スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【速報】『スマブラSP』DLC新ファイターは『FF7』からセフィロスが参戦!!12月中に配信も決定

102 件のコメントがあります
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

引用元:https://twitter.com/famitsu/status/1337188321592631298

以下反応
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. もうここまで来ると次何が来るのかわかんねえや

  2. レックスこないならファイターパス2は買わないっす

  3. 遊びの幅を拡張するキャラではないから歓迎はされんと思うけど、予想/リーク包囲網を逃れきった点がなにより素晴らしい

  4. 意外だなあ
    ゲストキャラが同じシリーズ(更に言えば同じゲーム)から2人も参戦するとは思わなかった
    リヒターやケンはダッシュファイターだから別で考えてた
    おまけにFFはBGMが2曲だけな上にスピリットが皆無と、明らかにスマブラとのコラボに消極的な姿勢を見せていたからFFから追加があるとは思えなかった

  5. ああなるほどここに来て宿敵参戦ラッシュの続きか

  6. いまいち盛り上がりにかけるのはFFブランドがかつて程協力じゃないからか
    それともマイクラの後だからか

  7. これを機にスピリッツにクライシスコアのキャラが登場してほしいなぁって
    アンジールのスピリッツ戦でピット君出ないかな

  8. ※6
    FF7のキャラはすでにいるから、世界が広がらんのよね

  9. ※8
    あ、いや、そういう世界観が云々じゃなくて
    もう若い層にはFF知らない、一回もやった事ない人が殆どなのよ
    売上見りゃ解るけど、もう自分みたいなおっさん世代しか買い支えてない状況なのよね
    続編出すのに5年も6年もかかればそうなりますよね、と

  10. レックスがトレンドに入ってたから
    、もし来たら盛り上がったろうにね…
    マスターチーフも来ないのかなぁ
    残り枠も無難なキャラで済ませてしまうのだろうか

  11. マスターチーフなんて日本じゃ知名度皆無すぎてくるわけないだろ

  12. 言っちゃなんだが、FFの曲が増えるぐらいしか嬉しくないというか
    新規参戦タイトルじゃないし、桜井が言うような世界観が広がるわけでもないし、FF自体がそこまで魅力的じゃなくなってるし
    というか、曲は片翼の天使だけ追加して終わりとか言わんよね
    ステージ的にジェノバはあると思うけど

  13. ※2
    今更過ぎるけど、レックスはMiiコスにあるじゃん

  14. ※11
    バンジョーも日本では知名度低いぞ

  15. スマブラは「ゲーム界のドリームマッチ」だし、チーフにきて欲しいという淡い期待はやはり捨てられんね。スマブラSPほど古今東西のゲームキャラが集結するゲームは今後出ないだろうし

  16. 確かに若年層の間ではPS2時代までに比べてホントに熱が無いもんな

  17. FFはいつも提供楽曲少ないからなぁ
    裏BGMあんのか

  18. ※14
    64でしかも任天堂販売で出てただけマシ
    マスターチーフとか日本で普及してない箱ファーストのキャラだし、HALOって日本で最高6万くらいしか売れてないし、チーフの方が圧倒的に低い

  19. 真面目な話、なんでこんなセフィロス人気あるんだ?
    セフィロス好きに話聞いても顔以外で良いところ教えてくれないんだよな
    変貌する前のセフィロスならそこそこ茶目っ気あるからわかるんだが

  20. ※19
    厨二心ってそんなもんだろ

  21. ※16
    実際はPS2の頃にはファン層の固定化が完了してたんだけどね・・・
    8辺りからの話の複雑化と、フォトリアル路線が決定的だったと思う(ようは子供がついてこれない)
    スマブラのスレでこんな話してごめんね

  22. クラウドの切り札バージョン6が追加されるの嬉しい
    てか灯火の星ってキーラとダース同時に倒さないとバランス崩れて星死ぬんじゃなかったっけwwこいつのせいでバッドエンドじゃねぇかww
    フィギュア化してまでクラウド追いかけてくる執念半端ないな

  23. またスクエニからか
    もうネタ切れになってきたのか?

  24. ※23
    歯軋りして歯肉無くなってますよ

  25. 参戦ムービーは歴代屈指のカッコ良さで震えた

  26. やっとBGM二曲とスピリット無しの不遇から脱却できるクラウド
    しかもクラウドの時と違い参戦ムービーまで作られる優遇
    ラスボス(セフィロス)に一刀両断されるラスボス(キーラ)

  27. セフィロス自体は好きなキャラだけど
    イマイチうーんって感じになってしまうのは、スクエニの普段の行いのせいなんだろうか
    FF自体が落ち目ってのもそうだけど、なんか無難以下の人選に見えてしまう

    あとまぁ、やはりレックス&ホムラに期待してました………

  28. 任天堂は随分とFF7を優遇するんだね
    switchにFF7リメイク出ないのに

  29. 今回クラウドはスクエニに頼み込んでやっとの続投だと思ってたからまさか同シリーズから来るとは
    銀髪刀持ちの敵キャラならゼノブレ2のシンの方が自分は嬉しかったけど
    FF知らんけど曲少な過ぎるから増えれば良いな

  30. レックス信者ホント気持ち悪いな

  31. ぶっちゃけもう出せる有名所はほとんど出し尽くしたろ
    マイクラを超えるものはもう無いんじゃね

  32. ※28
    日本版のロゴはオリジナル版基準らしいからあくまでも今出てるオリジナル7からの参戦だろうね

  33. ぶっちゃけもう出せる有名所はほとんど出し尽くしたろ
    ○○を超えるものはもう無いんじゃね

    というテンプレができつつあるな

  34. まぁ売り上げ観点でいうならマイクラを超えるものは確かにいないが・・・

  35. 一番の有名だとモンハンのハンターとかアイルーのどっちかかな
    FFより独占で供給率が圧倒的に高い上来年にはライズという最新作が控えてるのに未だ参戦がないのはおかしいのはこのくらいかな
    後バイオハザードの各キャラ
    そこそこレベルで個人的に出して欲しいのはダンテとリュウ・ハヤブサ

  36. ※28
    時限独占しとるからしゃーない
    逆に言えば切れれば出るだろう

  37. セフィロスはソラの保険だったんじゃないかな
    先にスクエニに話を通してディズニー側の反応次第でソラかセフィロスかが決まることになっていたと予想している

  38. ※34
    バリバリワールド装備のミラジョボが出てる映画版が出とるし今ライズ版ハンターが来る可能性は寧ろ低い
    来年の発売日前に発表、発売日に配信ぶつけてくる可能性

  39. FF7縛りだと、他のFFで無いからつまらん
    曲のアレンジとか聞きたいのに

  40. ※28
    ラストのイカロス知ってるならあぁ、オリジナルから参戦だなって分かる
    海外版はロゴも使ってないし

  41. キャラの特性上やむをえないが、セフィロスはやはりダッシュキャラクターが相応と感じるかなあ。それなら皆もっとすんなり受け入れられたろう

  42. ※38
    ビッグブリッジとか来て欲しかったがアレンジ難しそうな曲多いんだよね
    J-E-N-O-V-A来てくれると有難い、というよりモデルになってるラスダンの深部だし来ると思うが

  43. クラウドだけでも意外だったがセフィロスも来るのか

  44. セフィロスイラネー

  45. あともうゼルダ無双のゼルダ姫くらいしか出すのないやろ

  46. 残りはしずえとかピクオリとか愛嬌あるキャラにしてくれ頭身高いやつだらけになったら普通の格ゲーやろ

  47. スティーブとかいう意外過ぎる
    キャラのあとにセフィロスはガッカリ感がすごいw
    とはいえスティーブ超える衝撃のキャラって難しいよね、それこそ今までのゲームが初出縛り破って悟空とか出さんと

  48. ※19
    たぶん7そのものの話聞いても覚えてないだろうなあ
    セフィロスて実態はドン引きもののキャラだからな変貌の時とかそれがもろに出てるけど
    クール系厨二って誤解されてるクラウド同様、全然違う印象が先行してるキャラだと思う

  49. ※37
    ただでさえ映画の公開と被ってるのに更に被せるか?
    「(バイオ監督の改編映画という点を除いても)普通にライズやるだろ」とか現時点でも言われてるのに

  50. 大魔界村の音楽聴いてたら、やっぱアーサーの方に来て欲しかった感が否めんなw

  51. ※46
    セフィロスも意外だったよ
    悪い意味で

  52. ソラの代わり説は色んなところで言われてるなDLCって基本新規の作品でやってきたし

  53. ガッカリとまでは言わんけど、なんだかなあ
    既存タイトルからで、しかもFFのセフィロスって
    リメイクが出たとはいえ、今さらわざわざ任天堂が推してあげるようなタイトルかねえ

  54. BGMはPVで出てたセフィロス戦の曲だけしか追加ないだろうな

  55. セフィロス戦の曲がかっこいいと思ったことなくて、FFのブラバンコンサートで定番みたいに演奏されるのが嫌だったなぁ

  56. ※54
    求められてるのはどっちかって言うとジェノバ戦の方だろうな

  57. マイクラが任天堂のメガネをクイってする人の推しなら、セフィロスはサークライの趣味かな?

    クラウドはともかくセフィロスまで推すかね任天堂が

  58. FFの曲が少ないの、本当によく分からんのよな
    ドラクエなら音楽の使用料が高いんだろうなーとか思えるけど

  59. 招待状もなしに別ゲーまで追いかけてくるストーカーの鑑

  60. 剣キャラアレルギーの人は大変そう
    マイクラ位とは言わないけど個性があると良いな

    MHWや映画で海外の知名度上がってるし、ハンターさんだと思ってました
    てか、モンハンライズPV2の記事はよう

  61. 自分にとっては全然無難じゃなく意外だったよ
    ただ自分はFFやった事ないし
    全然嬉しくないけど

  62. ※57
    クラウドのいるところにセフィロスあり

  63. 興味の無かったテリーとかジョーカーが参戦した時は、そうなんだ、ですんだけど、
    セフィロスの発表見たときは、イラッとした
    多分スクエニの、昨今の所業のせい

  64. 気分悪くなったわ。
    コイツ参戦させるくらいならトラヴィスでも出してよ。

  65. 同じFFの同じ7でもう一枠使っちゃうのがね…
    それならライトニングさんやノクティスの方が作品の広がりがあってまだマシだよ

  66. ノクティス来る方がよっぽどありえんだろ

  67. アシストとかボスでよかったんじゃないかと言いたくなるレベル

  68. 3月でFF7リメイクのPS独占期間終了か~
    え、スマブラにセフィロス?

    ………あっ!

  69. 俺は普通に意外だったしまあ嬉しいかな、クール系(見た目はね)の大物悪役だし剣ではなく刀だし
    スクエニの所業のせいで思うところがある人も多いのは理解する
    しかし残り3人はプレッシャー掛かるな

  70. ポケモン剣盾枠除けばあと2枠・・か。

  71. FFCCなら良かったのに
    7いらねーよ

  72. どんなキャラが来たところで文句しか言わないくせに……
    ホントに惨めな奴らだねえ

  73. 私はセフィロスだ~~
    ピチューンピシューンビシューーーー

  74. これを絶賛して擁護してる人は流石に自分が異常だって気付こうよ

  75. 擁護とか言ってる時点で異常だって気づいてね

  76. でもFF7はスイッチユーザー内でもかなり人気があるし、セフィロス出てもおかしくない。
    リメイクは分作駄作でもACは面白いし、そのファンが多いのもある
    今回の参戦はスイッチ専用の新たなFF7発売の布石じゃないかなとも思う

  77. 新キャラ発表の後で文句言ってる奴ほど偏った考え方してんだよなぁ

  78. ※57
    メガネクイッの人の話本気にしてたのか…

  79. 剣士がダメとは思わないけどリアル頭身の人型で剣持ちが多いから見た目の偏りを感じるってのはある、剣士でもメタナイトとかトゥーンリンクら辺は好き

    FFやってない俺からどーのこーの言うのは違うと思うから原作FFファンが納得できる人選なら良いんじゃないかと思ってるんだがどうなん?

  80. ※74
    さすがにその言い分は異常に過ぎる

  81. FF7Rに対する任天堂側の回答がこれか…ってのは考え過ぎだろうけど
    そういう意味では参戦タイミングとしてバッチリだな。
    何よりもここでスクエニ枠を埋めることで
    未だにソラだのジーノだの騒いでるアホ共にトドメを刺したセフィロスGJと言いたい。

  82. ※81
    リメイクだからなくはないけど、なんでソラとジーノがナシなの?
    難しいのは確かだけど、正直セフィロスよりは2人とも望まれてたし出ればかなり盛り上がるのは間違い無いが

  83. 朝から晩までTwitterのトレンド入りしてたのに盛り上がりに欠けるとかどれだけ狭い界隈しか見てないのかがよく分かるな
    しかしスティーブセフィロスと来たら残りのファイターへの期待がかなり上がるけど大丈夫かね

  84. スクエニよー
    ソニーさんちの情けないPSちゃんの邪魔するなよー
    家族ぐるみのつきあいだろ?
    ただでさえ空気のPS5%なのにぃ

  85. ※82
    キンハはディズニーが版権に絡んでる時点でNG。
    ジーノはチョコボと一緒にこのタイミングでMiiコス復活が妥当でしょ。
    個人的にはチョコボのファイター昇格はアリかなと思ってたが。

  86. なんでここの人達こんな否定的なの?w
    確かにFF7から二人は思う事あるかもだけど
    知名度も人気もあるんだし別にええやん
    ツイでも盛り上がってたのにねぇ

  87. ※86
    13とか15とか16(スマブラ初出宣伝キャラ)なら桜井さんの「世界が広がる」発言通り夢の共演だけど7から2キャラ目だと広がらないからDLCではなく初期キャラの方が無難ではあったと思う(レックスだと世界が広がるけどダンバンが参戦してしまった感じ)
    ただ任天堂ハードに出てない13等からよりは7から2キャラの方が任天堂好きの自分にとってはよかった

  88. ※82
    ソラはいいかげん諦めろよと言いたい
    ディズニー版権の事ゲハが広めてるデマとか言い出すアホまで出るわで始末に負えない

  89. 任天堂はSwitch、PSみたいなハード間のことよりもっと大きなゲーム全体を見ているだろうなという感覚
    クラウド参戦時にFF7プレイした身としてはセフィロス来てくれて嬉しい

  90. ※89
    ゲーム全体考えるならスマブラをPSに出すとかすると思うしそこまで大それた話ではないと思う
    FF7はFFシリーズで人気でSwitchにも出てるし他ハードを考えた参戦ではないと思う

  91. ※90
    スマブラをPSに出すのが何故ゲーム全体を考えることになるの?

  92. ※89
    ゲハ戦争言い出しっぺ企業や自称餅屋とは見てるビジョンが違うよなぁ

  93. ※91
    そもそもSwitchで本編出てるセフィロス出すのがゲーム全体を考えてる訳じゃないだろうって言いたいだけ

  94. キングダムハーツのソラは諦めろ
    ディシディアは元々KHのキャラで作っててディズニーが許可しなかったのは有名な話

  95. 逆に考えて64時代亀裂を生んだ7がこうしてNintendoや他社含め集まってプレイできるのって何か感動するな

  96. セフィロス参戦だけじゃなく クラウド不遇要素改善も有るんだよなぁ
    FF7BGM FF7スピリット
    クラウドのカラー・コスチュームに AC星痕症完治(袖無し版)が追加
    AC版の超級武神覇斬がバージョン5に変更

  97. ※88
    82でも「難しい」とは書いたはず。
    でもディズニー側が権利許せばOKなのは他企業と変わらないし、完全になしとは言い切れないでしょ
    ジーノに関してもテリーが出てジーノが認知度で劣るとまで思えないし、チャンスがないわけではない。

  98. 発表のタイミングが素晴らしい
    ずっと前からスケジューリングされてたんだろうな
    スクエニにとってもプラスしかない

  99. ※97
    何言っても無駄なんだろうけど
    ソラの替え玉説が有力だと思うよ
    去年か今年初めで、とあるファイターの交渉が破断したってリークが
    あったよ確か

  100. ※99
    破断✖️
    破談◯

    誤字ったスマン

  101. リークと言われてもな
    破談になったキャラとやらも明らかになってないしそいつが仮にセフィロス当てていたとしても妄想と変わらん

  102. タシロじゃねーか!!

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。