元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643871809/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:03:29 ID:/WUqkLDm0
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2022/220203.pdf
ソフトウェアでは、当期に発売した『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』
が1,397万本の販売を記録し、好調な滑り出しを見せているほか、『マリオパーティ スーパースターズ』が543万
本、『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』が385万本の販売となりました。
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:04:42 ID:RgbtQ+zG0
他のリメイクと比べてどうなの?
BWもこの路線でリメイクして欲しいから超えててほしいが
BWもこの路線でリメイクして欲しいから超えててほしいが
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:06:24 ID:uLojBRJSd
>>3
ルビサファリメイクが1400万くらいだから今年中というかもうすぐ抜く
ルビサファリメイクが1400万くらいだから今年中というかもうすぐ抜く
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:06:51 ID:gO1YwT3X0
>>3
現時点でリメイク最高だしなんなら原作も越えるであろう推移
現時点でリメイク最高だしなんなら原作も越えるであろう推移
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:08:04 ID:RgbtQ+zG0
>>10
そりゃよかった
BWも同じところに頼むだろうし期待できるわ
BDSPはグラフィックもシステムも理想のポケモンだったからなぁ
そりゃよかった
BWも同じところに頼むだろうし期待できるわ
BDSPはグラフィックもシステムも理想のポケモンだったからなぁ
106: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:36:31 ID:WUSd7R+Gd
>>3
FRLG(GBA) 1049万本
HGSS(DS) 1272万本
ORAS(3DS) 1446万本
LPLE(Switch) 1433万本
BDSP(Switch) 1397万本 ←New
元々ポケモンリメイクは出す度右肩上がりだけど拍車かかってるな
FRLG(GBA) 1049万本
HGSS(DS) 1272万本
ORAS(3DS) 1446万本
LPLE(Switch) 1433万本
BDSP(Switch) 1397万本 ←New
元々ポケモンリメイクは出す度右肩上がりだけど拍車かかってるな
124: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:43:40 ID:pjoPa8Bc0
>>3
普及台数的に比べる意味が無いような
普及台数的に比べる意味が無いような
129: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:47:53 ID:ErKLctJ20
>>3
ポケモンの場合、売れようが売れなかろうが苦情あったら改善するスタイルだよ
今回は散々文句が出たから次このスタイルは選ばないようになる筈
ポケモンの場合、売れようが売れなかろうが苦情あったら改善するスタイルだよ
今回は散々文句が出たから次このスタイルは選ばないようになる筈
223: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 20:14:28 ID:9yE4uyiQ0
>>129
めちゃ好評だけど
このシリーズは別ラインで続けると思うよ
本編並みに売れる外伝を捨てる理由が無い
めちゃ好評だけど
このシリーズは別ラインで続けると思うよ
本編並みに売れる外伝を捨てる理由が無い
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:05:30 ID:VPnRNqTT0
やべえなこれw
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:06:15 ID:WsR1kt1a0
やっぱポケモンってすげーわ
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:07:01 ID:4wXt2djp0
他のソフトは売れてもすげぇなってなるけどダイパリメイクだけは複雑だわ
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:08:41 ID:/icP2ngY0
>>11
まぁ分かるよ
まぁ分かるよ
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:07:54 ID:qTviH4qV0
一ヶ月半くらいでこんだけ売れたのか
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:08:26 ID:aiVhNdYCa
ピカブイみたいなのがリメイクのスタンダードにならなくて良かった
219: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 19:55:59 ID:8cu4zVu80
>>16
ピカブイはリメイクというより、ピカチュウ版のリビルド
ピカブイはリメイクというより、ピカチュウ版のリビルド
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:09:16 ID:B+JcwXgsd
リメイクなのに1500万超えそう
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:09:59 ID:mTVrfYgB0
たった2ヵ月でこれは凄いな
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:10:18 ID:xu0ZRxjO0
リメイク最高売り上げはほぼ確定
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:10:40 ID:eebzQgCTr
アルセウスってこれより売れでるんでしよ
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:11:10 ID:C8JytHDU0
アルセウスは勢いあるからな
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:11:53 ID:mUoHu7uZd
ピカブイの数字も出てるが即追い抜きそうだな
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:12:44 ID:lxswVwjwM
2ヶ月でこれなんだから余裕で2000万も超えるだろうし金銀越えも視野じゃね?
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:12:48 ID:eh6IEv8Y0
これオリジナル(1767万本)より売れちゃうんじゃないの?
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:13:27 ID:gO1YwT3X0
>>34
どう考えても越えるでしょ
まだ2ヶ月だぞ
どう考えても越えるでしょ
まだ2ヶ月だぞ
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:12:57 ID:/u02Ocb50
ちなみにファミ通の年内の数字 2,313,115
そんで任天堂決算の数字が国内379万本なのでパッケージ6割、DLが4割って事だな
そんで任天堂決算の数字が国内379万本なのでパッケージ6割、DLが4割って事だな
242: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 23:44:05 ID:mIpQwzkSa
>>35
ダイパリメイク国内もう400万間近なん?
ピカブイはまだ300万以下なのに?
ダイパリメイクの勢いやばすぎでしょ
ダイパリメイク国内もう400万間近なん?
ピカブイはまだ300万以下なのに?
ダイパリメイクの勢いやばすぎでしょ
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:14:24 ID:6TeQ1E0ea
スイッチは今までの携帯機より海外人気が段違いだからなあ
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:14:35 ID:3WcMi0j00
ちなみに剣盾は世界では金銀超え、国内ではBW超えを果たした
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:14:51 ID:USKgJO+y0
爆速で売れてて草
アルセウスも当然この規模で売れるし
アルセウスも当然この規模で売れるし
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:15:41 ID:JyxRxkdx0
・全世界出荷本数
2904万本 赤緑
2390万本 剣盾
2373万本 金銀
1767万本 DP
1658万本 XY
1627万本 SM
1622万本 RS
1564万本 BW
1464万本 ピカチュウ
1446万本 ORAS
1433万本 ピカブイ
1397万本 BDSP ←New
1272万本 HGSS
1200万本 FRLG
*904万本 USUM
*852万本 BW2
*760万本 プラチナ
*706万本 エメラルド
*639万本 クリスタル
2904万本 赤緑
2390万本 剣盾
2373万本 金銀
1767万本 DP
1658万本 XY
1627万本 SM
1622万本 RS
1564万本 BW
1464万本 ピカチュウ
1446万本 ORAS
1433万本 ピカブイ
1397万本 BDSP ←New
1272万本 HGSS
1200万本 FRLG
*904万本 USUM
*852万本 BW2
*760万本 プラチナ
*706万本 エメラルド
*639万本 クリスタル
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:16:10 ID:JyxRxkdx0
・国内出荷本数
822万本 赤緑
730万本 金銀
585万本 DP
556万本 剣盾
554万本 BW
544万本 RS
456万本 XY
395万本 HGSS
394万本 SM
379万本 BDSP ←New
346万本 ORAS
318万本 FRLG
316万本 ピカチュウ
310万本 BW2
270万本 USUM
264万本 プラチナ
228万本 エメラルド
218万本 ピカブイ
210万本 クリスタル
201万本 青
822万本 赤緑
730万本 金銀
585万本 DP
556万本 剣盾
554万本 BW
544万本 RS
456万本 XY
395万本 HGSS
394万本 SM
379万本 BDSP ←New
346万本 ORAS
318万本 FRLG
316万本 ピカチュウ
310万本 BW2
270万本 USUM
264万本 プラチナ
228万本 エメラルド
218万本 ピカブイ
210万本 クリスタル
201万本 青
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:16:17 ID:rc5sHEkSd
ORASは世界出荷は1446万本だから、今年度中に抜きそう。
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:21:01 ID:AdPDC9mI0
売れてるんなら早くポケモンホーム対応してくれ
有料サービスのくせにどれだけ待たせてるんだよ
有料サービスのくせにどれだけ待たせてるんだよ
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:21:48 ID:eh6IEv8Y0
消化率見ると出荷270万本くらい?だとDLミリオンか
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:23:39 ID:/x7R6CDwd
Switch×ポケモン本編の時点で売れるのは発表前からわかってたしなぁ
売上にはあんま驚きはないな
売上にはあんま驚きはないな
81: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:28:14 ID:716JonKL0
オリジナルの売上を超えた初めてのリメイク作品になりそうだな
82: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:28:30 ID:cKIPymir0
ピカブイが今季だけでミリオンだからな
ポケモンの今の路線は正解なんだろうな
ポケモンの今の路線は正解なんだろうな
84: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:29:01 ID:ql1NZVGp0
世界でも面白いと認められてしまったなw
94: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:32:48 ID:KZmyVg8N0
ダイパは最高傑作だからリメイクもそりゃ売れるだろ
98: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:33:35 ID:x8m6VBkh0
BDSPはグラとかバグとか褒められたもんじゃないけど
NPCのAIが良い感じにいやらしくてバトルが面白いんだよなぁ
NPCのAIが良い感じにいやらしくてバトルが面白いんだよなぁ
115: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:40:16 ID:a1BO9A8b0
てか剣盾金銀抜いて歴代2位になってるじゃん
117: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:40:38 ID:91eXzuUl0
まあ正直、ポケモンがグッズを含めて巨大コンテンツなのは任天堂も確信犯として分かりきってやってることだからなぁ
そりゃ売れるさ
そりゃ売れるさ
132: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:51:25 ID:V2p6GwDBH
ピカブイが日本は3万しか売れてないけど海外ではミリオン売れてるのも面白いね
135: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 16:53:53 ID:UpgEBJYy0
ピカブイはGOと連携要素があるから海外でまだ売れるんだろうな
160: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 17:09:31 ID:PZ25dFi00
数の力で全てをなぎ倒して進む世界最高のIP
182: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 17:32:33 ID:4Jin3c9J0
アルセウスだけじゃなくピカブイ、剣盾、BDSPもそれぞれ違った良さがあって良いよな
一つのシリーズでここまで色々できるのは強みだわ
一つのシリーズでここまで色々できるのは強みだわ
コメント
アンチではないけどポケモン勢よくわかんないな
グラフィック的にも別会社が作ったまあとりあえずリメイクしましたみたいな作品なのにここまで売れるってのは…
多分新規はそこまでいないタイトルだろうに
ダイパ世代がポケモンの主力客って感じなのかなぁ
スカイウォードソードがそれほど伸びないのは、やっぱり操作のせいかな?
リモコン操作方式はゼルダには向いてなかったってことかな。
今後はリメイクは他社開発になるんだろうか?
いずれにせよリメイクは今後も続いて欲しいな
※1
ポケモンのメイン層は子供だろ
新規だらけだと思うぞ
※4
確かに販売時期的にクリスマス被ってるから子供も買ってるのかな?
リメイクの意味よくわからず買っているって感じなのか
リメイクならメインは懐古層だろうと思ったけど、子供達に人気のソフトならまた変わってくるってことなのかな
単純に思い出のソフトが懐かしくなった人は当時のクオリティとあまり変わらなくてもそのまま買うだろうし、発展の少なさに文句つけるコア層はコア層だからどのみち買う。原作知らない低年齢層も買うで結果大勝利になったな
外注でここまで売れるならこのまま続投になりそうだけど経験積んでブラッシュアップしてほしいわ
あれだけ懐かしさ前面に出す宣伝してたし懐古層も山程買ってるわ
ただリメイクしたってのは主観でしかないし
※5
普通はリメイク作品のメインターゲットは原作をやった事が無い層だぞ
懐古層では無く若い層にipを浸透させるのが一番の目的よ
親子共通の話題になれるかってのが他のリメイクとの違いかなー。