元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1512531096/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 12:31:36.19 ID:SH7Ec0xJM.net
Nintendo Switchで遊ぶ大人のゲーム。『Skyrim』と『DOOM』の発売日が決定!
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/2af461c7-d8d2-11e7-8cda-063b7ac45a6d.html
The Elder Scrolls V: Skyrim
発売予定日:2018年2月1日(木)
価格:6,980円(税抜)
DOOM
発売予定日:2018年3月1日(木)
価格:6,980円(税抜)
2月3月やるモノ出来たね^ ^
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/2af461c7-d8d2-11e7-8cda-063b7ac45a6d.html
The Elder Scrolls V: Skyrim
発売予定日:2018年2月1日(木)
価格:6,980円(税抜)
DOOM
発売予定日:2018年3月1日(木)
価格:6,980円(税抜)
2月3月やるモノ出来たね^ ^
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 12:33:20.28 ID:EhxtPiRi0.net
任天堂販売なんだっけ?
ローカライズも担当してるのか?
ローカライズも担当してるのか?
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 12:33:26.51 ID:dCfZgjo+0.net
スカイリムってCeroZだったのか
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 12:40:39.70 ID:d6h3rB9J0.net
>>5
女戦士の首も飛ぶもんな
まあことさら残酷に描写してるとは思わんが
女戦士の首も飛ぶもんな
まあことさら残酷に描写してるとは思わんが
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 12:34:17.73 ID:0wrCCibMd.net
Switch版DOOMのパケ絵ほんと好き
古いSF映画みたいなやつ
古いSF映画みたいなやつ
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 12:34:55.95 ID:49RRhE+a0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 12:34:58.01 ID:EcpaG7gA0.net
やっと決まったか
TESはいらんがDOOMは買うわ
TESはいらんがDOOMは買うわ
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 12:35:27.27 ID:Ze9qEEDA0.net
きたか
楽しみや
楽しみや
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 12:38:52.83 ID:SyoLHdEiM.net
TESのカードゲーもよろしく頼むわ
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 12:40:34.72 ID:FErzlcKxd.net
プレイ済みの人に聞きます
面白い?買うべき?
面白い?買うべき?
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 12:42:36.36 ID:YBqU9Szyd.net
>>37
スカイリム←ハマるかは分からないがとりあえず買っとけってレベルの作品
DOOM←シングルのシューターやりたいなら買い(一応マルチもあるけど)
スカイリム←ハマるかは分からないがとりあえず買っとけってレベルの作品
DOOM←シングルのシューターやりたいなら買い(一応マルチもあるけど)
87: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 12:52:06.70 ID:49RRhE+a0.net
>>37
スカイリムは発売されるやいなや時オカ並みに絶賛された傑作
数え切れないくらいのGOTYを獲得した
未だにHD化されて発売されるくらいなんだから遊ばない理由なんて皆無だよ
スカイリムは発売されるやいなや時オカ並みに絶賛された傑作
数え切れないくらいのGOTYを獲得した
未だにHD化されて発売されるくらいなんだから遊ばない理由なんて皆無だよ
99: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 12:54:44.55 ID:49RRhE+a0.net
>>87
HDじゃないね、リメイクか
HDじゃないね、リメイクか
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 12:41:44.85 ID:20aI7IyMd.net
スカイリムは買おうと思うんだが
doomはどう?面白い?
doomはどう?面白い?
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 12:42:01.79 ID:d6h3rB9J0.net
Skyrimは面白いに決まってるだろ
全世界でどれだけ売れてるんだよ
Doomはやったことない
全世界でどれだけ売れてるんだよ
Doomはやったことない
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 12:43:20.69 ID:d6h3rB9J0.net
スカイリムはジワジワハマるタイプのゲームだからな
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 12:43:49.73 ID:WgFeH+Y+a.net
大人のゲームwww
買うか
買うか
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 12:46:10.30 ID:wGIrQP0L0.net
ゼノブレ2はやりこみプラス2周目も確実にやるから
1月途中までは充分だ
2/1スカイリムまでの繋ぎと気分転換用として
マリオ+ラビッツ、バイオリベやるか
1月途中までは充分だ
2/1スカイリムまでの繋ぎと気分転換用として
マリオ+ラビッツ、バイオリベやるか
92: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 12:53:38.46 ID:rpeUj2ymr.net
スカイリムを携帯モードで寝転がってやれるってのがいいね。
94: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 12:54:12.64 ID:iRtGwkOmM.net
パッケージカッコいいからパケ付き欲しいな
96: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 12:54:19.68 ID:u5fMQuand.net
どれだけ売れるか超楽しみ
100: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 12:54:51.14 ID:CwYCtqYC0.net
待ってたぜ
101: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 12:56:00.26 ID:YnEEWoL/0.net
あ、Switch版Skyrimのパブリッシャが任天堂って話マジだったんだな。DOOMもか
118: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 13:02:15.42 ID:CwYCtqYC0.net
早く携帯モードでやりてえな
126: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 13:04:22.56 ID:u9Z+a6WqM.net
スカイリムをモーションコントロールで早くやりたい
129: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 13:04:35.63 ID:bHGU+QACd.net
スカイリムはとりあえず買う
スカイリムが携帯機で出来るんだぞ
スカイリムが携帯機で出来るんだぞ
147: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 13:09:01.59 ID:eoR4UdjD0.net
>>129
いつかはSkyrimも携帯機で遊べるようになるだろうとは思ってたが、とうとうその時が来たんだな
Switchがハイブリッド機だってのがいい!
いつかはSkyrimも携帯機で遊べるようになるだろうとは思ってたが、とうとうその時が来たんだな
Switchがハイブリッド機だってのがいい!
136: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 13:05:32.54 ID:pKsQXz5R0.net
公式でゼルダブレワイ装備が実装してある
アミーボ必要だが
アミーボ必要だが
141: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 13:08:00.93 ID:YnEEWoL/0.net
156: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 13:12:37.44 ID:pKsQXz5R0.net
>>141
マジか
今後日本でも任天堂公式で発表しそうだな
マジか
今後日本でも任天堂公式で発表しそうだな
138: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 13:06:02.03 ID:YnEEWoL/0.net
弓のジャイロエイムは確定してるけど、Joy-Con振りの攻撃アクションはホールド操作できそうにないのがね
151: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 13:10:19.02 ID:SZw9j6RE0.net
>>138
ジャイロ対応してるのか
良いね〜
ジャイロ対応してるのか
良いね〜
148: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 13:09:19.40 ID:w/2YczvN0.net
DOOMのパケ絵がそのままなのがありがたい
正直パケ絵のために買うようなとこある
>>138
海外レビューによると魔法が楽しいらしい
正直パケ絵のために買うようなとこある
>>138
海外レビューによると魔法が楽しいらしい
152: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 13:11:02.52 ID:YnEEWoL/0.net
>>148
真のノルドは魔法を使わない……!
真のノルドは魔法を使わない……!
91: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 12:53:31.71 ID:O0pQ84r80.net
しかし発売日12月後半とか1月前半の方が本体の数も出すんだからそっちの方が良かったんじゃねーのか
117: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 13:02:10.79 ID:SZw9j6RE0.net
1月はマリラビだし、これ3月まで新タイトル発表ないのかな・・・?
逆に心配なんだが
さすがにダイレクトで新タイトル発表するよな?
逆に心配なんだが
さすがにダイレクトで新タイトル発表するよな?
135: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 13:05:29.60 ID:iO6bngFpd.net
>>117
カービィかヨッシーが3月なのでは?
どちらもとっくに完成してる感じだし
カービィかヨッシーが3月なのでは?
どちらもとっくに完成してる感じだし
139: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 13:06:13.15 ID:8sa//SW/0.net
>>117
そういや1・2・3月は綺麗に海外メーカーの作ったゲームが出る事になるなあ
あとカービィとDQB辺りも1〜3月で決定するんじゃまいか
とりあえずこの辺の時期はこれらでも持ちそうな気がする
そういや1・2・3月は綺麗に海外メーカーの作ったゲームが出る事になるなあ
あとカービィとDQB辺りも1〜3月で決定するんじゃまいか
とりあえずこの辺の時期はこれらでも持ちそうな気がする
111: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 13:00:29.76 ID:+2LEc40f0.net
年度末は放っておいてもサードが駆け込みでソフトを出すからな。
1〜3月はサードに任せて4〜6月あたりの閑散期に任天堂の主力を投入するという戦略なんだな。
ローンチはそれで成功したからな。
4月か5月にビッグタイトル。まあスマブラだろうけど。
それを投入して秋口にメトプラとかFE。
ホリデーシーズンに満を持してポケモンを投入。
こんな感じの戦略なのだろう。
1〜3月はサードに任せて4〜6月あたりの閑散期に任天堂の主力を投入するという戦略なんだな。
ローンチはそれで成功したからな。
4月か5月にビッグタイトル。まあスマブラだろうけど。
それを投入して秋口にメトプラとかFE。
ホリデーシーズンに満を持してポケモンを投入。
こんな感じの戦略なのだろう。
183: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 13:20:19.70 ID:VsqNxExIa.net
任天堂が一番弱い時期に出るんだな
出す時期としては大正解ね
4月〜7月あたりまでのラインナップは例の1月のダイレクトで発表されるんやろね
それ以降の分はE3かな
出す時期としては大正解ね
4月〜7月あたりまでのラインナップは例の1月のダイレクトで発表されるんやろね
それ以降の分はE3かな
184: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 13:20:32.61 ID:xEH4TYQZa.net
スイッチ買う層ってスカイリムやったことない、とかそもそも知らないって人が結構いるのかも
そういう人には是非やって欲しいわ
そういう人には是非やって欲しいわ
192: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/06(水) 13:23:01.08 ID:fkPUN9o50.net
巨人に殴られてホームランになるドヴァキンで吹き出す新規ユーザーが増えるんやろなぁ
コメント
DOOMやったことないから欲しいな
値段高いソフトは体験版を出した方がいいよね
気になるけどいきなり買うには値段がなーって人向けに。
スカイリムのブレワイリンク衣装はamiiboがあれば「すぐ手に入る」
amiibo無しだと色々段階踏んで苦労の末に手に入る の違い
ゲームとして考えると苦労の末に手に入る方が幸せかもしれないなw
任天堂カナダのAndrew Collinsって人がインタビューで、
カービィは「かなり早く」、ヨッシーは「来年」って答えてたよ。
当時Skyrim目当てでXboxを買いました
物理エンジンの恐ろしさを思い知るがいい
売れるかは分からないけど、スカイリムとマリオラビッツは確実に面白い。
ヨッシーやカービィ、どうぶつの森は唯一無二の女性層を取り込めるビックタイトルだけど、どのタイミングで詳細発表するのかな?
※6
聖剣4「お、そうだな」
DOOMがジャイロエイムに対応していれば迷わず買うんだが
国内発売までにアップデートで対応したりしないものか…
スカイリムはジャイロ対応してるのにDOOMはしてないのか
スカイリムはお腹いっぱいになってるから
買うとすればDOOMかな
DooMは気になってたからやりたいかな。
あと、記事に関係ないですが、payday2はいつ頃でしょうかね?やっぱ来年とかになるのかな。
恥ずかしながらスカイリム初体験なので楽しみです
※5
俺も
まぁ合わずに投げちゃったけど、携帯モードの手軽さならハマるかもしれんからまた買ってみよ
DOOMってパケ出るの?
出るよ
スカイリムはブレワイ楽しめた人には薦められるらしいからやってみたいし
シュタゲエリートもアニメを見てたからやってみたさはあるし
蒼の彼方のフォーリズムも恋チョコの頃から絵は気になってた上に評判もいいし、他にも来てほしいギャルゲが幾つかあるから需要を示すため買いたい部分もある
ここらへんに来るであろうカービィは本編全部追ってるので勿論買うし
端的に言って財布が死ぬ
DOOMはまじで面白いから買い
両方初めてだわ
楽しみ
流石に来年ポケモンは無理じゃね
ホリデーは海外ではメトプラ、国内はぶつ森じゃないかなあ
サードも色々出るだろうけど
スカイリムはMODで遊ぶものってイメージが染み付いてしまっている
やってみれば楽しいんだろうけど
2月1日までにゼノ2を完クリしろと?
無理だ
でもSkyrimもDoomもやりたい
_| ̄|○
サードの売上本数の試金石になるかもね
※17
スカイリムとブレワイは全く別物だから同じ期待しちゃだめだぜ
スカイリムはただのrpg、どっちかっていうとゼノブレのが近い
だからお代わり感覚でやると絶対すぐ飽きるから別物として考えな
あとシュタゲアニメから入ったのは残念だったな… ゲームはめちゃ面白いけどエリートは期待できないかも
ゼルダ遊んだ後だと山登れないのが不満になるからな
ピョコピョコジャンプしながら山登るのは滑稽
俺は両方北米版買って遊んでるけど、動作も快適で楽しい
ぶっちゃけやりたい人はすでにPS4やらPCでやってるだろうしスイッチに来たからやるって人めちゃくちゃ少なそうなんだがどうなんだろうか。特にスカイリム。
携帯機ってことでもう一回やりたいって人はいるでしょ
海外はそうみたいだし
後発マルチでもかなり売れてるのあるし、ある意味、安心感があるんじゃね
DOOMは人を選びそうだけど、PS4じゃPreyもウルフェンシュタイン2
大爆死の売り上げだったし、そもそもユーザーがどこにいるのかという話に。
>>26
まあまあ売れるんじゃね
いくら日本でこてこての洋ゲーが人気いまいちでもベセスダは洋ゲトップだしな
その理論が当てはまるならロケリーも売れなかったはずだけど北米eshopでずっと一位だしたとえ日本で売れなくても知名度高い海外で相当捌けるよ
Skyrim 面白そうだけど18禁だからオワタ
CERO B 版あればいいのに(叶わぬ願い)
※26
確かにその通りだよな。
VR化したとかならゲーム感覚が別物になるから、やろうと思う人がいるだろうけど。