元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1619846955/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 14:29:15 ID:w7KiGWzm0
まさかスイッチであのグラで60fps出るとは思わないやん
マリオカート8DXやスマブラでも発揮していたが
マジで優秀
マリオカート8DXやスマブラでも発揮していたが
マジで優秀
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 14:34:42 ID:LGBu5k400
何で他の和サードはSwitchで綺麗な映像作れないんだろうね
何か特別なコツとかあるのか?
何か特別なコツとかあるのか?
148: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 19:25:15 ID:0LA4In6Z0
>>8
技術がないとハイスペックでぶん回す事しかできない
技術がないとハイスペックでぶん回す事しかできない
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 14:36:27 ID:aPITqt7J0
ポッ拳でわかってたことだろ
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 14:37:55 ID:85Y0HD6z0
任天堂関連の下請けの時だけ本気出すのなんなんやろな
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 14:39:42 ID:HsXHwwcqa
>>14
開発費もらってるしそりゃあ真面目に作るでしょ
開発費もらってるしそりゃあ真面目に作るでしょ
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 14:38:28 ID:AwfVUN8sd
ポケモン興味ないからメガテンの悪魔でこれ作って欲しい
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 14:40:10 ID:w7KiGWzm0
>>15
さすがに売れへんやろなあ…
さすがに売れへんやろなあ…
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 14:49:56 ID:LmqKhtv2M
>>15
心霊写真かな?
心霊写真かな?
105: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 16:18:31 ID:mOnbPym/0
>>15
零みたいなのか
零みたいなのか
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 14:44:28 ID:IRsrxJ5L0
ニンテンドースタッフが作ったエンジンだろ
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 14:45:38 ID:w7KiGWzm0
>>31
そこは詳しく知らないんだけど
どっちが作ったんやろな?
ただ任天堂が作ったにしろちゃんと使いこなしてるのは評価できる
そこは詳しく知らないんだけど
どっちが作ったんやろな?
ただ任天堂が作ったにしろちゃんと使いこなしてるのは評価できる
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 14:45:50 ID:CsSOgbfd0
そもそもマリカーはバンナムじゃないからな
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 14:47:02 ID:w7KiGWzm0
>>33
開発はバンナムだよ
開発はバンナムだよ
77: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 15:21:01 ID:mSm35z1/p
>>35
共同開発なのにバンナムの手柄みたいに言うのはなあ
共同開発なのにバンナムの手柄みたいに言うのはなあ
87: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 15:35:26 ID:FSeYmFiCp
>>35
勘違いしてる奴多いけどマリカは基本任天堂側で使ってたアセットの一部を請け負ったのと
コースレイアウトを元リッジチームの人達が協力したっていうのが実情
バンナムのHPに他社開発実績が書かれてるしスタッフロールも殆ど任天堂の人達だから
勘違いしてる奴多いけどマリカは基本任天堂側で使ってたアセットの一部を請け負ったのと
コースレイアウトを元リッジチームの人達が協力したっていうのが実情
バンナムのHPに他社開発実績が書かれてるしスタッフロールも殆ど任天堂の人達だから
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 14:48:49 ID:HsXHwwcqa
石原さんがインタビューでポッ拳の背景細部まで作っててすごいって誉めてたからスタッフの能力はまあ凄いんだろう
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 14:51:39 ID:IBRQcEVb0
人物はどうにかならんかったかな
まあポケモン全振りが正解なのはわかるが
まあポケモン全振りが正解なのはわかるが
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 15:06:22 ID:BRxe+peO0
乗り物の速度を速めて即写チャレンジモード欲しいな
ガチのカメラFPS的な
ガチのカメラFPS的な
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 15:08:43 ID:885/5h55a
76: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 15:20:55 ID:LmqKhtv2M
>>70
てか寝てる時の仕草とか良いよな
起こされた時のヌルっとした動きとか蛇っぽい
てか寝てる時の仕草とか良いよな
起こされた時のヌルっとした動きとか蛇っぽい
78: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 15:21:57 ID:w7KiGWzm0
>>76
全体的にモーションの作り込みが凄くいい
全体的にモーションの作り込みが凄くいい
80: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 15:22:57 ID:uQCVUAtN0
>>70
めっちゃいいなこれ
めっちゃいいなこれ
121: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 17:13:52 ID:CMV/hogo0
>>70
すごいな
すごいな
74: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 15:14:13 ID:SzXA7LxFM
バンナムも本気出せばこれぐらい作れるんだよなあ
本気出せば
本気出せば
79: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 15:22:40 ID:fsXF4vSO0
元となった生物の生態動画でモーション研究してんだろうね動きは
82: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 15:26:05 ID:LmqKhtv2M
>>79
ヘビの起きる動きとかカメラ撮影で観察したんだろうな
ヘビの起きる動きとかカメラ撮影で観察したんだろうな
150: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 19:28:19 ID:wUvpaL4Ia
いいね
154: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 20:04:51 ID:jQ3OIQBu0
スマブラとかでもそうだけど多分バンナムって
出された仕様書通りのモノを作る能力は国内トップクラスなんだろうな
上に面白い仕様書を作れる人がいないから自社IPが微妙なだけで
出された仕様書通りのモノを作る能力は国内トップクラスなんだろうな
上に面白い仕様書を作れる人がいないから自社IPが微妙なだけで
155: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 21:21:32 ID:O8z1uzoX0
ポケモンの質感がプラスチックみたいな感じなのが微妙
163: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/02(日) 02:15:56 ID:bAHD6Nkv0
>>155
クリーチャーズの性癖
PVとかポケカとか制約がないほどテカテカさせてくる
本編はそういう発注受けてるから抑えてるんだろうけど
クリーチャーズの性癖
PVとかポケカとか制約がないほどテカテカさせてくる
本編はそういう発注受けてるから抑えてるんだろうけど
161: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/02(日) 00:17:42 ID:hoogwj4W0
イヤイヤボールの代わりにイルミナボール?ポケモンを光らせるだけ?って思ったけどこうしてポケモン身近に感じられるようになったし
仕掛け解くのに使ったりするし
前作の問題を解決した側面もあるんだな
考えたらリザードをマグマに落としてリザードンとか訳わからんかったよ
仕掛け解くのに使ったりするし
前作の問題を解決した側面もあるんだな
考えたらリザードをマグマに落としてリザードンとか訳わからんかったよ
194: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/02(日) 14:00:03 ID:tcTuqVUX0
ナムコはps1んときもすごかったよな。
r4にエスコン3とかさ。リッジ60fps版とか。
ハードに限界あってもソフト次第でここまでいけるかってのはモンハンで思った。REエンジン優秀ね。
r4にエスコン3とかさ。リッジ60fps版とか。
ハードに限界あってもソフト次第でここまでいけるかってのはモンハンで思った。REエンジン優秀ね。
213: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/02(日) 18:17:49 ID:pK1M2LMl0
トイコンVRとかトイコンカメラに対応するのかな?
83: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/01(土) 15:27:53 ID:QrGapgyu0
剣盾だとただポケモンが移動してるだけだったからこれらを活かしてほしいな
物量的に無理か
物量的に無理か
コメント
本編は物量があり過ぎるからなぁ
モンスターだけでも五百体以上で大半がユニーク骨格、それにモンスターと同数くらいの技エフェクト、バトルバランスの調整(何度も崩壊してるけど)
他に類を見ないレベルの物量だとおもうんだけど、みんなこれが当たり前になって文句ばっかりなんだよなぁ
リンゴもイヤイヤボールも一部の人達のせいですごく気を遣ってるのがわかる
開発バンナムだからマリカーとかみたいにバンナムだけ褒める人間現れるだろうなと思ってたけど、マジで現れるの笑うわ
バンナムは上にしっかりした人が立てば有能
このクオリティで本編とか思うけど200+くらいだからこそここまでできるんだろうね
ポケモン捕まえて一緒に冒険したり触れ合えるのが本編な訳で
野生のリアルな生態系見せられても色んな意味でやりにくくなるだけだと思うが
ジャンルがそもそも別次元なのにいちいち比べる輩はいい加減寒いわ
ポケモン多いとこじゃ60フレームも
でないしグラも粗い部分はある
ただ、アトラクション感覚で楽しめるのは嫌いじゃない
バンナムもこの技術力を活かせる人材が居ないのが残念過ぎる
まあ下請けとしては超優秀だから有効活用って所だな
コエテクと並ぶ存在
今更。
マリオカート見てればわかることだよね
そういえばナムコって任天堂と昔は喧嘩してたらしいのに今やタッグで一番の看板タイトル出すんだから、すごい時代だなぁ
かつてだとスタフォアサルトとかね
本当に技術力が高いなぁと感心する
もちろんバンナム絡まない任天堂タイトルのソフトのクオリティ見て任天堂開発の技術力の高さにも驚いてる
※2
しかし自然な姿を記録するってのに、ぶっ倒れるようなボール投げるのは違うよな
※7
オタクゲーはpsでおk
※1
物量すごいのは確かだけど、儲けも相当あるんだからHDに向けて早め早めに舵きりしてなかったのが今とうとう表面化しちゃった感じでな…
あつ森も物量実は鬼だから似たような感じになって(あと人手もイカにとられて)まともなアプデになってないんだろうと思う