スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】昔の『ポケモン』しか知らない人が今の『ポケモン』で驚きそうなこと

7 件のコメントがあります
ポケモン

元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667266744/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 10:39:04 ID:mYlRLeFa0
トレーナーがかわいい
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 10:42:43 ID:8VuzAegG0
>>1
初代の時点でかわいかったけどとくにナツメ
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 10:39:54 ID:Lp8d5BvG0
フェアリータイプがわからない
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 10:40:11 ID:jXZ07L0lp
技マシン使い放題
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 10:41:34 ID:sdsYOLYzM
>>3
アンチ乙
BDSPは技マシン使い捨てだしSVも使い捨てっぽい雰囲気あるから
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 10:50:26 ID:eR30nm0Dp
>>7
BDSPって昔のリメイクじゃん
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 10:40:13 ID:89rvs6O20
ゲンガーがマスコット的人気者になる
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 10:40:41 ID:SdbLb0LHr
ガルーラが強い
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 10:41:06 ID:nEwtOTl90
いまだにボックス内検索すらできない
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 10:41:41 ID:TkF9aQgAd
なんでゲンガーってあんなに人気キャラになったの?
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 10:42:55 ID:SDY+M/F/0
ゲンガーって多少フォルム変わったりしてるけど
他よりはまだ原型維持してるよな

別物にされてそれがメインになったやつらは酷いよ
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 10:46:41 ID:Y4ztlMo50
>>10
オスメス差分とか絶対いらなかった
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 10:43:20 ID:ksPCeFCF0
色がついてるのを知って驚いた
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 10:44:35 ID:+/USikkhp
秘伝要員がいらなくなった
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 10:44:45 ID:tUoENCQm0
キリンリキが進化する
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 10:45:34 ID:tGcnqhVp0
ケンタロスがそんなに強くない
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 10:46:44 ID:XzbA2ShYM
メタモンが強ポケ
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 10:47:06 ID:YpKdLKjk0
がくしゅうそうち標準搭載が一番驚いた
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 10:49:50 ID:CUJPvtLdd
初代しか知らないならとくせいと性格が一番デカいだろ
逆に昔の作品をある程度やってる人ならSMのジムなしが一番驚く
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 10:50:51 ID:F2J0tgs40
ポロック無くなってたのがびっくりした

26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 10:52:19 ID:Kbxe/v6t0
ポケモンの色違いが出る
けっこう簡単に色違いを出せる
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 10:52:59 ID:89rvs6O20
初代からルビサファエメラルドまでやってた人だと技の物理と特殊で混乱しそうだな
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 10:55:25 ID:yFOtDsum0
今のポケモンの数は920種以上
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 10:59:27 ID:mzHEiJpa0
レアコイルが進化する
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 11:01:33 ID:1oeq3J2W0
ソードシールドも女の子主人公が元からめちゃくちゃ可愛いのは知ってる
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 11:02:29 ID:z2beZy9Gd
破壊光線(物理)
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 11:20:09 ID:17iGPxL60
ここまで名前が6文字になったの出てないとかマジか
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 11:25:28 ID:1oeq3J2W0
なんかサンムーンに興味持ってきたわ
やるならサンムーン→ウルトラ?
いきなりウルトラでもいいのかい?
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 11:59:47 ID:t93Xiz9KM
>>43
続編ではなく完全版だからいきなりウルトラでいい
サンムーン→ウルトラやると2回やることになるぞ
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 11:52:39 ID:IoLa8ow+d
いきなりウルトラでいい
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 12:00:39 ID:1oeq3J2W0
やってみるかもしれない
ありがとう
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 12:00:54 ID:YCWVvaXE0
900種類以上いる
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 12:15:23 ID:CduceaSyd
サンダーが未だ最強クラス
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/01(火) 12:36:34 ID:/xSfTCNlM
マスターボールが無料で好きなだけ手に入る
ポケモン
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. 捕まえても経験値貰えるってのは凄く便利になったもんだと驚いたな

  2. 初代と金銀しか知らないんですが最後のマスターボール無料で手に入れ放題って本当?バグ技とかじゃなく正規の方法で?だとしたらすごい

  3. ボックス検索機能って既にあるんだが…

  4. ニャースがペルシアン以外のポケモンにも進化することは?

  5. 毒タイプが虫タイプに「こうかばつぐん」にならない。

    虫タイプが毒タイプに「こうかばつぐん」にならない。

    氷タイプが岩タイプに「こうかばつぐん」にならない。

  6. ピカチュウの体形だな
    初めて知ったウォンバットみたいなずんぐり体形のイメージのままでいたらいつのまに胴と頭の区別が明確なスッキリ体形になっていた
    そもそも自分はポケモン最初期の頃は既に成人していてブームの渦中の年代ではなく当時の時事ネタ流行りネタとして知っていた程度だったが

  7. 説明書が無い

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。