元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652198632/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:03:52 ID:143hwJrod
何が足りないんやろ
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:04:18 ID:50ocPGI+0
モンスターの数
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:05:01 ID:143hwJrod
>>3
これか
これか
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:05:46 ID:CThWtPXVd
XXの超特殊好きだった
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:08:54 ID:Y8vt7RjO0
>>5
ワイは嫌い
ワイは嫌い
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:10:35 ID:CThWtPXVd
>>15
まあ当時叩かれてたしな
ワイは好きだけど
まあ当時叩かれてたしな
ワイは好きだけど
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:06:23 ID:50ocPGI+0
せやでモンスターの数増やしまくれ
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:06:34 ID:T3+Nnh870
操虫棍のモーション値を4に戻す
194: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 02:35:22 ID:oz/OeY5k0
>>9
操虫棍なんて今や2色取り出来てバフ撒けるのにモーション値が大剣より凄いアレに戻せと?
操虫棍なんて今や2色取り出来てバフ撒けるのにモーション値が大剣より凄いアレに戻せと?
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:06:42 ID:50ocPGI+0
数が正義や
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:07:01 ID:JiAwkdYTM
ギルクエ発掘
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:10:22 ID:AeoUhNVQ0
それぞれ求めとるものがバラバラやから難しい話やな
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:10:26 ID:+EUUR82b0
いいからガンナー最強ゲーをやめろ
まずこれからやろ
まずこれからやろ
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:12:05 ID:6PtaaHSEM
いや大抵の不満が結局はお守りガチャ素材ガチャを緩和させればいいだけなんだよね
モンハンが作業ゲーから脱するにはそうするしかない
逆にそれやらなきゃいつまでも作業ゲーやらされゲーの域を超えることはない
モンハンが作業ゲーから脱するにはそうするしかない
逆にそれやらなきゃいつまでも作業ゲーやらされゲーの域を超えることはない
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:17:21 ID:Y8vt7RjO0
>>22
いや緩和どころか無くしていいだろ
特にお守りガチャ
お守りなんか上限付きで好きにスキル値設定させればいい
いや緩和どころか無くしていいだろ
特にお守りガチャ
お守りなんか上限付きで好きにスキル値設定させればいい
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:19:14 ID:AeoUhNVQ0
>>22
このレスが一番ピンとこやんな
いっそ無くしてもいいとは思うが緩和ってのはようわからんやめていくサイクルが早まるだけで何にも繋がらなさそう
このレスが一番ピンとこやんな
いっそ無くしてもいいとは思うが緩和ってのはようわからんやめていくサイクルが早まるだけで何にも繋がらなさそう
206: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 02:42:21 ID:tJ1ndl8n0
>>22
自分で拡張して育てる形で良いと思うんだけどなあ
最終的に行き着くところが同じっつってもそこまでやる奴少ないわけだしガチャでも結果としては同じだし
自分で拡張して育てる形で良いと思うんだけどなあ
最終的に行き着くところが同じっつってもそこまでやる奴少ないわけだしガチャでも結果としては同じだし
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:12:50 ID:50ocPGI+0
XXはほんと時間経ってから評価されたな
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:14:35 ID:6EhzBbsI0
ワイにとってはやり込みエンドコンテンツの良し悪しが全てよ
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:16:38 ID:AeoUhNVQ0
>>27
長く遊ぶって観点やとそこは大事やな
長く遊ぶって観点やとそこは大事やな
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:18:09 ID:XRoWSKvxd
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:19:08 ID:rzf32odL0
もっとオープンワールドにするべきやろ
世界の範囲が狭いねん
世界の範囲が狭いねん
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:19:49 ID:bnT1lVw30
もっと武器ふやして
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:21:31 ID:KrraYCVH0
属性強くしろ
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:23:29 ID:3WmH7wKua
>>39
これはマジでそうだな
双剣と弓くらいだよな、ライズで属性が活躍してたの
これはマジでそうだな
双剣と弓くらいだよな、ライズで属性が活躍してたの
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:22:05 ID:3es8i7FLa
ハード変えてグラフィック向上、オトモ邪魔で味方なにやっとるかわからんくて共闘感全くないライズのマルチを変更
大雑把すぎて単に単調なったアクション変える
これでええんちゃう?
大雑把すぎて単に単調なったアクション変える
これでええんちゃう?
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:23:03 ID:hWc/Z1pw0
サンブレイクでモーションとモンスターの大量追加してくれたら文句ないかな
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:30:19 ID:ZKXQpvy70
ミラボレアスとかは来るんけ?
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:32:50 ID:7BK+xJiW0
どの作品かにもよるだろうけどお守りみたいな周回させる要素ってハメとか炭鉱みたいな方向に進んでかえって寿命縮めてそうな感じするが…
68: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:36:26 ID:80Ju+Wds0
サンブレイクはさらに操作ややこしくなりそうやからそこは心配やな
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:37:44 ID:Ioq8fnbjd
もう少し理不尽に強い敵が出てもええと思うわ
74: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:40:06 ID:bqciMkEE0
ニャンター返して
85: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:44:50 ID:J31SiZ5Wd
SteamとSwitchをクロスセーブさせろ
86: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:45:18 ID:bQRKh//E0
オンライン周りの劣化が1番あかんやろ
今更また集会所4人って
今更また集会所4人って
96: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:49:34 ID:aXDb4kUe0
やっぱ高難易度クエストやろ
極限化を復活させるべきやな
極限化を復活させるべきやな
コメント
アイスボーンのクローと
ライズの操竜を調整して
後は延々敵追加でいいよ
PS独占にしないと文句を言う層はいるぞ
水中復活
これしかない
ナバル返して…
スシ要素とシスターが足りない
宗教じゃないんだから全員満足は無理だろう
マジでライズの時の批判の大半が
「ボリュームなくてすぐ終わった」と「快適すぎてすぐ飽きた」がばっかりだったから
モンスターの種類をやたらいっぱいだしてやたら硬くするだけで
モンハン中毒者はニッコリするんじゃないかな
※6
攻略目的で集中してプレイするとそうなるね
合間合間で適当に一狩り行こうぜにはライズの快適が最適なのでは?
と最近復帰して思い直したわ
ぶっちゃけ確かにボリュームを求めてるゲームだと思う
特にswitchの場合、「人と遊ぶ」を前提に作られてるから、何度でも繰り返しやって面白くないと残念に思うんだろう
主人公が強いと爽快感はあるけど、友人と協力して倒した!って達成感も薄くなる
相手が対人では無いから慣れるとつまらなくなるし。
かと言ってただカッチカチだと諦めちゃう
ボリューム最大のXXはやはり鉄板だなと思う。
元スレ33
まだオープンワールドが万能だと思ってらっしゃる?
剣士とガンナーの装備の見た目を変えてほしい。せめて頭だけでも。同じなのつまらない
文句言う人は減点式で点を付けるからどうなっても文句言うぞ
ここまでハンター側が強化された今、破壊の限りを尽くした即死コンボジョジョブラキや4系列クソモンス達、極限固体、獰猛、二つ名を復活させてもいいのではないだろうか
おそらく対等以上に戦えるのではないか?
ガチャによるプレイ時間の引き伸ばしはいらないかな
難易度は超特殊許可くらいが好き 特殊許可は無駄に長すぎるのがよくなかったけど
ギルドクエストの復活を求む。
発掘武器/発掘防具だけじゃなくギルクエのマップやモンスターの配置そのものの厳選が楽しかったからマジで復活して欲しい。
しかもギルクエは、他者に渡せるから厳選にかなりのメリットあったのよね。
ライズに飽きてMH4Gの人口いきなり増えたからやっぱり永遠に遊べるくらいのやり込み要素はモンスターハンターというゲームに置いて必要不可欠だと思うわ
お目当てのモンスター倒すだけじゃなくて、冒険がしたいな。
ドラゴンズドグマみたいなやつ。
個人的にはもうマンネリやな
ライズはアクションが快適になったからちょっとはよかったけど、一通りやったらもういいやってなってしまった
新しい遊びや工夫がほしいかもしれない
ライズ飽きた原因はモンスターの少なさよりも
オンラインマルチでの武器種が偏りすぎていつも同じような戦闘になるからだろ
全部均等にしろとまでは言わんがもっといろんな戦闘楽しめるようにしてくれ
全員満足とかどのゲームでも無理無理
ましてやネット民を黙らせるとか不可能
少なくともライズ以外のようなモンハンかな
自分がモンハンに求めてるのは主題である狩猟生活だから狩猟生活にそぐわないものは全て不要
狩猟生活という定義は人によって様々だが自分はライズが狩猟生活を根本から否定した問題作
多分今後のシリーズ主体をライズを資本に置くなら再び引退かな
モンハンって、ダークソウルみたいなピリピリした戦闘でモンスターとの命の取り合いみたいな感じが良かったと思ってた。ライズはモンスターをタコ殴りにする動物虐待みたいな感じで微妙だったわ。
みんなを満足させるとか不可能だから。
不便な方が好きだったり1000時間以上遊べないとスカスカ扱いだったりして分かりあえるはずもない。
自分くらいの腕前だとライズくらいの難易度が本当に楽しい。
※19
また、シリーズ最高傑作だからしゃあないべ。
※22
シリーズ最低作の間違いだろ
どう考えてもライズよりモンワーの方が長く楽しめた。カプンコのDLC追加も長かったし。
あんだけ超絶ネガキャンされまくってたのに良く買い支えられてたと思った。
また心配君が暴れてるよ…
※24
ウケツケジョーさんこんなところで何やってんすか
ワールドはワールドで面白かったけど
やっぱ俺はpsp、3ds同様携帯して遊べるモンハンが好きっす!!
※24
いや、個人的にはモンワーの方が続かなかった
もう痕跡集めダルすぎて
あとアイスボーンのクラクロのガンス冷遇まじでゲロ吐く
ライズでモンハン初めてやったけど正直特に不満はないけど
あるとしたらスラアク以外の武器が全く使えないし使う気が無いので
闘技場クエがクリアできず勲章コンプできない事くらいなんだけど
狩場ごとにそれぞれ拠点が欲しいかな
それに伴ってストーリーも拡張してくれ
あとフレンドリーファイアで怯むのやめようや誰も得しないだろあの仕様
※28
痕跡集めはマジで拷問だったな
マップも無駄に複雑
武器ガチャ楽しむ人もいればお守りガチャ楽しむ人もいるし、もう評判良かった要素を全部入れて、あとは様子見てちょっとずつブラッシュアップじゃないけど強化モンスター増やすなりなんなりしていけばいいんじゃないかな?とは思うけど…
かけり虫でとにかく色々ヤりたい
それでもってこれまで難しいって言われてたクエストに挑みたい
ワールドはそれなりにモンスター強くて面白かったけど致命的な欠点で身内と遊べない、リア友と遊べない…
ネトゲとしてモンハン遊んでないから野良も行きたくないし。
ライズはXXの派生としても、もう少し骨太な携帯機ソフトが欲しいところ
採取やらもほぼ必要ない上に3rdより簡単だったからなあ…
快適性と長く遊ぶやりこみって両立が難しいんかね
※2
普通に考えて携帯機種で一般層に人気出たタイトルだし、据え置き一択にされても文句出るだろ
冷静に考えてフルで500万人いるユーザーがみんなハード信者なわけはない
例え全ユーザーに完璧に合わせた全く同じソフトを全機種に出してもコントロールしにくいとかグチグチいわれるからな…
フレンドリーファイアいやって、立ち回りなんて一切気にせずひたすらモンスぼこりたいってことなのか
そんなもんソロでCPUと一緒にやってるのと一緒じゃん。サンブレイクではそういうのもあるらしいが
※29
武器によって結構操作が違うし
相性が良い防具のスキルも変わってくるから
他に武器に移り難いんだよな
シリーズ熟練者は色々と使い慣れてる人も多いんだろうけど
ボリューム不足が最大の難点なんだけど、徹甲斬列弓太刀が余りにもぶっ壊れてるせいで、重大事変や高難度クエがマルチで楽に突破出来てるのがその要因の一つだと思ってるし、同時に武器を変える面白さが大分損なわれてるんだよなぁ
あとクエスト数は下位モンスターの強化個体や連続狩猟、闘技場のような武器防具縛り有りのクエとかをイベクエで毎日追加してれば良かったのになーとは思う
ボリューム不足の具体的内容を語る人はいないし、難易度それはまた別よなぁ ヌルめのやつなんて今までもあったし
※38
ヌシ系の専用武器防具無しだけでもかなりのボリューム不足に値する
百竜武器作らないんなら一回狩猟すれば済む話だし
後クロスの二つ名モンスターの実装数よりライズのヌシモンスター実装数が下回ってる
スマブラみたいに終点化とかほしい。
やられた後いちいちキャンプにワープからの徒歩にもめんどくささを覚えてしまった。
昔と比べれば全然改善されてるほうだけど難易度が下がって早くモンスター倒せちゃう分なんかテンポが悪く感じるんだよなぁ。
ランクごとにクエストクリアしたら
そのランクでのみ闘技場開放みたいにしてほしい。
いやいやクロスってモンハンにモンハンコラボしたようなバケモン作品なんだからボリュームだけいったらナンバリング全シリーズぶっちぎりでしょ
モンスター数アプデ後のワールドより発売直後のライズの方が上なのにスカスカって言ってる時点でお察し
というかライズ1000時間以上遊んでるけどまだ全然遊び足りないぞ
すぐ飽きたって言う連中はタイム何分まで縮めたんだ?
※40
一回狩れば終わりって装備作ることが目的になっちゃってるだけじゃんソレ
モンハンはモンスターを狩る(徹底的に行動を覚え尽くしてタイムを縮める)のが目的で装備を作るのはその過程に過ぎないでしょ