元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1646005751/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/28(月) 08:49:11 ID:fLoOTj0jM
アルセウスで900突入したので
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/28(月) 08:49:34 ID:W2N8Kb090
100も新規出せるだろうか
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/28(月) 08:51:21 ID:t+TP11ssa
今回もリストラありそうだし図鑑埋めはそこまで怖がるほどでもないでしょ
剣盾でうちの主力だったメンバーを使用できるかどうかだけが心配
剣盾でうちの主力だったメンバーを使用できるかどうかだけが心配
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/28(月) 08:52:41 ID:kAkSzlP2d
>>3
剣盾のはもうモデリングも出来てるんだし減らす理由がないだろ
剣盾のはもうモデリングも出来てるんだし減らす理由がないだろ
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/28(月) 08:57:58 ID:H7YcvF+Sd
>>5
対戦環境的にも既存ポケモンばかりが活躍して新ポケモン要らねってなるのは好ましくないだろうから最初はある程度数は減らすんじゃないかな
それと来年か再来年にBWリメイクもあるだろうから5世代はあんまでないんじゃね剣盾もDLCで追加された歴代化石達の中で4世代化石だけ化石系で出なかったとかあるし
対戦環境的にも既存ポケモンばかりが活躍して新ポケモン要らねってなるのは好ましくないだろうから最初はある程度数は減らすんじゃないかな
それと来年か再来年にBWリメイクもあるだろうから5世代はあんまでないんじゃね剣盾もDLCで追加された歴代化石達の中で4世代化石だけ化石系で出なかったとかあるし
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/28(月) 09:09:53 ID:OECHOgnKa
>>5
モデリング自体はもう恐らく905匹全部あるべ
ポケモン剣盾、スナップ、アルセウスでアローラ数匹以外は全員カバーしてた筈
モデリング自体はもう恐らく905匹全部あるべ
ポケモン剣盾、スナップ、アルセウスでアローラ数匹以外は全員カバーしてた筈
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/28(月) 08:54:10 ID:H7YcvF+Sd
>>3
リストラはあるだろうね剣盾と同じならメイン図鑑が400くらいでDLCで+130くらいじゃね
リストラはあるだろうね剣盾と同じならメイン図鑑が400くらいでDLCで+130くらいじゃね
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/28(月) 08:51:39 ID:H7YcvF+Sd
80は出るだろうしフォルムチェンジも含めると1000到達はありえる
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/28(月) 08:53:10 ID:fLoOTj0jM
ちなみにラブトロスで905
あと95体
あと95体
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/28(月) 08:56:02 ID:t+TP11ssa
いきなり増やすと敷居高くなるから初期で剣盾よりちょい多い程度でそこからDLCで解禁とかじゃない?
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/28(月) 09:12:51 ID:3Qv/lN/j0
オープンワールドだし剣盾より総数少ないんじゃね
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/28(月) 09:13:15 ID:O4ze8MTi0
モデルはあるけどシームレスなら色んなモーション作り込まないといけないからな
PVでヒスイポケモン達が多く映ってたしアルセウスの面子に
+200体くらいで剣盾並みあれば十分な気がするわ
PVでヒスイポケモン達が多く映ってたしアルセウスの面子に
+200体くらいで剣盾並みあれば十分な気がするわ
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/28(月) 09:14:06 ID:NKL413tV0
全部実装しなくてもいいけど3DSまでのソフト無くてもHOMEの全国図鑑埋められるようになってほしい
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/28(月) 09:37:10 ID:qBa4yGd80
現在905種類で
最近の新ポケモンは70〜90だから
多分ギリギリ超えない
最近の新ポケモンは70〜90だから
多分ギリギリ超えない
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/28(月) 09:55:15 ID:kmrQ57OKa
>>19
図鑑ナンバー1000のポケモンは映画初公開とかやってもおかしくない
図鑑ナンバー1000のポケモンは映画初公開とかやってもおかしくない
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/28(月) 09:56:26 ID:OECHOgnKa
>>19
赤緑
151
金銀
100+25(フォルム違い)
ホウエン(炎赤草緑含む)
135+6
シンオウ
107+17
イッシュ
156+18
カロス
72+84
アローラ
88+33
ガラル
89+74
赤緑
151
金銀
100+25(フォルム違い)
ホウエン(炎赤草緑含む)
135+6
シンオウ
107+17
イッシュ
156+18
カロス
72+84
アローラ
88+33
ガラル
89+74
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/28(月) 10:07:31 ID:soMSw5b0a
10世代で図鑑ナンバー1001スタートを考えて逆算して作ってそう
▼あわせて読みたい
【速報】『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』が2022年冬に発売決定!!!今回はオープンワールドのようだぞ!!
コメント
4桁は第10世代以降だろ、スイッチ後継機での。
4ケタいっても全部実装されなきゃ無いのと同じよ
多分10世代で全ポケ参戦してくれるよ
そんないいからワイのオコリザル出せや
※3
どうせ11世代でリストラだから全ポケ参戦なんてしなくていい
そもそもモデル自体はHOMEで全種あるじゃろ
※6
HOMEとゲームのモデルかなり違うしあまり関係ないと思う
HOMEにあったところで剣盾リストラでSVも全ポケは出ないだろうしな
オープンワールドに全ポケ出てきて欲しい
全ポケ出さなくてもよくなった剣盾の判断は英断だった
これだけいると、もしポケモン全種実装したら容量結構食いそうだな
読み込みはそれぞれの地方ごとで変えればいいけど