元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1536236190/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/06(木) 21:16:30.02 ID:qWBdac7K0.net
ソースは今日発売のファミ通
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/06(木) 21:17:33.69 ID:2dCcp8ava.net
まあなんか今は他の作ってるんだろうな
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/06(木) 21:17:53.20 ID:qWBdac7K0.net
その代わり浅野チームがブレイブリーシリーズと新しいIPを考えてる模様
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/06(木) 21:18:01.94 ID:jYcP17ZWK.net
代わりにfor the sequel出して
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/06(木) 21:19:13.99 ID:T05MVHhva.net
続編はいいよ
ブランドにたよって身動き取れなくなったら意味ないから
ブランドにたよって身動き取れなくなったら意味ないから
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/06(木) 21:20:15.50 ID:qWBdac7K0.net
そもそもオクトパストラベラーに浅野があんまり絡んでない時点で浅野はブレイブリーに付きっきりなのは確定やろ
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/06(木) 21:20:43.83 ID:mm+DDK8z0.net
スクエニなら爆速じゃん
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/06(木) 21:21:26.18 ID:F9Xr5aXP0.net
Switch2になってしまうぞ
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/06(木) 21:21:28.35 ID:/NyDMoCPM.net
4年出ないのならDLC出せ
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/06(木) 21:24:00.77 ID:aijiY1+k0.net
ブレブリは海外で売れたんだってさ
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/06(木) 21:25:22.08 ID:naCPo3dI0.net
オクトパス系出すとしても次はシナリオのコストが相当かかりそう
開発が断念した箇所が一番指摘されたからな
開発が断念した箇所が一番指摘されたからな
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/06(木) 21:26:57.62 ID:qWBdac7K0.net
浅野「DLCは出さないと決めてるので今は全く考えてない」
浅野「続編についてはどうしようかなぁと話し始めたところ」
浅野「このレベルのゲームは4年くらいかけて作りたい」
宮内「すでに制作チームは解散済み」
浅野「続編についてはどうしようかなぁと話し始めたところ」
浅野「このレベルのゲームは4年くらいかけて作りたい」
宮内「すでに制作チームは解散済み」
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/06(木) 21:28:14.71 ID:CD8H+a2id.net
あとになるほど尻すぼみになるんだから続編なんていらんな
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/06(木) 21:33:40.94 ID:GxH4cLQ50.net
正直乱発というか、じゃあこのペースで…みたいには
つくっていかない方がいいわ
つくっていかない方がいいわ
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/06(木) 22:21:45.44 ID:GCr59SQq0.net
しかし折角オクトラで勢いがある今、色々畳み掛ければ弾みがつきそうなものをな
まぁ昔と違うから1年や2年で出す訳には行かないのは仕方無いが
SFC時代の■なんかFFもサガも2年もあれば続編出してたよな・・・
伝説オウガからTOまでたった3年、そっから更にFFTまで1年半くらいだったよな
当時と業界的なパワーというか、勢いや活力が全然違うんだろうけど
今の時代って技術やノウハウは積み上がってる筈だし、素材やツールも溢れてるだろうに
昔より遥かに製作スピードが落ちてるよな
昔なら続編に4年以上も空けるのはドラクエくらいしか無くて、普通そんなに空いたら忘れられるよな
拡販していくには矢継ぎ早に出していく勢いというのも大事でな
まぁ昔と違うから1年や2年で出す訳には行かないのは仕方無いが
SFC時代の■なんかFFもサガも2年もあれば続編出してたよな・・・
伝説オウガからTOまでたった3年、そっから更にFFTまで1年半くらいだったよな
当時と業界的なパワーというか、勢いや活力が全然違うんだろうけど
今の時代って技術やノウハウは積み上がってる筈だし、素材やツールも溢れてるだろうに
昔より遥かに製作スピードが落ちてるよな
昔なら続編に4年以上も空けるのはドラクエくらいしか無くて、普通そんなに空いたら忘れられるよな
拡販していくには矢継ぎ早に出していく勢いというのも大事でな
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/07(金) 00:37:23.27 ID:qzUbBpZk0.net
まー今作ってるのは十中八九ブレイブリー初代のリメイクだろうなあ
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/07(金) 05:07:31.78 ID:A8dmvDv10.net
ブレイブリーはまだ比較的近年の作品でリメイクするようなタイミングでもないし、
そこまで引っ張るようなタイトルでもないと思うがね
そもそも売上がオリジナルより確実に減るリメイクなんて、本来スマッシュヒット程度の作品でやるものじゃない
ミリオンダブルミリオン売れたような作品でやるもの
そこまで引っ張るようなタイトルでもないと思うがね
そもそも売上がオリジナルより確実に減るリメイクなんて、本来スマッシュヒット程度の作品でやるものじゃない
ミリオンダブルミリオン売れたような作品でやるもの
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/07(金) 07:37:45.63 ID:DUe3vy870.net
つーか記事では「3〜4年ぐらいの時間をかけたい」って言ってるな
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/07(金) 16:05:28.40 ID:w5IZRryh0.net
でも完全版出すんじゃないのブレイぶりーみたいにさ
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/06(木) 21:31:57.72 ID:9LtSxjZ3d.net
2018 オクトパストラベラー
2019 ブレイブリー移植/リメイク
2020 新規IP
2021 ブレイブリー新作
2022 ○○トラベラー
こんな感じで頼むわ
2019 ブレイブリー移植/リメイク
2020 新規IP
2021 ブレイブリー新作
2022 ○○トラベラー
こんな感じで頼むわ
コメント
制作時間かかるのはしゃーないよ。素材も技術も積み上げてるけど求められる物量が違う
まあでもいずれは次のナンバリング出してほしいね
2が付くタイトルには名作が多いし(該当しないタイトルもある)
じっくりしすぎはだめだけど、じっくり作ってほしいな
評判はすごくいいので、それを裏切ることがないよう頑張ってください!!
ブレイブリーの名前は継ぐのかなぁ
2でブランドにダメージ入ったけどもうワンチャンはあるか…
なんだ、このサイト勝手にコメ改変するクソサイトやんけ
デザイン変えんなゴミ管理人
>>23
PSが悪いよPSがー
成り済まし雑
スクウェア全盛期を感じさせるRPG出してくれるなら良い
そもそも今後オクトラシリーズってタイトルから8人主人公縛りが出来上がってしまうからな
ただしブランド名は大事だから、せっかく作ったブレイブリーシリーズはFFの名前を借りない別方向のタイトルとして開拓して大事に育ててほしい
随分長いな、あんまり時間かけすぎないようにすべきだと思うが。
適当に作れと言う訳ではないが、スクエニはどれも時間かけすぎに思える。
少しはフットワーク軽い定番タイトルがあると良さそうなんだけどね。
3~4年だと間隔が空きすぎるからブレイブリー以外も作ってる的なこと言ってたからまさに>>19みたいなイメージなんじゃないかな
長すぎるっていう人いるけど、あんまり早く出して駄作になってせっかくの信頼を潰すのはやめてほしいな
ブレイブリーもセカンドにはガッカリさせられたし
0から作るなら普通の開発期間だね
乱発するよりはクオリティ高くしてくれる方が嬉しい
その間、まったく他のゲーム出さないわけじゃないものね?
気長に待ちますわ
待ってくれるのはオタクだけ
昔は早いサイクルで名作がバンバン出てた
週刊誌より隔月の方が時間掛けた分だけ面白いか?
そういうこと
昔は早いサイクルで名作が出たかもしれないが、これは続編の話であってだな…
ま、言っても無駄かこの手のバカには
続編というか、ナンバリングは危険だからやめよう。別タイトルで精神的続編ならセーフ。
出たのが早いお蔭で、何年掛かろうがswitchに間に合うってのは大きい
四年後だとswitch2とか言う触角剥き出しコメントもあるがw
公式がブレイブリー○○やし、次はブレイブリーでっか?
スクエニが時間かけると5年でも6年でもかかりそうでな
今は亡きシリコンスタジオの都合で一年でブレイブリーセカンド作らされたからね
浅野は急いては事を仕損じるをその身で経験している