引用元:https://www.famitsu.com/news/202007/22202717.html
スパイク・チュンソフトは、本日2020年7月22日から8月4日まで、プレイステーション4、プレイステーションVita、Nintendo Switch向けタイトルを対象とした“サマーセール 2020”を、PlayStation Storeおよびニンテンドーeショップで開催する。
【Nintendo Switch 対象タイトル】
・『AI: ソムニウム ファイル』
7,480円(税込) ⇒ 2,992円(税込) 60%OFF
・『ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション』
8,580円(税込) ⇒ 5,148円(税込) 40%OFF
・『ピックスアーク』
6,050円(税込) ⇒ 3,025円(税込) 50%OFF
・『ポータルナイツ』
3,630円(税込) ⇒ 1,452円(税込) 60%OFF
・『PixelJunk Monsters 2』
1,500円(税込) ⇒ 750円(税込) 50%OFF
・『侍道外伝 KATANAKAMI』
4,378円(税込) ⇒ 3,064円(税込) 30%OFF
以下反応
一月ほど前に、ソムニウムファイルってゲームを定価で買って半月でクリアして2回目2回目って浮かれてたら、お節介なグーグルがスパチュンセールやでってニュースを見せてきて60%オフになってて悲しかったので、ディヴィニティなんたらに浮気しようと思う。
— コンコン (@u_konkon1) July 22, 2020
ソムニウムファイルオススメです。
Switchで侍道外伝KATANAKAMI買おうと思ったけどSwitch友達に貸してるわ!!!( ゚д゚)ハッ!!!!
— 鮫やん (@SAMEZ_ZABOA) May 21, 2020
AIソムニウムファイルこんぷー。シリアス部分はなかなか好みでした。ちゃんと道中で情報提供してくれるし、伏線もちゃんと回収されてて良き。正直シンクパートの出来不出来の差が激しいとは思いましたが、そこを抜いたら割とおすすめの一品かなと。https://t.co/AYF0il3Oeu
— 腹ペコケモリン (@harapekokemorin) July 22, 2020
SwitchのセールはとりあえずAIソムニウムファイル買っといた
— イシカサ (@isikasa) July 22, 2020
ピックスアークが半額だ
— 青あじさい (@aoazisaisai) July 22, 2020
買おうかな(買ったらポータルナイツが積みそう)
ピックスアークが半額になってらぁ。
— たこやんmk2@GE3/mhxx/あつ森 ニャンター (@tachio123) July 22, 2020
買お。 pic.twitter.com/l9kWkCXDtI
コメント
刀神とディヴィニティは発売日に買ったけどエラー落ちとかバグが酷かった。今は修正されてるみたいだし、ここのソフトはセールのタイミングで買うのが正解かな
ピックスアークも気になってるが、こちらも不具合が多発してたみたいだし気軽にポチれないな
AIソムニウムファイルは埋もれた名作
残念なのは技術ないのか外注か普通と逆で携帯モードで解像度固定なのか、TVモードで若干ジャギること
技術のないインディによくある
※2
ソムニウム ファイルずっと気になってるんでやってみようかなあ
AI気になってたんだよな
体験版やってみるか
※3
※4
血とか大丈夫なら絶対内容は間違いなく面白いですね
ルートもバカみたい多いとヤル気無くしちゃうけど少ないし分岐するところからもやりやすいから何度も面倒なことすることもなかったです
真エンドよかったですよ
ソムニウムファイルは、ノベル系ともコマンド選択式とも違う斬新な操作(捜査)パートのあるADVとしてよく練られたゲームだと思う。
全体として取っつきやすい丁寧な作りだし、キャラのモデリングとボイスもいい。
ライターは定評の人で、何より話が凄く面白いし(人によっては反則と思うかも)、シモも含めて数々のネタではかなり笑わせてもらった。
今基準でのADVの一つの到達点としておすすめです。