元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1654085940/
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 22:00:31 ID:0d7R/eP30
Nintendo Switchソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の最新映像が公開!
オープンワールドを自由に駆けめぐり、マルチプレイでもっと楽しい、進化した『ポケットモンスター』の世界。
冒険で新たに出会うポケモンや人物もチェックしてね!
オープンワールドを自由に駆けめぐり、マルチプレイでもっと楽しい、進化した『ポケットモンスター』の世界。
冒険で新たに出会うポケモンや人物もチェックしてね!
Nintendo Switchソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の最新映像が公開!
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) June 1, 2022
オープンワールドを自由に駆けめぐり、マルチプレイでもっと楽しい、進化した『ポケットモンスター』の世界。
冒険で新たに出会うポケモンや人物もチェックしてね!https://t.co/tdDTMjSHA2 #ポケモンSV pic.twitter.com/K6PwC7RmbM
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 22:03:53 ID:ecwncjBGd
予想通りのいつも通りの11月中旬でした
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 22:04:09 ID:U46yxIe50
まじでデジモン化が止まらんな
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 22:04:31 ID:eaur7VeLM
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 22:05:13 ID:lUPWvuxS0
伝説あんまりかっこよくないな
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 22:05:15 ID:45dPmvX/d
なんだただの神ゲーか
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 22:05:33 ID:LqtpMRSDd
グラフィックが剣盾の時より劣化してるのが凄い気になるけどモーション頑張ってるし目瞑ってやるか。
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 22:07:04 ID:DpJbp0JLa
はい11月
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 22:06:50 ID:RiKQNKOj0
やはりキャラメイク来たな
コメント
例年どうりの11月か。
ポケモンは可愛いしトレーナーも割とこれまでのシリーズ感あって安心したわ。
プレイヤーキャラの不気味な人形っぽさが相変わらずだったのは残念だけど。
伝説のポケモンは個人的には有り。
※2
欲を言えば伝説のタイプを何とかしてほしい
今のままだとレシラムゼクロムとだだ被りしとる
デジモン化が止まらんって、毎度言ってるな
伝説のタイプこれなんだろうな?
素直にいけば両方ドラゴンと複合っぽいがドラゴンじゃない可能性も全然ありそう。
※3
タイプまだ明かされてなくね?
古代だから岩虫、未来だから鋼電気かなぁと予想したけどタイプ格差が激しすぎるな
筋肉質っぽいし岩格闘かも?
これさ、伝説が乗り物になるんじゃね?
グラが剣盾より劣化してるってどんな目しとるんや。
いつものだけど11月かよ!!なんなん、なんなん?この7月、9月、11月の超ウルトラハイパーブーストラッシュのラインナップは・・・・で、12月はマリパでしょ?
スイッチ、マジで今の世界ゲーム市場占有率80%を今年中に95%以上にする気満々なんだな
あ、日本はすでに市場占有率99%です、お間違いのないよう
劣化かどうかは置いておいてグラフィックは剣盾の方が圧倒的に好みだわ。なんか解像感低すぎてボヤけてる印象
※7
コライドンよく見たら水かきついてるから炎水複合とか一瞬考えたが…ないか。。。
※12
炎・水は居ないから有りじゃねーの?w
伝説ポケモン爬虫類ぽくて、爬虫類好きだから可愛く感じる
女の子にはスカート履かせたいんだけどスカートはあるのかなぁ
キャラメイクはいいね
11月が待ち遠しい
※11
それは・・・・
※13
ボルケニオンがいるぞ
このクオリティのものを、毎年出せるのって凄いなぁ。
伝説のポケモンの印象は戦車チャリオット
この2体が運ぶ太陽モチーフの伝説のポケモン出てきそう
バイオレットの伝説が好みだな
同じポケモン?で、生物とメカっぽいのとで
なにやら謎がありそう
この伝説2体は合体する
間違いない
ドラゴンとバイクが混ざった感じのデザインだな。
コライドンは従来のタイヤで走るバイク。髪型も暴走族っぽい。
ミライドンは近未来のジェットバイクって感じ。
スプラのためではなく
これの為のゼノ前倒しだったか
伝説のデザインは嫌いじゃない
いや、どちらかといえば好きよりとも言える
特にミライドンはなんとなく電気鋼感があっていい
※23
ポケモンはずっと予想されてたままだから関係ないかと
むしろ夏休み中に大作RPG、友達が普通に合う新学期早々にスプラ発売が効率的と判断したのでは
※23
関係ないだろ
ゼノブレは元々9月頃でポケモンとは被らないんだし
※9
明らかに綺麗だよね
アニメっぽさみたいなのはちょっと減ったけど
ホゲータにするつもりが…ニャオハ可愛ええ…まよう…
攻略順が自由なの嬉しい
伝説2匹は「エスパー+何か」じゃないの?
ミライドンが未来予知覚えないはずがないし
PVの最後のキラキラ(ダイヤ?みたい)空間にモンスターボールが飛んでるの意味深。
コライドン ドラゴン/格闘
ミライドン ドラゴン/エスパー
フライゴン ドラゴン/地面
やろなあ……
グラは11月までだとまだどんどんブラッシュアップされるだろ
PS2並みのグラで草
大人で買ってたらキモいなw
※34
現実が見えてないこどオジがなんか言ってて草
※34
PS5もPS2ぐらい普及するといいねw
無理だけどw
※34
またPS2が進化してしまったのか・・・
※34
そうだよねPS5ってカタログスペックだけはスイッチを上回ってるよね、カタログスペックだけは
でも実際はサードソフトもマルチがほとんど、いやスイッチの独占の方が多い
あれ?カタログスペックの意味は?答えられる人は誰もいない・・・
つまり、大人で買ってたらキモいソフトばかりだから
PSのソフトは全く売れてないんだねw
なぁんだ、ただの、神ゲー、か。
MHRiseのナルハタタヒメとイブシマキヒコに似てる
※32
フラカス、尻尾見えてんぞ!
ホームページ作った人間すぐに解雇したほうがいい。それを許可した関係者全員降格させるべき。センスなさすぎてスクロールする度にストレスかかるサイト初めて。過去最悪の凶悪に見にくい。見てみたらわかる。
まだPSの話してんの?
あれはもうダメだよ撤退状態じゃん
こんなハード崇拝する暇あったらポケモンしてた方が有意義な時間を過ごせるよ
どうせ負けるんだから、いい加減見切りをつけてしまえば楽になるのに
おいおい、ポケモンの話しようぜ
未来と過去ってストーリー結構変わるのかな?
PV見た感じ現代っぽいけど
※8
両方とも名前にライドって入ってるから十分あり得るね
そもそもグラがどうとか言うのは早すぎない?
発売までまだ5ヶ月以上あるぞ
数か月でブラッシュアップって・・あらかじめDL出来るならもう完成してンだが・・
※43
コピペ貼り付けろって言われたのか?
荒らしに構って他のハードを馬鹿にする奴がなんてこんなに湧くかなぁ…
昔はもっと民度高かったのに
わざわざ他社を煽る暴言まで付けて言い返さないと気が済まないような奴は他所に行ってくれ
匿名掲示板に民度って・・(苦笑)
匿名掲示板なら何言ってもいいと思ってるって・・(苦笑)
偏った思想のまとめサイトばっかり見てるとそんな思考回路になるのか
※48
予約開始しただけであらかじめDLはまだだぞ。
他社を使って任天堂を罵倒するはOKだってよw
蟲ちゃんはPSの事になると必死だし都合のよい思考しているよなw
※37
どんだけオーパーツなんだろうねえ
そういう荒らしは無視して管理人に報告しろって話だろ…
誰がいつ任天堂を叩くのはOKだなんて言ったんだ
そして、そういう意見に対して「蟲ガー」とか言い出すのはもう歪みすぎだよ。見えない敵と戦いすぎ
普通の人は変な対立構造に乗っかって特定のゲーム会社だけ嫌いになったりしないのよ。任天堂も好きだし、PSも好き。それが当たり前
そんで特に任天堂のハードやソフトを楽しんでるような人がこういうスイッチファンサイトに来るわけだけど、そういう人からしたらPSを煽るような発言を見るのも普通に不快だわ
任天堂を急に叩きだす荒らしと同レベル
※54
やっぱり現れたな中立厨
※57
現れたな×
現れたよな◯
※32
ガブリアスのことをガブリアホと呼ぶのは許すけど、フライゴンのことはフライゴミと呼ばないでね
※43
普通に面白い作りだと思うが
※4
実はAIにポケモンよりかデジモンよりかでデザインを判断させたところ、初代の時点でサンダーなどがデジモン扱いされたという記録がある
※60
こいつ他の記事にも同じの貼ってたから多分業者だぞ
※61
所詮はAIだからな
顔の認識できる人間なら誰が見てもサンダーはポケモン
デジモンぽさは「立体感」「厚み、骨格感」「大きな瞳」「ビビットな色」なあたりにあると思うので、デザインが最新化されるとデジモンぽくなるのは仕方ない気がする
絵も上手くなってくし、派手になる、3D化するためには骨格もしっかりしてくる
元のポケモンぽさってのはちょっとのっぺりした平面さとか、アニメーション的表現(三白眼や目がイラスト的な平面、骨格もイラスト的)だと思う。
あの三白眼ももう時代的に古いんだろうし仕方ないのかなと。
※56
中立気取り必死すぎだろ
※56
PSもう興味無いので私は好きではないですね~
そんなマイナーハードのことより、ポケモンの話はしないの?
新しいタイプは追加されるのかな
メッチャ気になる!
ダイパリメイクで久々にポケモンやって面白かったから新作も買おうと思ってたけどここまで元のポケモンの面影残ってないとちょっと
言われてるけど他社のパチモンにしかみえない・・・
※66
出た出た
一体誰に金積まれてそういうコメントしろって言われたの?
虫さんは中立気取ったりパチモンガーしたり忙しいな
PSがポリコレに寄せたら馬鹿にしてたのにポケモンがポリコレに媚びだしたら擁護してんのが笑える
結局ゲハ民なんてじぶんは買う気ないから内容なんてどうでもいいんやなって
※69
お前、ポリコレの意味分かってないだろ?
※69
何が見えてるの?
ぷれいすてーしょんが好きすぎて頭がおかしくなってしまったのかな
やっぱアルセウス買わんでよかった
※69
つーかさ、ポリコレに媚び出したってポケモンそのものじゃなくて日本文化そのものじゃない?
今どこも中性的なキャラがウケてるし、そう言う子自体が増えてる
若い人にビジネスするなら時代を汲むのは普通だし、所謂ポリコレ規制とは別物なのなんでわからない?
いい歳してそう言う社会通念もわからんのか…
ドット絵のポケモンの方が懐に収まる子供みたいな感じがする
今やポケットに収まりきらないから愛着が湧かないのかな
相手は子供なんだから可愛がってあげなよ
喧嘩のるなよー
※73
>PSがポリコレに寄せたら馬鹿にしてたのにポケモンがポリコレに媚びだしたら擁護してんのが笑える
こいつがまさにこれで草
※74
お前が老いただけだよ