元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650471808/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:23:28 ID:hBExOcNb0
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:49:07 ID:hBExOcNb0
>>1
スレタイの説明忘れてたわナワバリバトルが格上ばっかで論外なんや
星つきにランク50以上がいっぱいいて話にならん
スレタイの説明忘れてたわナワバリバトルが格上ばっかで論外なんや
星つきにランク50以上がいっぱいいて話にならん
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:24:30 ID:mlXnq94S0
しゃーない
A帯でも相当強いからな
A帯でも相当強いからな
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:27:57 ID:hBExOcNb0
>>2
はえーまだまだ先の世界や
何時間やったら行けるんやろうか
はえーまだまだ先の世界や
何時間やったら行けるんやろうか
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:25:00 ID:hBExOcNb0
ガチホコも論外や
ランク20が周りと協力できるなんて思ってるんか
ランク20が周りと協力できるなんて思ってるんか
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:25:55 ID:hBExOcNb0
うぉぉぉーやったるで!と思って撃ち合いするので精一杯やで
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:26:41 ID:2wgRbsnX0
今は人口減って上手い人しか残ってないからどのウデマエ帯でもきついと思うわ
ガチマはストレス溜まるから真面目にやらん方がええで
ガチマはストレス溜まるから真面目にやらん方がええで
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:29:24 ID:hBExOcNb0
>>5
そうなんか
トッモが居れば一緒にやれたいけどみんなスマブラとエペばっかりやねぇ
そうなんか
トッモが居れば一緒にやれたいけどみんなスマブラとエペばっかりやねぇ
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:27:09 ID:hBExOcNb0
集団戦苦手や😭
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:30:51 ID:9wEsc6Nd0
スシベならラスパ積んだ方がよくね
ワイも最近使い始めたけどマジで逆転できる
ワイも最近使い始めたけどマジで逆転できる
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:31:45 ID:hBExOcNb0
>>11
すまんなんの略称や
すまんなんの略称や
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:32:25 ID:w6jLT5rYa
>>13
スシベ スプラシューターベッチュー
ラスパ ラストスパート
やで
スシベ スプラシューターベッチュー
ラスパ ラストスパート
やで
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:31:47 ID:w6jLT5rYa
S+までなら完全個人プレイでいけるで
ソースはワイ
ソースはワイ
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:36:39 ID:hBExOcNb0
>>14
立ち回りガバガバの下手っぴやから
このランク帯でも一体倒して相打ちがやっとや
立ち回りガバガバの下手っぴやから
このランク帯でも一体倒して相打ちがやっとや
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:37:36 ID:RTG2+RLE0
>>23
サーモン行って北の荒波に揉まれてくるんや
それでAはいける
サーモン行って北の荒波に揉まれてくるんや
それでAはいける
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:31:58 ID:mlXnq94S0
いやさすがにC帯は自分さえうまければどうにでもなるわ
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:32:24 ID:oao5Nc0nd
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:34:57 ID:hBExOcNb0
>>16
ギアがコンボで羨ましい😭
いくらレベル上げしても全く揃わないで
ギアがコンボで羨ましい😭
いくらレベル上げしても全く揃わないで
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:36:20 ID:w6jLT5rYa
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:38:35 ID:9wEsc6Nd0
味方と一緒にスペシャル打てばAくらいまでなら上がれる
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:39:13 ID:utE/XG+ea
今はほとんどスマーフでこの中にスプラ3来るから2やってみようって新規が混ざってる程度の割合だから早くからそこそこレベル高めの試合できてええね
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:39:28 ID:4JOBEUQo0
3出るのに今からやってるやつおるんやな
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:39:35 ID:w6jLT5rYa
みんなはジャイロでやっとる
ワイずっとスティックなんやがスプラ3でるまえに矯正したほうがええやろか?
ワイずっとスティックなんやがスプラ3でるまえに矯正したほうがええやろか?
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:41:14 ID:wMK/qdQP0
>>31
慣れたらジャイロのが楽やと思うぞ
矯正おすすめや
慣れたらジャイロのが楽やと思うぞ
矯正おすすめや
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:46:02 ID:w6jLT5rYa
>>34
やっぱりか
半年ぐらいやってないけどやってみるか
やっぱりか
半年ぐらいやってないけどやってみるか
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:46:43 ID:yhUyM/zS0
>>31
ジャイロオンリーや
スプラはジャイロやで
なれるしかないし
慣れたらまじで快適
他のfpstpsゲーム全部ジャイロでやりたくなるレベル
ジャイロオンリーや
スプラはジャイロやで
なれるしかないし
慣れたらまじで快適
他のfpstpsゲーム全部ジャイロでやりたくなるレベル
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:40:07 ID:9wEsc6Nd0
スティックでSまでいけてんの逆にすげーわ
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:42:10 ID:mlXnq94S0
でも相手は強いほうが楽しくね
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:42:44
うちの9歳の子が全部S+以上やぞ
がんばれ
がんばれ
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:43:16 ID:LW8+PoV+0
ワイはランクの星2になってからやっとX行けたで😭
頑張ってな
頑張ってな
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:44:01 ID:723sdKCI0
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 02:00:35 ID:zB/WZ6c80
>>39
52もジェっカスも最強や
52もジェっカスも最強や
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 02:04:01 ID:SL9QPA5U0
>>39
ボトル
ボトル
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:47:43 ID:hBExOcNb0
ガチエリアが終了するまで
あと10分もあるしサーモンランやってみるわ
あと10分もあるしサーモンランやってみるわ
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:48:11 ID:1wlpXyP60
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:50:03 ID:yhUyM/zS0
星付きでその帯域であたるのは可哀想やな
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/04/21(木) 01:50:34 ID:1wlpXyP60
ナワバリはラスト1分位まで自陣塗ってるチキンです
コメント
スマブラみたいに世界戦闘力的な感じにして欲しいわ
それか単純にランク変動なしのゆるマッチやりたい
ホント酷いゲームだよな
初心者やゲームの下手な人は、上級者に一生手も足も出ないし、全く楽しめない。
今までやった中で一番のクソゲーだったわ。とても任天堂のゲームとは思えない
※2
巣に帰れ
エリアはエイム力高けりゃ個人技でなんとかなる場面多いし一番楽やろ
ホコヤグラみたいに連携を高いレベルで求められる方がキツい
今の環境は熱心なプレイヤーと初心者で二極化してそうだから初心者にはキツそう
個人的にもかつてはS+までいけてたのに今はA帯でも厳しいからな