【2023年】エロゲーおすすめランキング|オレオシ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】初代『ポケモン』やっててケンタロスとかナッシーが強いとか気づかねーよな普通

8 件のコメントがあります
ポケモン
スポンサーリンク
スポンサーリンク

元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612995014/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:10:14.89 ID:XGKPs32g0.net
ラプラスとかに目ぇ行くやん?
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:11:20.99 ID:/vzzflzz0.net
ラプラスも強いよ
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:11:32.76 ID:6tumyDGVM.net
ゲンガーはそこそこ強いって気づいたで!
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:13:29.84 ID:tGiPfv7X0.net
現在になってルージュラが最強だと気付かれた模様
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:15:39.35 ID:FucR/FW40.net
>>5
うせやろ?
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:13:57.28 ID:kW2+XOIdd.net
はかいこうせんがつよいんだから速くて攻撃力のあるノーマルが強いところまでは誰でも気がつくんですけど
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:14:03.37 ID:nxDofvzG0.net
初代は氷タイプある時点で強い
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:14:18.80 ID:2ryr+GPR0.net
フーディンの強さには気付くやろ
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:14:42.15 ID:DkYsHFAX0.net
そもそもケンタロスを捕まえられない奴
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:17:07.74 ID:7+ecK1V+M.net
>>9
ぎゅうただろうなあ
104: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:34:50.36 ID:BUhBfqst0.net
>>9
そもそも対戦では伝説禁止
ストーリーで使う分には三鳥最強
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:14:50.16 ID:+Ji7GK1Z0.net
ナッシーとか使ったこと無いわ
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:15:06.30 ID:F57OCDZp0.net
マルマインは?
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:15:14.50 ID:zzvxmbQn0.net
素早さ高いやつはとりあえず強い
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:15:23.00 ID:tGiPfv7X0.net
ぶっちゃけペルシアンの方が強いよな
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:15:55.51 ID:GwgBSj7ta.net
最初に対戦でケンタロス使ったやつ天才だよな
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:16:15.07 ID:f7C5Zt+8a.net
ギャラドスではかいこうせん撃って満足してた
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:16:15.68 ID:9qA2SFOO0.net
ぎゅうたはかいりきとはかいこうせんだけで強い
対戦しないしじしんやふぶきを与える必要なし
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:17:16.42 ID:zzvxmbQn0.net
ケンタロスに吹雪覚えさせたり、スターミーに10万ボルト覚えさせたりとかまず技マシン使う発想すらなかったわ
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:18:05.94 ID:tGiPfv7X0.net
>>20
ワイジ、10まんボルトをラッタに使用する
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:20:34.28 ID:JZnDw/pEa.net
>>22
初プレイのワイやん
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:18:25.08 ID:7+ecK1V+M.net
>>20
わざマシンもったいないよなあ
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:17:50.22 ID:1N5YkRzy0.net
ケンちゃんはサファリのレアポケやろ
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:18:39.37 ID:IeC+34hy0.net
ナッシーはともかく
ケンタロスは見た目は強そうやん
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:18:39.97 ID:a0buvBCyr.net
ケンタロスに可能性見出したやつはガチで天才だと思う
ナッシーは何となくわかる
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:18:47.59 ID:2csfBDy/0.net
フーディン
スターミー
スリーパー
ルージュラ
エスパータイプ大好き人間だったわ
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:20:09.94 ID:zzvxmbQn0.net
>>26
弱点ないしエスパー技はほとんど半減されないからいくら採用しても戦えるからなあ
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:19:33.47 ID:7+ecK1V+M.net
マリオスタジアムでサンダース対策にダグトリオ使ってたやつ天才かと思ったし
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:19:33.98 ID:rNPcgJxr0.net
ルージュラ最強が普及したのって5年くらい前からなんだよな
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:22:38.71 ID:kz1uY65r0.net
>>28
赤緑移植で対戦需要できたからやろ
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:19:42.77 ID:WrlkPLOI0.net
ノーマルタイプなんてそれだけで弱いと思っとったわ

31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:20:26.63 ID:Enx+LVno0.net
リザードン
サンダー
ギャラドス
カイリュー
ゲンガー
ミュウツー

当時ワイの小学生御用達テンプレパーティ
378: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 08:03:46.59
>>31
ワイこんなこんな感じやったな
サンダーよりフリーザ派だった
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:20:59.58 ID:78Tqy2lp0.net
伝説とミュウツーばかりに目がいってたわ
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:21:45.02 ID:zzvxmbQn0.net
三鳥のうちファイヤーがゴミというのはガチ対戦でも変わらなかった
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:23:20.54 ID:FucR/FW40.net
>>35
それだけはわかるわ
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:25:32.67 ID:M6M+6ywv0.net
>>35
フリーザーには劣るけどほのおのうずのクソゲー押し付けられるからサンダーよりは上って評価じゃなかったか
65: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:28:12.83 ID:I1N1m7Go0.net
>>35
は?にらみつけるぞ
117: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:37:01.71 ID:uC/AaEDe0.net
>>35
こうそくいどうからのほのうのうずのコンボが使えるから初代のファイヤーはそこそこ強いで
156: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:42:34.57 ID:lhZIBLo+0.net
>>35
ケンタロスを大文字二発で倒せるし
ケンタロスののしかかり破壊光線耐えるから弱くないぞ
フリーザーの方が強いけどサンダーより強い
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:22:01.17 ID:DyejTXhyr.net
ニドラン殺しまくるのとか想像つかん
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:22:21.56 ID:8X1O3OhDM.net
スターミーもそこそこやるって言われてたけどホンマか?

スターミーこそスルーするやろ当時は
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:26:51.17 ID:QqSvBbZ/0.net
>>37
マリオスタジアムの対戦コーナーでも結構見かけたで
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:27:37.13 ID:8mKCs2CWr.net
>>37
カスミの強さが印象強すぎてとりあえず使えるか試してみるやろ
そんで攻速型+技範囲の広さにビビってハマるまでがセットや
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:22:25.18 ID:M6M+6ywv0.net
今ってサイドンが環境おるんやろ?
確かにケンタロスの破壊光線とめれんのこいつぐらいしか思いつかんが
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:22:39.06 ID:+cLbE3p9r.net
ケンタロスラプラススターミーマルマインサンダースあたりはよく見かけた
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:23:05.31 ID:FcFEp9UOd.net
渡辺徹がやってた番組でポケモン対戦やってたけど全員パーティに入れてたから強いんだろうなとは思った
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:25:26.54 ID:oi5saelG0.net
>>41
ゲンガーフーディンサンダーススターミーケンタロスはテンプレみたいな感じやった気がするわ
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:23:19.54 ID:JeYSBz3T0.net
サイコキネシスが最強だと思ってた
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:23:36.41 ID:1N5YkRzy0.net
初代の水ポケ
ヒトデマントサキントコイキング
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:24:12.04 ID:oi5saelG0.net
ぶっちゃけエスパーでだいたいはごり押せるゲームやったよな
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/11(木) 07:25:05.69 ID:1N5YkRzy0.net
はかいこうせんで倒しきると次のターンでも動ける…!

コメント

  1. でんせつポケモンだから強いと思ってたウィンディ

  2. 初代はねむりから起きたターンは行動できない仕様のせいで、ロクなタイプ一致技がなかったのに強かったゲンガー。

  3. そもそも初代はいかにストーリークリアするかなゲームやろ
    ストーリーで強いポケモンが強いポケモンや

  4. 今もそうだけど、対人にまるで興味ないから強さより見た目優先やな

  5. エスパータイプが強すぎる

  6. ストーリークリアする分にはどんなポケモンでも育ててけば行けるからどのポケモンが強いとか全然分かってなかったしそれで十分すぎるほど楽しかったな
    今になって強ポケが更新される奥深さとそれがわからずとも猿のように楽しめる間口の広さがあるのはほんとすごいしさすがずっと続くだけのシリーズだ

  7. フナッシーに進化するとか、絶対もう誰かやってるジョークを言ってみる

  8. ナッシーはとくこうとくぼう分かれてからがっかりしたな
    ゆめくい覚えられるようになったのは良かったけど

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。