スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】26歳だけど55歳の親父に『スマブラSP』で勝てない・・・

20 件のコメントがあります
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1545384308/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:25:08 ID:NQRB2PVz0.net
俺は親父を越えられないのか
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:51:11 ID:hu0+yqir0.net
>>1が一緒にスマブラするお友達が居なくて相手してあげてたんだろうな
実際行動原理とか頭が回る分子供より20代〜30代くらいの方がゲームの慣れは早いし
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:54:44 ID:NQRB2PVz0.net
>>47
小中学生の頃は友達が家に遊びに来て時々親父も参戦してた
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 19:14:09 ID:XJX4A0w3a.net
>>1親父にスマブラで煽られるとか胸熱だな
72: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 19:15:41 ID:NQRB2PVz0.net
>>69
親父は全然煽らないよ

それより親父を応援せずに俺にアドバイスくれよ皆
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:25:47 ID:YMOmdVK60.net
いい親父だな

俺と三人で今度釣りしようぜ
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:27:58 ID:UIkUd9UeM.net
いい親父だな
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:29:00 ID:NQRB2PVz0.net
>>7
俺が買ってきたゲームを全部プレイして俺より上手くなるからムカつくぜ
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:29:41 ID:Uozc9TcpM.net
>>13
ゲームやっときゃボケないだろうから与え続けてやれ
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:30:28 ID:NQRB2PVz0.net
親父はプリンでよくガードブレイクして眠るで決めてくるからなるべくガードせずに戦いたいけどそうしてると空中運ばれて場外
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:33:19 ID:Zr8KNvjw0.net
運びできるとか普通に上手いな親父
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:34:53 ID:NQRB2PVz0.net
>>21
何やかんやスマブラは64の頃からDXとXとWiiUやってきてて上手い
全然勝てなくて悔しい
おっさんの癖に
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:33:44 ID:NQRB2PVz0.net
息子だからか行動全てを読んでくる
プリンの眠るを防ぐには牽制しかないよな
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:34:36 ID:E+10kJhEd.net
その年だとファミコン世代の前からゲーマーってことかな
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:35:35 ID:qbcSszP6a.net
ファミコンの糞難易度のアクションゲームで鍛えた口かもな
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:35:48 ID:LuQSRE4na.net
初期からやってるガチ勢じゃん
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:36:45 ID:y0HwKqh+0.net
26歳にスマブラで勝てるってすごいな親父
反射神経とかにぶってないんだろうか
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:38:49 ID:NQRB2PVz0.net
>>29
俺が弱過ぎるってこともないはず…
WiiUの時は勝率6.2割くらいで平均よりは強いはず
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:41:22 ID:NQRB2PVz0.net
崖際の読み合いも負ける
キングクルール使うと掴ませてくれないしどうすりゃ親父を倒せるんだ…
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:42:00 ID:p0unCpxD0.net
羨ましいなぁ
俺の親父は全然ゲームやらないから
てかもう老眼になってきてるし
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:43:15 ID:NQRB2PVz0.net
>>33
親父が衰える前に倒したいな
ファザコンと思われるかもしれないけどおっさんすら倒せない雑魚で終わりたくない
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:42:02 ID:oKnygzdQ0.net
シュルクで中距離戦しよう
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:42:16 ID:0x4+WZG0a.net
親父はプリンしか使わんの?
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:44:57 ID:NQRB2PVz0.net
>>34
Uの時と仕様変わって難しいな
プリンとかのフワフワ系にはリーチある攻撃で牽制すべきか
>>35
フワフワしてるやつも使うしCFのような素早い系も使ってくる
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:46:46 ID:0x4+WZG0a.net
カウンター持ちで挑むというのは?
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:48:05 ID:NQRB2PVz0.net
>>40
それも考えたけどフェイントとかずらしとかしてきて読み負ける
隙だらけの所に眠りぶち込まれて終了した
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:47:52 ID:Zr8KNvjw0.net
結構話題になってもいいレベル
親父配信してよ
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:48:51 ID:NQRB2PVz0.net
>>42
親父と俺がスマブラで配信して俺の情けない姿を晒していくのかよ耐えられねえ!
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:50:37 ID:xRV+kgfQ0.net
>>44
いいじゃん
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:53:46 ID:Zr8KNvjw0.net
>>44
親父が視聴者と話したりフレ戦やる形でいい
お前は機材準備とか手伝いだけやれ
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:49:27 ID:3Co5u+Hz0.net
とりあえずコンボの練習とかしたら?
つべとかに上がってるでしょ多分
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:51:44 ID:NQRB2PVz0.net
>>45
俺だってUの時はコンボもダウン連とか死ぬほど練習したんだから
Uの時はメタナイトの空中上連続して上Bでしばくデスコンボとか練習した
ロックマンのメタルブレード使ったダウン連とか
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:57:09 ID:9d0xmCRb0.net
ミューツー使えば楽勝ですよ
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:58:52 ID:NQRB2PVz0.net
>>53
ミュウツーのフワフワ操作感苦手
プリンに対して有利取れる?
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 19:06:07 ID:9d0xmCRb0.net
>>56
シャドボと技範囲が広いからこれだけでもだいぶ有利
動かし方を覚えれば普通に強キャラ名乗っていいレベル
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 19:02:01 ID:0x4+WZG0a.net
読み負けてやられるなら読みを必要としない牽制中心で相手の隙を作り出すしかない
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 19:05:34 ID:NQRB2PVz0.net
>>59
ダメだ勝てるビジョンが浮かんでこねえ
ワンパンマンで音速のソニックのイメトレみたいな感じになってる
どう考えても負けるビジョンが浮かんでくる
60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 19:05:06 ID:faEo/Y8N0.net
運びから眠り当てるとか親父上手すぎかよ羨ましい
65: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 19:11:26 ID:NQRB2PVz0.net
>>60
主に空中前カス当てからカキーン
確定で当てるタイミングでしか眠るしてこない
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 19:07:03 ID:bs/dhNzXM.net
一緒にスマブラ出来る親父とか最高かよ
71: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 19:14:27 ID:81UM6l4Z0.net
裏山しい親子関係だ(´・ω・`)
74: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 19:17:21 ID:XJX4A0w3a.net
ピカチュウ使えよ
76: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 19:19:45 ID:NQRB2PVz0.net
>>74
Xの時電光石火キャンセルで翻弄しようとしたものの読まれて攻撃置かれただけで軽く対策されてしまってそれ以降ピカチュウでは挑んでなかったけど今作ではピカチュウも触ってみる
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 19:19:01 ID:OAXsTc5vp.net
微笑ましすぎ
77: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 19:21:47 ID:NQRB2PVz0.net
>>75
老いたおっさんにボッコボコにされる息子の気持ち考えてみてくれ…
79: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 19:24:01 ID:NQRB2PVz0.net
ところでプリンの運びってどう対策すればいい?ベクトル変更利いてる気がしない…
82: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 19:33:51 ID:0x4+WZG0a.net
>>79
プリンの運びは殆ど選択肢ないから無理
ベク変しても見てから対応余裕だから空前に細心の注意を払うしかない
83: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 20:08:49 ID:E8aCkVnM0.net
プリンはリーチ短すぎてガードしてから反撃という基本の戦術が死んでるキャラだから
とにかく殴れば勝てる
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/21(金) 18:34:35 ID:DvUA+KsK0.net
仲よさそうで羨ましい
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. >>47
    >一緒にスマブラするお友達が居なくて相手してあげてたんだろうな

    自分自身のこと言ってて草

  2. よくこうやって「~だろうな」とか書き込むカスいるけど
    こういうカスって何かちゃんとしたデータがあった上で書き込んでるんだろうか?
    それともただの妄想でテキトーに書いてるのかな

    データが無きゃただの妄想だしブーメランでしかないのにね

  3. 47は友達どころか親にすら相手にされてない屑なんでしょ

  4. ゲーム上手い親父さんとか最高やん。尊敬するわ。おじいちゃんになってもゲームが続くと良いよなぁ。

  5. 微笑ましいサムネに対してこの反応……
    辛辣スギデショ(笑)
    やっぱりスマブラガイジは性根が腐ってやがる。

  6. ※5
    だからって流さずに同類になりたがるあんたも自分から腐りに行ってるもんだぞ。

  7. 55歳ならファミコン発売の頃に20歳くらいか。インベーダー世代だな。

  8. えらい若い頃にできた息子なんだな

  9. 勝てるようになったら
    強キャラ出してくるぞ>親父殿

  10. 55でプリンガチ勢とかやば過ぎるでしょう

  11. ※8
    29歳の時の子どもならそこまで若いわけでもなくね?

  12. ※11
    むしろ普通
    ※8が計算違いしてなきゃ今の時代の子づくりの遅さがよくわかるなあってコメだわ

  13. メイウェザーにボコられた天心思い出した。

  14. 鬼のような強さで越えられない壁として立ちはだかるとか、かっこええ親父さんだな

  15. 50代が動体視力必要なSPのスピードで強いのは凄いな

  16. 父親を超えられない辛さ…頭文字Dの世界じゃん

  17. こういう親父さん羨ましい
    理解があって、遊べる程度には仲が良く、なおかつ子の上を行くという……親の鑑だな
    まあこのスレ主からしたらたまったもんじゃないだろうがw
    55歳だとそろそろ老眼等々ゲームがしんどくなる頃だから、その前に勝てるようになるといいな

    あと気が向いたら是非配信してほしいな

  18. スレに老眼がどうとかとか書いてる馬鹿いるけど
    あれは近くを見たときにピントが合わないだけなんでテレビモードで遊ぶ分には何の問題もないぞ

  19. スレ主とほぼ同い年だけど
    子供も子供の頃は父親がゲーム最強だったのに自分が中学上がった辺りで
    父親を超えてしまった時は一抹の寂しさがあったから
    変わらずずっと強いというのはなんか良いなと思う

  20. 55歳なんつうと、アーケードゲーム全盛時代が幼少期で、社会に出てFC、SFCだから相当揉まれてるよ。理不尽な難易度乗り越えてきてる初期ゲーマーの生き残りだから、尊敬だな。

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。