スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【朗報】『AI:ソムニウムファイル』や『侍道外伝 KATANAKAMI』などスパイク・チュンソフトのタイトルが8月4日までサマーセールを開催!!

6 件のコメントがあります
ソフト情報

引用元:https://www.famitsu.com/news/202007/22202717.html

 スパイク・チュンソフトは、本日2020年7月22日から8月4日まで、プレイステーション4、プレイステーションVita、Nintendo Switch向けタイトルを対象とした“サマーセール 2020”を、PlayStation Storeおよびニンテンドーeショップで開催する。

【Nintendo Switch 対象タイトル】

・『AI: ソムニウム ファイル』
7,480円(税込) ⇒ 2,992円(税込) 60%OFF

・『ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション』
8,580円(税込) ⇒ 5,148円(税込) 40%OFF

・『ピックスアーク』
6,050円(税込) ⇒ 3,025円(税込) 50%OFF

・『ポータルナイツ』
3,630円(税込) ⇒ 1,452円(税込) 60%OFF

・『PixelJunk Monsters 2』
1,500円(税込) ⇒ 750円(税込) 50%OFF

・『侍道外伝 KATANAKAMI』
4,378円(税込) ⇒ 3,064円(税込) 30%OFF

詳しくはコチラ

以下反応
ソフト情報
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. 刀神とディヴィニティは発売日に買ったけどエラー落ちとかバグが酷かった。今は修正されてるみたいだし、ここのソフトはセールのタイミングで買うのが正解かな
    ピックスアークも気になってるが、こちらも不具合が多発してたみたいだし気軽にポチれないな

  2. AIソムニウムファイルは埋もれた名作
    残念なのは技術ないのか外注か普通と逆で携帯モードで解像度固定なのか、TVモードで若干ジャギること
    技術のないインディによくある

  3. ※2
    ソムニウム ファイルずっと気になってるんでやってみようかなあ

  4. AI気になってたんだよな
    体験版やってみるか

  5. ※3
    ※4
    血とか大丈夫なら絶対内容は間違いなく面白いですね
    ルートもバカみたい多いとヤル気無くしちゃうけど少ないし分岐するところからもやりやすいから何度も面倒なことすることもなかったです
    真エンドよかったですよ

  6. ソムニウムファイルは、ノベル系ともコマンド選択式とも違う斬新な操作(捜査)パートのあるADVとしてよく練られたゲームだと思う。
    全体として取っつきやすい丁寧な作りだし、キャラのモデリングとボイスもいい。
    ライターは定評の人で、何より話が凄く面白いし(人によっては反則と思うかも)、シモも含めて数々のネタではかなり笑わせてもらった。
    今基準でのADVの一つの到達点としておすすめです。

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。