どうなんだろうね。
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/06(木) 23:47:03 ID:y7Lp5ESwa
スプラトゥーンは発売日に買ってこそ、ってところがあるからな
もとS帯も初心者もごちゃまぜのカオス状態で
レギュラーマッチにごったがえして
封印されてるガチマッチを解禁させる盛り上がりは
発売日直後でないと味わえないから
初代や2を知ってるやつはほぼ100%発売日買いする
もとS帯も初心者もごちゃまぜのカオス状態で
レギュラーマッチにごったがえして
封印されてるガチマッチを解禁させる盛り上がりは
発売日直後でないと味わえないから
初代や2を知ってるやつはほぼ100%発売日買いする
コメント
どうなんだろ?
個人的にはちょっと格ゲーみたいに玄人が集まっちゃってて新規参入が下火になっちゃってるイメージなんだけど
スマブラやマリカの方が長く話題になってるよな
スマブラみたいに初心者をちゃんとフォローできる方向に回帰しないとこれくらいで頭打ちなのかなと思う
※1
いやいや
スマブラはソラ参戦、つまりはほんの最近まで継続した話題があったからそう思うんだよ。(名作であることは否定しない)
大分前に基本的なアップデート(ステージやブキ追加)が終わっているスプラ2と同列で考えるのは違う。
で、先日のテレ朝のゲーム総選挙で5位だったことも考えると、やっぱり子供の人気はまだあるし
2発売当時とはswitchの普及率は比べ物にならないほど高いんだから、良い数字が出ると思うよ。
マリカは、あれは次元が違うゲームだと思う。
携帯機でもある以上、オフでのシングルの要素次第でどんな化け方するか分からないからな
サーモンランみたいな協力プレイもまだ化けそうなポテンシャルあると思うし
面白いからこそ皆が夢中になって遊ぶんでライト層向けのはずのナワバリバトルがベテランで溢れてるんだよな
開発もそこは認識してるはずなんで3のバランス調整をどうしてくるかは非常に気になる
後はヒーローモードの単調さも改善してほしい
初週は100万は超えると思う
ナワバリよりもサーモンランの方が好きだから協力プレイ充実させて欲しいな
※2
勿論それはそうだけど、
やはり玄人も遊べるけど、友人家族とわちゃわちゃ小学一年生も遊べるスマブラの良さってのはあると思うんだよね。シングルモードも充実してたし。
スプラは1からやってたけど本当に玄人が増えちゃって、とても太刀打ちできなくなって早めにやめた。昔はただ相手の目を盗んで初心者が塗るところを塗ってても勝てたけど、今は主戦場の防衛がメインの戦略。
あれじゃ自分以上のライト層は無理だろうなと思って、友人にも勧められなかった。ストーリーモードも何気に難しめだし、楽しみたい方向性も変わるだろうし。
サーモンランみたいな協力プレイとか、単純に塗る方向性を強めたバトルが増えてきたら変わるかもしれない。
モンハン的な要素が欲しい。協力プレイで巨大な敵を倒して素材を集めてブキを強くしてそれでガチマッチするみたいな。
横スクマリオの一番最初の面で落っこちる自分にはむずかしそう
無印、2と初日買いしてたけど3は様子見る予定
2の連携重視、キル重視のスタイルが緩和されてないと遊びたくない
ただナワバリのマッチングが無印初期と同じだったら買いたいかなぁ
個人的には2をやりすぎたから3は買わないかも。でもモンハンとかのやり込みゲームも毎回売れてるから3もきっと売れるんだろうな。
初週150万は結構いい線かもしれない
DL版込みで200万はいくんじゃないかね
まあパッケージそれだけ出すか知らんけど
とにかくキッズ中心の家族層を掴んでるから強いよ
特に財布握ってる主婦層すら取り込んでるからなあ
ただ2が国内でアホみたいに売れ続けたから、さすがに2の累計売上越えるのはちょっと厳しいかな…とも思う
2はパケでDLにしとけばって後悔してるけど、3も売り上げの為にパケにするわ。パケコレションしてるしなー。
初動パケのみで150万予想
ガチ勢は初日にDL版買うだろうから、2週目以降はDL版が減ってパケ売上が伸びてくと思う
今後の情報と試射会次第じゃないかな
2の発売当初はまだフォートナイトやAPEX、あとは荒野行動なんかが出る前だったからなぁ
2が出た後にその辺の無料FPSがキッズや中高生に流行って、そこそこの数がそちらに移行してたような印象がある
ただ無料バトロワのブームもひと段落ついた感があるし、結局3も普通に売れるとは思う
新要素次第でしょ サーモン関連とかどうなるか気になる
今のところ初動もその後も2とそんなに変わらないんじゃないかなあ…て思うなあ
でもスプラトゥーンのPVは本当に楽しそうでワクワクするから、今後たくさん公開されていったらもっと盛り上がるだろうしすごいことになるのかも…とも思う