元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1662413387/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/06(火) 06:29:47 ID:eHmI9pXl0
黒人キャラもしっかり魅力的
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/06(火) 06:33:23 ID:eHmI9pXl0
ルリナにサイトウにキバナ
どのキャラも人気
どのキャラも人気
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/06(火) 06:41:35 ID:uBoSqXNR0
>>2
サイトウは沖縄的な日焼け/褐色肌で
黒人ではないと思うが・・・
サイトウは沖縄的な日焼け/褐色肌で
黒人ではないと思うが・・・
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/06(火) 06:34:27 ID:jay4Wx3X0
メインの女キャラは若くて可愛いのばっかだからダメだろ
ブスとかデブとかババア出さないと
ブスとかデブとかババア出さないと
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/06(火) 06:39:36 ID:eHmI9pXl0
>>3
ブス ウカッツ
デブ メロン
ババア ポプラ
しっかり魅力的
ブス ウカッツ
デブ メロン
ババア ポプラ
しっかり魅力的
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/06(火) 08:12:17 ID:Tyxa2Ncb0
>>3
キクコとか凄いだろ
キクコとか凄いだろ
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/06(火) 06:36:45 ID:/Rr+Z3qn0
ポプラさんじゃダメか?
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/06(火) 06:41:45 ID:WG+LzHnX0
メロンでデブに目覚めてしまった
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/06(火) 06:42:37 ID:mwweczvZ0
ウカッツって誰かと思ったら化石の人か
アニメ見ないから普通のモブかと思ってた
アニメ見ないから普通のモブかと思ってた
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/06(火) 06:46:26 ID:zDJmYrIz0
任天堂は色黒とも黒人とも取れるキャラにしてるよね
ゼノブレのタイオンとかもそうだし
ゼノブレのタイオンとかもそうだし
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/06(火) 06:50:21 ID:ls4XWa4+a
>>9
タイオンは正直仕方なく黒人キャラ用意しました感が強い
タイオンは正直仕方なく黒人キャラ用意しました感が強い
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/06(火) 07:12:35 ID:eHmI9pXl0
>>9
黒人はそれで納得するから別に良いんだよ
黒人はそれで納得するから別に良いんだよ
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/06(火) 07:04:22 ID:OwIlqhK/0
髪型がストレートだとアフリカ系という感じは出ないよね
そこはもうちょっとバリエーション増やして欲しい
そこはもうちょっとバリエーション増やして欲しい
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/06(火) 07:29:50 ID:vlMXM2Qx0
舞台はスペインなのにPVの半分は黒人だったらしいね(´・ω・`)
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/06(火) 07:45:03 ID:RRMSqXaV0
スペインなら黒人はともかく
アラブ系とかロマとか浅黒が多い印象
アラブ系とかロマとか浅黒が多い印象
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/06(火) 08:03:10 ID:T9T7lZC80
キャラがどうでポケモン買わないわ!とか言う人って多分初めから大して興味ない人なんだろ
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/06(火) 08:11:35 ID:K8sc0QAo0
任天堂はそもそもの成り立ちがイケメンのピロートーク的なお遊びだからな
だからポリコレが流行っても、おじさんのきんのたまとか
男女のそういうネタは消えないと思うね
だからポリコレが流行っても、おじさんのきんのたまとか
男女のそういうネタは消えないと思うね
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/06(火) 08:59:54 ID:FnizwG1Ra
初代のルージュラから叩かれていたコンテンツだ
面構えが違う
面構えが違う
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/09/06(火) 09:38:38 ID:eCdfRqST0
SVは一部寄ってるなーって印象だったけど
PV3見たらそんな事なさそうで安心したわ
PV3見たらそんな事なさそうで安心したわ
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』3rd Trailer
コメント
本来ポリコレで目指すべきは、固定観念に囚われず魅力的なキャラやゲームを増やしていくことのはず
その点任天堂はかなり上手くやっていると思うな。
あごめん、記事ポケモンの話だわ、、
キャラデザ担当してる人が有能なんだろうね
褐色やふくよかな人間までちゃんと可愛かったりかっこよく見えるように描いてる
SVはかなりポリコレ臭くて不安なんだが
みんなもポリモンゲッドじゃぞ〜!
※4
ぐたいてきに
※4
ミス
具体的に何が不安なの?
色黒なだけで髪質とか鼻や唇の形とか普通に白人だよね
上手いか?
毎度ノルマのように一定数入れてくるから
悪目立ちしてる印象
デザイン考える人は大変だな
増田さんの話読むと海外のいろんなところで愛されてるのが嬉しかったようだから、ポリコレっていうか世界基準にするのは自然なことなのかもな
そういう懐の大きさがなかったら世界の子供達に愛され続けられることは難しい
実際魅力的だしいいと思う
今作はちょっと幼児化しすぎだと思うが
ポリコレより動物愛誤のが敵だろうし
でも図鑑で女性蔑視的なテキストがあったりするけどそれは大丈夫なんですかね
英語だと変えられてるからセーフ?そうだな、所詮ポリコレなんて上辺だけ取り繕えばオッケーだもんな