元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1525855881/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 17:51:21.43 ID:JJsInx8ld.net
オトメイト、9月からSwitchが中心に。『薄桜鬼 完全新作』も発売決定
http://ryokutya2089.com/archives/10049
『薄桜鬼 風華伝』
『薄桜鬼 完全新作』
『Code:Realize 彩虹の花束』
『Cendrillon PalicaA』
『ニルアドミラリの天秤 色ドリ撫子』
『LoverPretend』一ジョー新作。キーワードは恋愛ごっこ、選択、努力、理想、成長、役者、現実、夢、挫折、仲間
『ビルシャナ戦姫〜源平伝〜』 レッドエンタテインメントとのタッグ。キャラクターデザインは羽田浩二
『私立ベルバラ学園』少女マンガベルバラが学園ものに。映像化も同時進行中
『戦刻ナイトブラッド』
『アムネシア』
『ノルン+ノネット』
『レンドフルール』
これらのタイトルがSwitchで発売決定。
一気に発表しすぎ(笑)発売日未定のタイトルが多いですが仮に1ヶ月に1本でもペースは早いかも・・・。
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 17:58:19.26 ID:/OO/0boI0.net
>>1
こんだけあるならeSHOPのニュースで扱ってあげtも良いかもな
1ページ全部埋めれそうな勢いだし
こんだけあるならeSHOPのニュースで扱ってあげtも良いかもな
1ページ全部埋めれそうな勢いだし
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 18:00:32.60 ID:DWXsKNky0.net
>>1
オトメイトの月1ペースは平常運転なので早くないぞ
オトメイトの月1ペースは平常運転なので早くないぞ
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 17:52:40.35 ID:IAhwRn5e0.net
スイッチのユーザー層の幅広さは歴代ハードで一番かもなぁ
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 17:55:05.48 ID:0TatViC+0.net
そもそも売れるんこれ
PS時代も利益どれだけ出てたんやろ
PS時代も利益どれだけ出てたんやろ
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 17:56:34.62 ID:VuBZxw0Ud.net
そもそも殆ど移植?
新作はあるのか?
新作はあるのか?
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 17:59:13.53 ID:JOunkp/zF.net
>>18
>>1
よく読め
>>1
よく読め
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 17:58:24.38 ID:QaEF/UQ4d.net
>>18
半分新作らしいぞ
半分新作らしいぞ
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 17:59:39.16 ID:VuBZxw0Ud.net
>>27
おお、それは凄いな。
おお、それは凄いな。
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 17:57:38.28 ID:DcpP6x5S0.net
眼鏡かけた女の子がSwitchに集まる
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 17:58:20.67 ID:VG/K4aghd.net
Vitaソフトラインナップの1/10を占める大御所だからな
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 17:59:26.25 ID:b25f2U5A0.net
乙女ゲーの生みの親のコエテクも今年発表ありそうなんだよなw
https://www.famitsu.com/news/201712/30149070.html?page=5
コーエーテクモゲームス 襟川芽衣氏
コーエーテクモゲームス取締役。
“ネオロマンスゲーム”などの女性向けゲームの開発を始め、イベントやグッズなどを手掛けるブランド“ルビーパーティー”のブランド長。
■2018年のキーワードと抱負
新規開拓
2017年はリメイクやスピンオフで既存IPの復活と展開に力を入れた年となりました。
2018年は新規開拓を目指し、新作開発や対応ハードの拡大を中心とした年としたいです。
また、『金色のコルダ』15周年、『下天の華』5周年を迎えるアニバーサリーイヤーでもあります。
さまざまな企画を用意していますので、ご期待ください。
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 18:00:49.16 ID:/OO/0boI0.net
コエテクもいたか、金色のコルダやらないかな
あれのアニメ、スポコンのりで好きなんだよ
あれのアニメ、スポコンのりで好きなんだよ
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 17:59:35.23 ID:QjaFd/zz0.net
12タイトルを紹介ってそういう事かよw
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 18:04:50.09 ID:C+i4d2nf0.net
オトメイトショックきたわ(´・ω・`)
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 18:06:17.35 ID:4RWIv/aR0.net
本気過ぎクソワロ
これルビーパーティーもくるのでは
これルビーパーティーもくるのでは
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 18:06:24.60 ID:b25f2U5A0.net
これでルビーパーティーもブロッコリーもSwitch移行だろうなあ
マジで旧スクウェア移籍並みの衝撃w
マジで旧スクウェア移籍並みの衝撃w
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 18:07:48.70 ID:4j0mCnPka.net
えっこれ全部Switchなのか
よく一気に12本も出せるな
よく一気に12本も出せるな
65: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 18:08:57.21 ID:f0zUS6Li0.net
種巻きどころか農園だな…
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 18:09:13.89 ID:eNLsV4Vd0.net
参入の規模が今までで一番凄いな
84: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 18:10:49.49 ID:B8ub/eoy0.net
自分に関係ない世界だからほとんど知らなかったけど
昔のギャルゲーブームみたいなものが女子の世界では巻き起こってたんだな
女子向けのゲーム山ほどあるの羨ましいわ
昔のギャルゲーブームみたいなものが女子の世界では巻き起こってたんだな
女子向けのゲーム山ほどあるの羨ましいわ
88: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 18:11:42.24 ID:/OO/0boI0.net
電撃の表紙が移植でなく「移籍」なのがすごい違和感あったんだが、
これ見ると本当に移籍だな
これ見ると本当に移籍だな
96: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 18:12:56.64 ID:6BkEh5iT0.net
ぶつ森やガルモとかで女性層ガッチリ固めに行くと吉
102: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 18:14:06.10 ID:0zENRelK0.net
やった事無いけど
ベルバラ学園ちょっと気になるわw
ネタで買おっかな
ベルバラ学園ちょっと気になるわw
ネタで買おっかな
105: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 18:14:18.61 ID:aI3xBp5Wp.net
中小統一ハードだな
大型タイトルはなくてもそれ以外は全てカバーできる
年に数本の大型タイトルより数の中堅ってか
大型タイトルはなくてもそれ以外は全てカバーできる
年に数本の大型タイトルより数の中堅ってか
113: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 18:14:47.94 ID:m/GA5QW80.net
次のダイレクトで纏めて紹介されちゃうかも
118: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 18:15:22.10 ID:q92PInmKa.net
一気に12タイトルとか、
乙女市場の量産体制ヤバイな
乙女市場の量産体制ヤバイな
124: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 18:16:18.46 ID:DHXGWYJma.net
乙女ゲーマーはゲームに疎いから、乙女ゲーはこれから全てswitchに出ます!!ぐらい態度をはっきり示す必要があるんだろうね。
switchの集客に頼りきらない切り開く姿勢は潔い
switchの集客に頼りきらない切り開く姿勢は潔い
145: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 18:18:32.13 ID:j2epLKWdp.net
>>124
この業界で使わない「移籍」って言葉をわざわざ使ってたのもそういうことやろな
この業界で使わない「移籍」って言葉をわざわざ使ってたのもそういうことやろな
133: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 18:17:15.11 ID:NKyWE/GP0.net
スイッチで展開とかならわかるけど
堂々と「移籍」って言葉つかうの何気に凄いよな
堂々と「移籍」って言葉つかうの何気に凄いよな
131: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 18:17:03.53 ID:9hz96qVGp.net
新作多いのはすげえな、やる気を感じる
152: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 18:19:19.91 ID:b25f2U5A0.net
乙女ゲー業界のトップクラスが12本携えてSwitch移籍発表
ルビーパーティーも今年に新ハード対応発表?
ブロッコリーどうすんの?
D3パブリッシャーは先行してSwitchにDL版移植展開中
ゲーム業界板的にはホットな話題だろう
その他は上の三社に着いて来るだろうし
ルビーパーティーも今年に新ハード対応発表?
ブロッコリーどうすんの?
D3パブリッシャーは先行してSwitchにDL版移植展開中
ゲーム業界板的にはホットな話題だろう
その他は上の三社に着いて来るだろうし
165: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 18:21:20.72 ID:Aqc0bB9Y0.net
12タイトルって多すぎだろww
200: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 18:24:53.21 ID:uqTnAmurd.net
こんなに一気に出したら起動したときのニュースがイケメンだらけになってしまうだろ助けてくれ…
211: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 18:26:12.12 ID:3VyoAtvF0.net
ほえぇ
いきなり全力姿勢とは凄いな
まぁ最初は居場所作るのに苦労するかも知れんが、真面目にやる気なら大丈夫だろう
いきなり全力姿勢とは凄いな
まぁ最初は居場所作るのに苦労するかも知れんが、真面目にやる気なら大丈夫だろう
177: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/05/09(水) 18:22:03.17 ID:m/GA5QW80.net
大手?がやると他も付いて行っちゃうからな
こりゃ始まりすぎ
こりゃ始まりすぎ
▼あわせて読みたい
【話題】オトメイト、『薄桜鬼』に続き『Code:Realize 彩虹の花束』『Cendrillon PalicaA』『ニルアドミラリの天秤 色ドリ撫子』3作をニンテンドースイッチで発売決定!
【話題】オトメイトが9月6日(木)に 『薄桜鬼 真改 風華伝』をニンテンドースイッチで発売決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
コメント
これ全部恋愛シュミレーション?
乙女ゲーってこんなに需要あるものなのか
スペックをそれほど必要としないが故に、乗り換えに消極的(正当後継機でないなら尚更)なファン層という特徴があるようだから
乗り換える際には量を発表してどっしり腰を据えることをアピールする方が効果的ってことなのかな?
これスイッチだけなの?
知らんけど、これってスレ3つまとめるほどすごい事なの?
いや、パワフルでいいと思うぞ。ぜひスイッチ市場の一画を担って盛り上げていただきたい。皆で楽しく!
※4
オトメイトは今までのサードに無いくらいの本気腰で参入してるから、嫌でも業界に衝撃が走るから結構大きなニュースだと思うよ。
12タイトルも一気に発表とか前例ねーな
半分は独占みたいだし
はい統一した、Switchでゲーム業界統一です。あとスマホだけどこっちもDeNAとサイゲームスと組んで準備完了。強すぎる任天堂
実質PSP・VITA後継機でもあると散々言われたしな
ハードの作り的にこういうソフトにピッタリだし、本体が成功すればこうなるのは分かりきっていた
ギャルゲー・乙女ゲーが任天堂ユーザーに合わないとか言う話も、いやだからこの手の天井低いソフトはユーザーごと移動してくるんだとw
コエテクやセガはもっと出してるし本当に凄いラインナップになったよな
そのうち絶対移るとは思ってたがやり方が凄いな
ここまで一気に発表するならユーザーももう文句も言えないだろな
vitaもそもそも死にかけだし
てかニュースが埋まる云々言うけど、すでにギャルゲーとかだってニュース埋めてんだから俺が嫌だから乙女ゲーだけ省けは横暴すぎ
※6
ありがとう、そうなんだ。
すごいね。どんどん盛り上がって欲しいね!
さすがに全部買い直す奴は稀だろう
VitaユーザーやPSハード信者は発狂してるのもいるみたいだけど
PS4で発売した風華伝が1400本の時点で、
PS4にユーザー移行が進んでないことはわかってたろ
IFの忠誠心ならPS4とのマルチもあるか?でも、いくつかPS4版の販売中止になってたよな
まあ何万も売れるタイトルではないし人は選ぶけど、
こんだけ明確に本気の移籍だというのを示したのがでかいね
様子見みたいな中途半端な事しないのはこの手のジャンルでは大事
女性を動かして本体混みで買わせるならこれぐらいやらないと
分りやすい成りすまし大杉やろ
この手のユーザーがVITAに引きこもってるから無理やり外に連れ出そうとしてる感じ
てか、本来はサードはこれぐらいは初期投資するべきなんだよ
種まきしてない状態で1.2本出して様子見してやっぱ任天堂ハードではサード売れないねとか客が根付きようがない事ばっかやってる
信頼て積み重ねでしょうに
※13
その発狂してるのはそもそも女じゃなさそう
自分で買いもしないのに暴れてるんだろうな
そりゃ乙女wだって、この手のソフトは布団にくるまってゴロゴロ悶えながら手元でプレイしたいだろうよw
アムネシアは面白そうに見えるけど評価見るとクソゲー扱いされてて実際どんなもんなんだろう
これからはマルチ以外は男性コア向けはPS4、キッズ・女性(女児)向けはスイッチで完全にすみ分けるということか
コア向けとか範囲狭すぎだろ
乙女ゲーは最近までPSPに出てた位ハード移行が遅いジャンルだからなぁ
VITAからの移行は当然だけど暫くはマルチで出して数年単位で移行させた方が良かった気もする
※20
どこにそんな情報あんの
コア向けというかゴア向けだな
Twitter見てると乙女ゲー好きのswitchユーザーが
ハードが詳しくない層達にスイッチの良さ伝えてるみたいだからなんかほっこりした
※20
マルチじゃない男性コア層向けはPS4ってPS4向けのソフトほぼ無くなるんだけど
こんなに出すとは…w
まだまだスイッチの乙女ゲー市場は形成途中だと思うし、例え売れなくてもめげずに頑張ってほしい
大型タイトルなら全部スイッチで出るだろ
え、FF?冗談はよしてくださいよwww
※28
FF11なら欲しい
現在動いてるFFの良心で良ゲーだし
オトメイトにアドバイスを送るとしたら
HD振動が勝利の鍵だ!
※22
オトメイト「乗るしかねえ、このビッグウェーブに!!!!!!!!!」
※25
スマホよりはマシ派、PS4移行に騙された派、VITAと心中する派が入り乱れて阿鼻叫喚の模様
任天堂に吸収されると誤解している阿呆も少なからずおり、オトメイトには丁寧な説明が求められる
※32
いくら説明しても無駄だと思う
移籍!の一言でソフト一杯出すのが一番手っ取り早い
PSPの方が上だと思ってるのとか
テレビでしかできないと思ってるのとかいるからなぁ
※33
正に現状がその様だね。
露骨にも一斉に移行してくんだなw
買う奴居るのか?
漢だけど、Switchなら他の人気ゲームあるし、乙女ゲーム遊んでても、特に言われなさそうだから、マジで発売日に買うかも知れん…ッ!
オトメイトォ!カモォーン!!
※36
そりゃこんだけ出されたらどう足掻いてもどれも売り上げ0なんて有り得ないだろう
PSPからvitaに移行する時だってそりゃもう散々騒いでたしなぁ
乙女ゲーユーザーは好きな事には熱心なんだがとにかく腰が重い印象
買うやつが居るから移籍するんでしょ
乙女ゲーマーの中でも乙女ゲームしかやらない人達が騒いでいるわ。
ゲーム関連にガチで無知なのになぜだかswitchは音が悪いだろうとか他に遊ぶゲームが無いだろうとか嫌がってる。マルチ多いということすら知らないのに。
移籍ってサッカー選手かよw
移植だよ
移籍で合ってるんだよなぁ・・・
移籍、って公式ツイが【】まで付けて表記しているんだよ。さぞかし強調したいんだろう。
移籍って強い表現しなきゃ乙女ゲーユーザーは動かんからな
他に乙女ゲーの行く場所も無いんだから当然っちゃ当然
スマホは買い切りゲー売れないしな
乙女ゲーって地味にSteamで海外展開もしてんだよなぁ
いつまでもVITAに籠るよりSwitchを足掛かりに海外の販路広げたいんじゃね?
移籍って言葉はゲーム業界じゃあまり聞かないな
なんかPSからサターンに行ったエネミーゼロ思い出した
PSPを見てると乙女ゲーなんてVITAの最後の時まで発売し続けそうなもんだが、
プレイしないからここらへんの内部事情はよくわからんな
本体がそれなりに高い買い物だから、この先もソフトの供給あるのかな?っていう不安は解消する効果は大きいと思うよ
特にこれみたいに好きなジャンルが10本以上とか来るの確定してれば確実に元取れるからこの機会に本体買っちゃうか!って気持ちになるし
これ目的で本体買う人が他のゲームにも手を出してくれると市場が賑わうから良い事づくめや
※41
音が悪いとか吹くわ
ギャルゲーマーだって紙芝居ゲーでswitchとps4の差なんてあるわけないことわかってるだろうに…
かわい子ちゃんたちだな(白目)
単純に手元でできる上に画質が良くなり音も良くなる
下手するとアタッチメント買えば仰向けゴロ寝したままベッド上でイケボを聞けるってのにw
VITAがもっとまともに市場築けてたらこんなすぐに移籍する必要もなかっただろう
ハードもソフトも売れないので売場面積も位置も悪化の一途だし
この状況でVITA中心に新作なんて作ってられないだろうに
そうなったのはサード置き去りでVITA見捨てて真っ先に逃げたソニーのせいなんだから
腐女子連中も文句はオトメイトサイドではなくソニーに言うべき
3dsからソフトメーカーが逃げてるざまー
これご見事なブーメラン発言になりましたざまー
ってことねw
ニュースがイケメンだらけになるは草
乙女ゲー大好きだから嬉しいー!PSPの黄金期に死ぬほどやった!
アムネシアはクソってほどじゃないけど主人公が記憶喪失って設定だから感情移入しにくいかも。絵は綺麗だよ。
遙かが2か3ほどゲームとして遊べる出来に復活してくれればな〜〜
そもそも乙女ゲーはどんなに売れなくても3000本、中堅は9000本、薄桜鬼クラスは3万本
という数が読みやすいのか知らんが、シナリオと声と絵のボリュームも計算されて作られている
海外のハーレークイーンロマンスがプログラムで設定を作って作られるとか言う話があったけど
それに近いペイライン算出ロジックがあるんだろう
PSP時代の2010年位からアイデアファクトリーは小粒作品を毎月1、2本ペースで出して
利益をあげる体制を保ってきたのよね、相当効率化されているから大量投下を発表できる
「これだけ約束されていたら本体買ってもいいか」となるからブロッコリー(歌プリ)
なんかも追従してくるかもね
※22
逆に言えば一回移行させればその後しばらくは移行コストはかからないわけで。
Switchはまだ普及途中ではあるけど、移行コストを多めに支払ってでも先乗りする価値はあると踏んだんだろう
たとえば、早く移行させれば開発環境の整備コストだって早くペイできるだろうし
すみっコぐらしやイカ女児、今後来るガルモのユーザーなんかも数年後には乙女ゲーのターゲットになる
数年後のターゲット層が同一ハードに「既に存在している」メリットの大きさを見込んでるのかもね
Vitaの後継機が出ないならSwitchに移るしかないからこの判断は妥当。
しかし、こうも保守的な層がユーザーに多いとメーカー側も大変だな…
乙女ゲームってだけで批判されるだろうな〜って思ってコメ欄見たら、意外とウェルカムな感じで嬉しいです。
老若男女人種国籍関係なく、みんなSwitchで幸せな気持ちになって欲しいな